櫻井よしこ(@YoshikoSakurai)さんの人気ツイート(新しい順)

276
特別の思い入れがある国基研 日本研究賞 第6回受賞者が、決定しました。 この賞が、日本の真の友人を国際社会に増やす一助になることを、心から願っています。 記念講演会を7月10日(水)に開催します。是非聴きにいらして下さい。 twitter.com/JP_jinf/status…
277
時代は明けて令和となりました。 令和の時代の日本の課題は、激変する国際情勢の中で日本らしい国柄を保ちながら真の独立国となることです。日本が歩むべき道、国としてのありようについて議論した国基研の講演会です。是非ご覧ください。 twitter.com/JP_jinf/status…
279
日印両国の価値観は、重なる部分が多く、補完しあえる関係です。今こそ日印両国の戦略的相互協力を強力に推進する時だと確信を深める訪問となりました。報告書は後ほど作成しますが、まずは私が感じた概要をまとめたのでお読みください。 @JP_jinf jinf.jp/weekly/archive…
280
中国の潜在的脅威に対抗するという共通の利益を有するインドは、民主主義の価値観も共有します。今回私は、弾丸の日程ではありましたがインドを訪問しました。インドの首都ニューデリーにあるビベカナンダ国際財団とは、相互訪問し報告書の発表や国際会議を開催する関係です。vifindia.org
281
その思いを共有するためにも、国基研での講演、私の近著でもその点を深く掘り下げていますので、是非ご覧ください。 問答無用(新潮社) →yoshiko-sakurai.jp/books#bookID_1… 国基研 会員の集い「米中激突 日本の覚悟」詳報 twitter.com/JP_jinf/status…
282
大変革のときにある現在。価値観の戦の渦中にある現在。それは大きな曲がり角に立っていることを意味します。そんな私たちにとり、日本らしさを発揮することこそ、日本だけにとどまらない世界を視野に入れた最善の道であると信じています。
283
国家基本問題研究所(国基研)で毎週発表している「今週の直言」に執筆しました。 日本国とは何か、日本人とは何か。自立国家への変革を成し遂げるべく覚悟を持って進み、「今年をチャンスの年に」していきませんか。 jinf.jp/weekly/archive…
284
洪さんは国家基本問題研究所の客員研究員でもあり、「国基研ろんだん」では韓国人からみた視点で祖国韓国について論じています。併せてご覧ください。 寒い日が続いております。皆様どうかご自愛くださいね。 twitter.com/JP_jinf/status…
285
12月14日、私と統一日報主幹の洪さんとの対話をまとめた書籍「韓国壊乱」がPHP研究所より出版されました。隣国韓国で日本人の想像を超えた政変がおきています。親しい韓国人の友人のひとり洪さんと徹底的に議論しています。お手に取っていただければと思います。 書籍詳細 →yoshiko-sakurai.jp/books
286
しかし日本には今回の外国人労働者の扱い以外にも、深刻な外国人問題を抱えています。一般永住者急増の意味を我々は真剣に考え、「入管法22条の厳格な運用」を求めなければなりません。国基研「今週の直言」や「提言」をお読みくださればさらに問題点が浮かび上がります。 twitter.com/JP_jinf/status…
287
12月3日 理事長を務める国家基本問題研究所で提言をだし、同週の日本ルネッサンス(週刊新潮12月13日号)でも取り上げた出入国管理法改正案が12月8日に成立しました。 週刊新潮 日本ルネッサンス 「日本は既に移民大国、入管法の厳格化を」 → yoshiko-sakurai.jp/2018/12/13/7809
288
On November 30, The Japan Times made an announcement to revise the misleading descriptions of wartime “forced laborers” and “comfort women”. To correct the descriptions that distort historical facts needs to disseminate the correct information worldwide by SNS. twitter.com/JP_jinf/status…
289
ジャパンタイムズは11月30日、これまでの「徴用工」や「慰安婦」という誤解を招く表記を改めると発表しました。 歴史を歪める表現は是正する。そのためにはネットを駆使した情報発信が大きな力となります。沈黙は、根拠なき非難を事実として認めるに等しい行為です。勇気をもって声をあげるべきです。 twitter.com/JP_jinf/status…
290
国家基本問題研究所(@JP_jinf)でも西岡さん、島田さん、首都大学東京名誉教授の鄭さん、元駐日韓国公使の洪さんをはじめこの問題について、「今週の直言」「国基研ろんだん」に書いています。皆様お読みいただければと思います。 jinf.jp
291
寒い日が続き、冬の訪れを感じますね。 今夜8時からのBSフジ「PRIME NEWS」(@primenews_)に生出演します。韓国の戦時労働裁判、日韓関係について話します。是非ご覧下さい。 bsfuji.tv/primenews/
292
国家基本問題研究所(国基研)が提言「入管法改正、一般永住の急増を止める付帯決議を」を発表しました。一般永住急増の問題点を取り上げています。 国会での審議が山場をむかえるなか、私たちは声をあげなければなりません。 twitter.com/JP_jinf/status…
293
週刊ダイヤモンド(18年11月24日号)に入管法改正案について書きました。 yoshiko-sakurai.jp/2018/11/24/7780 外国人政策の全体像を見誤ってはなりません。 国基研でも設立当初からこの問題に取り組んでいます。 jinf.jp/index.php?s=%E…
294
国基研は提言「『徴用工』の正しい用語は『朝鮮人戦時労働者』(wartime Korean workers)だ」を発表しました。 私も、国基研の研究員もこの問題について沢山書いています。私達の思いを共有される皆様と共に、この問題に立ち向かいましょう。 yoshiko-sakurai.jp twitter.com/JP_jinf/status…
295
裁判所の判断は証拠に基づく当然かつ適切なものと思います。 政治運動の手段としてジャーナリスト個人に対する提訴を濫用することは表現の自由を侵すものであり、今後は、判決を争うことなく、言論の場で意見を戦わせるべきであると考えます。皆様どうぞご視聴ください。(3/3)
296
明日16日12時半より、日本外国特派員協会にて記者会見をおこない、同夜、言論テレビでは、西岡力さん、林いづみさん、有本香さん、花田紀凱さんと共に「言論の自由」をテーマに徹底議論します。(2/3) genron.tv/ch/sakura-live/
297
植村隆氏が私と原稿を掲載した出版社3社に損害賠償や謝罪広告掲載を求めた訴訟の判決が今月9日あり、札幌地裁は原告の請求を棄却しました。(1/3)
298
新冷戦の時代の幕開けに日本はどうすべきか、国基研のシンポジウムで議論します。是非皆様ご参加くださいね。 jinf.jp/meeting 週刊新潮 11月1日号に執筆した日本ルネッサンスです。 暴走と言われるトランプ大統領の行動・発言の裏には、中露が深く関わっています。 yoshiko-sakurai.jp/2018/11/01/7722
299
『週刊新潮』10月25日号に執筆した日本ルネッサンスです。 中国の人権問題について yoshiko-sakurai.jp/2018/10/25/7700 私達が伝えたい事をギュッとつめた 国基研 意見広告と共に一読いただければと思います。 jinf.jp/news/archives/… 東京もすっかり秋めいてまいりました。 どうか皆様、ご自愛くださいね。
300
11月の三連休初日、国家基本問題研究所で年に一度開催している「会員の集い」を東京で行います。祝日の午後2時開始ですので、いつもは平日の夜で参加できない方、次世代を担う若手もぜひご参加くださいね。日本の進むべき道を皆様一緒に考えましょう。 twitter.com/JP_jinf/status…