26
27
病院でボランティアをしていた経験から、ほくろががんではないかと気づいた22歳のアイスホッケーファン。
携帯でメッセージを伝えるときは緊張していて、なるべく大勢の人がいない時に見せたそう。
機転を利かせた行動が、チームスタッフを救いました。
huffingtonpost.jp/entry/hockey-f…
28
タイム誌が始めた「今年の子ども」。
「今年の人」もいいけど子どもたちの功績に、毎年光が当たるのは楽しみ。
そして今年の子どもに選ばれたラオさんの功績が、輝かしい…。
「誰かを幸せに」という気持ちが、イノベーションを生んでる。
huffingtonpost.jp/entry/time-kid…
29
海外では、アフロなど黒人のヘアスタイルを職場や学校で禁止するのを「差別的」として、髪型差別を禁止する動きがあります
その中で、承認却下の決定には驚き。ましてや「自然な頭の形に沿っていない」という理由とは…
再検討で使用が認められますように
huffingtonpost.jp/entry/swim-cap…
30
同性婚ができるよう民法を改正する法案が、衆議院に提出されました。
同性同士の結婚を可能にする法案は日本で初めて!
後ほど詳細をお伝えします。
(速報はこちら→ huffingtonpost.jp/entry/same-sex…)
31
他のカモたちと馴染めず、仲間外れだったカモのロングボイが、今ではSNSの人気者に。
他のカモたちと比べると、圧倒的に長い。
そして写真はどれも可愛いけれど、ヨガポーズがなんとも愛らしいいい☺🦆
huffingtonpost.jp/entry/big-duck…
32
就任式ファッションが、Twitterで大人気になったサンダース氏だけれど、なぜ彼が若者に人気かを説明した記事がこちら
これを読むと、サンダースの飾らない装いが愛される理由がわかります
huffingtonpost.jp/robert-kuttner…
33
人気選手の言動で、株価がこれだけ変動するのはさすがにすごいの一言。
ただコーラはともかく、ポグバ選手はイスラム教徒だから事前の配慮が必要だったかも。
記者会見でどの選手にどの飲み物を出すのかを下調べするという仕事が、今後増えそう
huffingtonpost.jp/entry/cristian…
34
佐藤さんが倒れた時に医師から言われたのは「親族でなければダメだ」という言葉。
拒否され、別室から親族に電話をかけられた時、よしさんはどんな気持ちだっただろう。
「パートナーと法律的に結婚したい」と法廷で訴えてから2年。願いが叶わなかったことに胸が痛みます
huffingtonpost.jp/entry/same-sex…
35
「富を独り占めしないことがコミュニティを幸せにする」ということを、結果で示したダン・プライス氏。
1億円の自身の年収をカットして、従業員の最低年収を760万円にしてから6年。
会社の収益は増加、従業員は借金を返済し、家を買うように。
huffingtonpost.jp/entry/dan-pric…
36
ペンギンジャンプ!失敗したけどもう一回ジャンプ!
頑張ったかいあった。助かってよかった🐧
huffingtonpost.jp/entry/penguin-…
37
坂本龍一さんが、神宮外苑再開発の見直しを求める手紙を小池都知事に。
「あの美しい場所を守るために何もしなかったのでは禍根を残すと思った。後悔しないように手紙を出すことにした」
小池都知事、そろそろ市民の声に耳を傾ける時では
tokyo-np.co.jp/article/238437
38
ベーブルースが5本のホームランを打ち
村上春樹が小説家になると決め
村上宗隆が56号ホームランを叩き込んだ
そんな場所が壊されようとしている――。
神宮球場のNYTの報道🗞️
西に甲子園があるなら東には神宮🏟️
そんな貴重な場所を東京は無くしてもいいのだろうか
nytimes.com/2023/04/30/spo…
39
台湾で、同性婚スタート初日に結婚登録をしたのは
男性 185名👨❤️👨
女性 341名👩❤️👩
合計 546名だそうです🌈😊💕
#taiwan #samesexmarriage
40
暑い中、集まった人たちは200人以上🔥
神宮外苑再開発計画の見直しを求める、2回目のヒューマンチェーンの抗議活動を取材しました🤝
huffingtonpost.jp/entry/jingu-ga…
工事用の壁の内側にあるのは、大きく育った木々🌳🌲
年々気温が上がる東京で、こういった樹木がもっと必要なのにな、と改めて思う
41
2019年、ノムさん最初で最後のスワローズの打席。唯一スワローズで選手生活を送っていない彼の打席が、この日一番神宮球場を沸かせました。
ノムさんのボヤキがもう聞けないなんて…。たくさんの素晴らしい試合と優しい言葉、本当にありがとうございました。
42
2年前に、髪型差別を禁止するガイドラインを出したニューヨーク。
「髪は、あなたの一部。髪に基づいた人種差別はニューヨークでは違反です」
huffingtonpost.jp/entry/new-york…
43
「強くあれ」と求められがちなアスリートたちが声をあげることで、メンタルヘルスのスティグマをなくす力があるんじゃないかな
怪我だったら「大丈夫か」と心配されるけれど、メンタルヘルスの問題というと「弱い」と言われがち
でもどちらも大切な、守られるべき健康
huffingtonpost.jp/entry/simone-b…
44
今14歳以下の人たちに生涯タバコを売らないことで、「タバコフリー世代」を作るという新発想
すごいと思ったのは、喫煙者たちを”悪者”扱いせずに、「彼らの健康を守るための政策」という姿勢を打ち出していること
罰するのではなく寄り添うという政治姿勢、大切だと感じます
huffingtonpost.jp/entry/new-zeal…
45
選手が望んだからいいのではないか、という声もあるけれど、オリンピックでの平手打ちを見てショックを受けた若者やフラッシュバックに襲われた人もいるのでは。
スポーツでの暴力が問題になる中で、国際柔道連盟が「柔道の精神に反する」行為と声明を出した意味は大きい
huffingtonpost.jp/entry/judo-rep…
46
【お礼と続報】
クレイマーさん記事、情報提供や拡散していただき、本当にありがとうございます。
JR東日本仙台支局が調べて下さいました。
残念ながら特定にはいたらなかったのですが、クレイマーさんも皆さんに、お礼を伝えたいそうです
huffingtonpost.jp/entry/judd-cra…
47
夫からゲイであると伝えられた時は「何が起きたのかよくわからなかった」そうです。
それから5年間の苦しみを経て、今感じている気持ちを話して下さいました。
夫を責めるのではなく、むしろ敬意と愛情が言葉の端々からにじみ出ていたのがとても印象的でした。
huffingtonpost.jp/entry/samesex-…
48
宮崎市でも、6月10日から同性パートナーシップ制度がスタートへ!
全国で22番目です✌️✌️(ハフポスト調べ)
「まずは制度を導入して、理解を進めたい」と話してくださった担当者さん。九州での、LGBTQ理解への一歩となりますように🌈
huffingtonpost.jp/entry/parnersh…
49
小惑星、日本時間では1月19日午前6時51分頃に再接近だそう。
日の出と同じくらいの時間帯。晴れていたら望遠鏡で見えるかも…?
huffingtonpost.jp/entry/asteroid…
50
この動画の子どもは、怪我がなかったようで本当によかった。
だけどすでに39件の事故が起きてて、1人の子どもが死亡。
大人にとっては危険でない物でも、子どもやペットには脅威になりうると改めて感じた…。
huffingtonpost.jp/entry/peloton-…