仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(いいね順)

76
今日もバスカフェへの妨害がひどく、私が声かけに出た途端30人ほどの男たちに囲まれて「税金返せ!」と付き纏われ、触られたりしました。あまりにもひどい妨害でしたが、その場にいた警察に助けを求めると「どこがストーカーなの?」と言われました。「暇空」や「なる」から金もらっていると話す妨害者 twitter.com/colabo_yumeno/…
77
夜の新宿歌舞伎町で開催している10代の少女向けの無料カフェに去年の12月から、暴言や卑猥な言葉を叫んだり付き纏うなどする妨害が8回連続で行われています。東京地裁は今日、この男性や関係者らについてColaboへの接近や妨害活動を禁止する命令を出し、バスカフェの半径600mに近づけなくなりました。 twitter.com/colabo_yumeno/…
78
一昨日、都内の役所で生活保護申請に行った女の子に、74円しか全財産がないその子に役所がしたことが、アルファ米3袋を渡すことだけだった。今後の居場所として貧困ビジネスで有名な団体の施設に入ることを提案され拒否すると、その他の選択肢が出てこず、そこでの申請を諦めざるを得なかった。ひどい
79
「自民党から回答きた。マジでひどいから、読むとき覚悟した方がいい。」と10代のメンバーたちに伝えて、今彼女たちも読んでいるところ。怒りで震えている。
80
オリパラリが無観客になったことにより観客へ配布される予定だった暑さ対策グッズが余ったことで東京都からColaboへ配布希望調査があった。お茶と塩飴で、バスカフェで必要だから希望するけど呆れて笑い話にもできない。私たちの税金…。せめて女の子たちに返すね…。
81
4月22日に受け入れた自民党国会議員などによる視察の際に、少女たちや活動を尊重しない言動や、男性議員からのセクハラがありました。 10代のメンバーとも対応を協議し何が問題なのか理解し、改善いただくためにも、抗議文を作成し、文書での謝罪を求めることにしました。
82
「女性の賃金は低く、シングルマザーや貧困家庭では仕事で17時に帰れない」と私が言うと、「そんな特殊な事例を基準に考えちゃだめだよ」と言われ絶句。こういうひどい経験を積み重ねたおかげで、今ならもっと強く言い返せるけど。。
83
回答書が送られてきたメールに、「なお、本件については、本日の朝日新聞朝刊記事にも取り上げられていることから、勉強会として回答書の内容をSNSに掲載いたしますので予めご了承ください。」とあり、回答書にアドレスが出ていたので、30分もしないうちにスタッフから連絡したら、その返信がこれ。
84
ColaboへDHCの商品を寄付される方がいるのですが、繰り返される差別的な発言を容認し、差別へ加担することに繋がるため、差別企業の製品を女の子たちに提供することはできません。物品寄付をしていただく際にはDHCの商品を選ばないでください。 #差別企業DHCの商品は買いません twitter.com/bfjnews/status…
85
昨日のバスカフェは30人ほどが利用しました。声かけで来てくれた子も多く、新たな出会いも増え続けています。 歌舞伎町の少女たちを取り巻く環境は、ここ数か月で、ますますひどい状況になっています。… twitter.com/i/web/status/1…
86
まじでキモい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
87
デマ記事がトレンド入りしている。Twitterを乗っ取ろうとする人が私のアカウントにログインしようとしているのも確認した。 デマを流し暴力を煽動した神戸新聞に記事の撤回と謝罪を求めます。 今こそメディアは言論を守らなければならないのに、なぜ政権批判の口封じに勤しむのか。 @kobeshinbun
88
年末、お正月用に食べ物を郵送して、倉庫がすっからかんになったのですが、 来週のバスカフェに間に合うように年始の間にたくさんの方からの寄付が届きました🎁✨👏(画像3枚目)ありがとうございます!!!
