326
夫婦同姓強制論者で「名字が別だと家族の一体感が損なわれる」の理屈を主張する人は、すでに名字が一緒で家族の一体感などない多くの世帯についてまず謝ってから話を始めてもらいたい。
327
丸川珠代に「なんでそんなことやってるんですか」と聞くのは、ここにいたいから以外の答えがないのよ。
328
丸川珠代に主義主張の理由を聞いても無駄で、なぜなら理由などなく、属する集団に認められたいからボスに好かれる態度を必死にやっているにすぎず、生徒会の優等生がヤンキー軍団に憧れて他校の生徒にツバを吐いてみせたり校舎に落書きをしてみせたりして気に入れられようとしてるのと一緒だ。
329
俺の経験上、都会からUターンする地方出身の地獄の一つに、何かにつけ地元にいる小中高の同級生の集まりに呼ばれ、何度も何度も当時の同じ話ばかりを聞かされるというのがある。中卒高卒大卒に関わらず、専門や興味や趣味の方向も関係なく“地元の同級生”だけが重要なので、畢竟同じ話しかしない。
330
ベビーカーで行ける広いカルディがあったらなあ程度のtwに「カルディとはそんな店」「狭いのが嫌なら来るな」と燃え上がる人に必要なのはカルディからベビーカーを追い払うことではなく、深呼吸をして熱い風呂に入り、よき睡眠をとることである。しばらくツイッターを離れると更に吉。
332
自分に進言した部下を左遷したことを自慢する人間がトップの国でブラック企業とか無くならんわな /反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 2021/3/1 - 共同通信 this.kiji.is/73904577576176…
333
私は定年退職後に作務衣を着てソバ打ちや焙煎、ろくろ回しを始めるオッサンを軽んじてたが、残りの人生を毎日YouTubeをみて愛国ウヨ化するオッサンよりとてもマシだと思い直している。
334
ネットでUWFは人権団体に潰されたと言えば袋叩きにあうだろう。それがFMWでも国際プロレスでも一緒で、事実ではないデマだからだ。それが小人プロレスだけは許される。史実を知るファンが少ない存在だったとをいいことに、人権嫌いが自身に都合のいいように小人プロレスをオモチャにしてる姿だ。
335
丸川珠代が夫婦同姓強要論者でありながら自身は旧姓を通称で使っている矛盾に、戸籍上同姓が世間で別姓を使える夫婦同姓制優位の証左と擁護する人がいて、選択別姓ならワザワザ通称する必要ないだろバカというしかなく、同姓強要は知能と引き換えに主張すると思われるので山に引っ込んどいた方がいい。
336
著名人辞退が続出の聖火リレーは、逆にアンジャッシュ渡部や瀬戸大也、沢尻エリカらで聖火リレーをして人類がなんかに打ち勝った証としての五輪をやったらどうか。最後がピエール瀧だったら俺は見るぞ。聖火リレーだけ。
337
橋本聖子の浅田真央ハグ強要で安倍晋三も頼まれた被害者みたいな見方がるのか。しつこく蒸し返す側じゃないか。羽生結弦ふくめ囃し立てる周りの選手の体育会系マッチョのり、首相とのハグの感想を追っかけて質問するメディアと、全てがゲロまみれの光景だな。>RT
338
公党維新がファクトチェックとしてやることがコロナ濃厚接触者を吊し上げることで、しかも当該者が書いてる体験はウソではないものを「アンタが知らないだけ」とあげつらうことっていうのが大阪の人に同情を禁じえない。
339
山田真貴子内閣広報官にはぜひ次の総理会見も司会で仕切ってもらって、「次の公務がありますから」と質問を打ち切ろうとして「次の公務とは飲み会ですか」との質問を受ける教科書コントを世界に見せつけてほしい。
340
平野レミが森山良子にサトウキビを出した料理に共喰いと言った。森山良子とサトウキビが共喰い。日本の建国史上3人はいない表現の仕方だ。
341
安倍ちゃん政権からガースーまでずっと続いてるんだが、行政の不祥事や疑惑の内部調査報告が、「悪いことしましたか?」「してないと思います」「悪いことしてないと思いますと言ってますので悪いことしてないと思います」で通ってるの、学級崩壊の国バージョンじゃないのこれ。
342
高須克弥主導「愛知県知事リコール運動」の不正疑惑については真相の究明はもちろんだが、事務局長を努めたり吉村大阪府知事が応援すると公言したり積極的だった日本維新の会がきちんと説明するかを注目しとくわ。私達も被害者とか言ってくれるのかな。
343
ネットに顕著に見られる、権力や権威に対し不正や不公平を訴える声に、それが権力や権威に対するイジメやリンチだと話をスライドさせて批判を希釈したり無効化しようとする様式があり、その種の人は決して不正や不公平を批判することはないので新たなネット幇間芸だと思ってみている。
344
吉本興業の小籔に限らず森喜朗の女性差別発言を「切り取らず全文読め」マンが政権擁護決死隊の方面から出てきているが、あれを全文読んで問題ないとする方が自身の読解力に向き合う必要がある。“女性はわきまえて黙ってろ”だぞ。
345
DHCのあからさまな民族差別文章は企業HPに残されたままだし、災害時の差別扇動ツイート跋扈へのTwitter社の対応によっては、日本は差別扇動に責任を求めない差別に甘い社会と認識されることにもなるな。
346
災害に乗じSNSで差別扇動デマを流してる人間が「ネタが通じない人が多い」と責任逃れを始めている。ルワンダの大虐殺がラジオDJがウケようと民族差別を扇動したことから始まったのは遠い話ではない。社会の不安時に絶対に許してはいけないデマと自覚させないといかんわ。
347
俺は落語や漫才の演芸が好きなのでM1も見るのだが、出演者の「松本さんが笑ってくれた」「松本さんの評価が嬉しかった」といったボス猿のグルーミングを有難がる態度が苦手だ。
348
川淵三郎に関して私の評価は、日本リーグ時代のサッカー低迷時から支え続けJリーグプロ化を成し遂げた木之本興三と森健児の功績を横からかっさらってい自身の立場を危うくするとみると冷酷な仕打ちで追い出す恩知らずのトンビ野郎といった評価です。バスケのプロ化には違った評価があるのかもしらん。
349
「小人プロレスは人権団体の抗議で潰された」はデマだと何度指摘されても次から次へ出てくるのはネットの情報再生産性から分かるとしても、そこから自分達が持ち出す“犠牲になった”小人プロレスや小人プロレスラーについて歴史や現在を調べようとしないのは小人プロレスに敬意を欠く態度ではないか。
350
社会の不正や不公平に抗議の声をあげる人に横から“中国のウイグル族弾圧を批判しろ”というのと、差別を批判する態度に“正義ヅラで小人プロレスを潰した人権団体と一緒”と言い募る連中がほぼ被るのだが、自分が嫌いな対象を腐すためならなんでも利用する構図が一緒で楽だからだろうか。