安倍晋三の「明細書はないとは1回もいって言ってない」とか二階俊博の「人と会って飯を食いながら意見交換をしただけなので会食ではない」を見せられると、日本で謝ったら負けの競技が開催されているのか錯覚をおこすな。勝者の基準はなんだろか。
政治家にとって一番怖いのは選挙に落ちることなので森喜朗や古賀誠、青木幹雄といった引退した老人が隠然と力を保持できるのは現職議員に「お前をいつでも落とせるぞ」と集票地盤を持っていることだろうな。こういう連中の力を削ぐのは推した候補を選挙で落とすしかない。
太田光が「ロシアにも正義がある」としたり顔で放言した件で思うのは、大田が逆張り中二病のバカであることはおいといて、我が国ではいつからか「正義」が理由や理屈、事情といった意味合いでしかない場面で使われるようになったのかということだな。いつからだ。よくみるようになった。
大地震に襲われたトルコを「トルコは親日国だから助けよう」つってるヤツは頭湧いてるのか。災害にあったから支援する以外の理由がいるか
防衛省ワクチン接種システムのザルブリを指摘されたのが朝日毎日だったので岸信夫安倍晋三兄弟が逆上を隠し当てこすりを始める姿、もう滑稽を通り越して可哀想。安倍晋太郎が。
竹中平蔵より先にショーン・コネリーを呼んでる段階で神は倫理と計算力をもたない存在だとわかる。
自民党の大臣でバカで威張ってる方の太郎って言われて個人が特定できないって人材の宝庫よな。
選挙のたびに自分の選挙区は入れたい候補者がいないと嘆く人が現れるのだが、とすると入れたくない候補者はいるわけで、であるならより入れたくない候補者の反対に入れたらいい。選挙ってそんなもんじゃないの。
デマをデマと見抜けない人がネットを使うのは難しい。 twitter.com/hirox246/statu…
文化遺産は江戸時代までの話だからと開き直る姿を見ると、よほど自分に自信がないのか、父ちゃん情けなくて涙が出るぞ
ロシア侵攻ではウクライナ支援一択なのでゼレンスキーの演説を国会で流すのはいいのだが、「日本はロシアに勝った偉大な国ともに戦おう」とか「陸の大山、海の東郷バンザイ」とか突然言われても困るし事前調整は必要だろうと思う派だ。
ミュージシャンの本質を聞く1万字だか2万字インタビューが売りの企画じゃなかったか。
トランプ大統領には、大統領選で負けても今なら維新の代表が空いてるぞと教えてあげたい。お前ならなれる。
安倍ちゃんのオロオロ答弁を見てきて次の首相が普通に答弁するだけで評価爆上げにする深謀遠慮かと思っていたが、次にそれを遥かに下回るスガを出してきて後には小泉進次郎が控えているのだから自民党の人材の奥深さはすごいな。
吉本興業タレントはTVに出るときは額に維新命って書いて座っててもらいたい。喋らなくていいから。
医療資源の枯渇で大阪市は惨状を呈しているが、その状況を見て「病院を潰すな!というのは無責任。市民のために病院はもっと潰す政治家が必要」と発言できるのは正気を疑うレベルだが、テレビ界はその橋下徹を有難がってご意見頂戴しているので何が正気なのかもう分からない。
アメリカ大統領選は不正選挙だの陰謀だの喚いてたほんこんみたいな日本の有名トランピスト達が総括とかしてんのかなと思ったら素知らぬふりで中韓と日本の野党叩きに勤しんでて、この神経がトランピストたるんだろうなと感じいった次第。
日本は安全安心な五輪をやることが出来る、なぜなら安全安心な五輪をやるからであるを繰り返すガースーの説明に、もう五輪はやるんだろうな感に流れる本邦の空気は為政者にはチョロさにあふれるな。
小沢一郎、中村喜四郎、甘利、石原伸晃、辻元清美が負ける選挙ってこれが令和選挙だって響きだな
どうやらネット論壇では、選択的夫婦別姓についてどうでもいいけど夫婦別姓を求める奴らが嫌いだから夫婦同姓を支持する人間が出ている。ドブからボウフラが湧いてくるいつもの風景。
見城は石原を「世間的な調整や気遣い、忖度が出来ない人」と擁護するが、石原の暴言は常に弱い人に向けられた。強い立場への計算と忖度しかない人間だったろ。/ 見城徹が語る石原慎太郎 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ28… #
俺の可視範囲で日本在住トランプ片思いのタイプは、トランプは別に好きじゃないけどとにかく日本のトランプ批判派が嫌いだからトランプを推すタイプが最大勢力だな。
さすが吉村。笑わそうとする姿勢が常人の枠を超えている。/USJ、25日から『臨時休業』 テーマパークへの”無観客”開催の要請に「意図をはかりかねている」 ktv.jp/news/articles/… #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ
自分に進言した部下を左遷したことを自慢する人間がトップの国でブラック企業とか無くならんわな /反対した課長「左遷した」と首相 過去の総務省人事で、衆院予算委 | 2021/3/1 - 共同通信 this.kiji.is/73904577576176…
いま“関西のTV論客はほんこん”の字面だけで惨状が伝わってくる。