89
》結局この女性は、「男性たちが抱く理想的な女性像」なのである。子どもを喜んで育て、美容にだけ関心があり、女性の権利などといって声を荒げることなく、「こいつ」と呼ばれて喜ぶ。世情に疎く、おしゃべりに文脈がない。女性をこのようにイメージする thenewstance.com/news/articleVi…
90
【年末年始、緊急宿泊支援体制を強化します】 Colabo では、虐待や性暴力被害にあうなどした10代女性を支える活動を行っています。年末年始、特に今年は12月29日~1月3日まで、児童相談所や行政の相談窓口が閉まってしまいます。 そのため、年末年始は20代の方へも積極的に緊急宿泊支援を行います。
91
昨日『生理の貧困』についてテレビの取材を受けたら「スマホが持てるのに生理用品が買えないなんておかしいという声もあるが?」という質問が。そうした論点のすり替えは、声を上げる女性の口を塞ぐために行われてきた典型的な手法なので、そのやり口に乗らない、相手にしない方がいいと思うと答えた。
92
今日は成人の日。Colaboとつながる子たちは式に行かない人が多いですが、応援者の方々からいただいた振袖を着られるようにしています。画像は、2017年に掲載されたもの。この頃より若い世代の生活も厳しくなっていると日々実感します。耐えるのではなく、苦しい!と声を上げて変えていきたいです。 twitter.com/colabo_yumeno/…
93
バスカフェのバスが傷付けられました。先週水曜日の活動時にはなかった、鋭いもので何度も切り付けられたような傷。胸が痛みます。 日々様々な攻撃を受け、デマや誹謗中傷、送りつけ、殺害予告、レイプ予告も日常茶飯事ですが、少し前にバスの駐車場を晒された延長に今回の事件があると思われます。
94
どこもかしこもおじさん社会。ほんとうに嫌な思いすることばかり。わきまえさせられて、辛い。若い世代はうんざりしている。おじさんたちが自らを省みて、互いの言動を指摘し変ろうとすべきだが、本人達に自覚がないし、「下の者」の話を聞く姿勢もない。地道に頑張るしかない。一緒に頑張りましょう。
95
デマや誹謗中傷など嫌がらせの投稿が膨大になされ、拡散されることによる影響は非常に深刻で、活動の存続が危ぶまれるほどの状況となっているため、提訴し記者会見を行いました。 私たちColaboは、これからも性暴力や性搾取のない社会に向けて活動を続けます。支えてください。よろしくお願いします。 twitter.com/colabo_officia…
96
監査に協力する過程で数千枚の領収書を私も確認したけど、100円ショップ等で涙ぐましい節約してたり、高額の食事代と言われて2万円以上の領収書を探して何人で食べたか確認、単価計算ということ等を数ヶ月繰り返す日々で、単価見るとこんなもんかと悲しくなった。若年女性支援だから言われるんだろう。 twitter.com/colabomamoruka…
97
文書には、視察受け入れの経緯や当日の様子、セクハラ被害などについて、どのような行動が10代の女性たちを傷つけ、活動に悪影響を及ぼしているかを詳細に記しました。 この文書の内容も、10代のメンバーとともに考え、彼女たちの声も掲載しています。ぜひ、ご覧ください。colabo-official.net/wp-content/upl…
98
お雑煮と煮物作り、おせちを詰めて、蟹鍋食べて、憲法カルタして、年越しそば食べて、鐘つきにいく、いつも通りのColaboの大晦日を過ごせました🎍2022年もお疲れ様でした。たくさんの方に支えていただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。今年も結束を強めて、ますます頑張ろうー!
99
もうすぐ春なので、18歳までに児童養護施設などに保護されていなかったけれど、今虐待から逃れるために自分で生活している学生は、独立生計者として認められ、月7万円の給付型奨学金をもらえることをあらためてシェアします。 詳しくは👇 m.facebook.com/10000249984043… twitter.com/colabo_yumeno/…
100
これまでバスカフェに3回連続で妨害行為を続けているグループ。開催場所に私が到着したタイミングで現れて「仁藤出てこい!税金泥棒!」などと怒鳴りつけ、撮影しながら40分以上居座られ、バスカフェの準備ができない状況となりました。女の子たちも大変怖い思いをしています。m.youtube.com/@Colabo00000 twitter.com/colabo_yumeno/…