53
【本日枝野代表来たる!】
私の選挙区は、今、世論調査でも、私と自民候補が拮抗。激戦区となっています。
是非、ご参集ください!
まわりの方々も誘っていただけましたら幸いです!
10/14(土)16:50~17:30
烏山区民センター前(京王線千歳烏山駅近く)
弁士: 枝野、落合
54
55
東京都の50万円の協力金、一回目の申込期限が6/15だそうです。
4/11から5/6まで、休業要請に応じた事業者や、時短営業に協力した飲食店などが対象。
詳細はこちらをご確認ください。
kyugyo.metro.tokyo.lg.jp
56
57
【選挙戦最終日のお願い】
接戦が続いています。
本日、選挙戦最終日。
・演説を盛り上げにきてくださる
・私の事務所での電話かけボランティア
・お友達への投票依頼
組織の無い私は、有権者お一人お一人を頼りにしなければ選挙運動ができません。
是非、みなさま、お願いいたします!
58
59
2.
が見付かり、その検品にも追加でお金がかかり。
途中で配布は中止となり、8000万枚以上が倉庫に。その保管料も億単位でかかり、この度廃棄されることに。廃棄費用も数千万円とのこと。
国の予算の使い道は、為政者の思い付きで決めてはいけない。改めて思う。周りの人達は止められなかったのか。
60
61
63
【事務所より】枝野代表来たる!10月14日(土)街宣予定
【日時】10月14日16:50~17:30
【場所】烏山区民センター前
【弁士】
枝野幸男 立憲民主党 代表
落合貴之 衆議院議員候補(東京6区)
64
世界では、経済性の観点からも原発が選ばれなくなってきている。
そろそろエネルギー政策の方向転換の時だ。
「トルコ原発離脱へ 事業費倍増、利益確保困難に」
mainichi.jp/articles/20180…
65
→会計検査院の予算も財務省が付けているわけであり、今回、検査院の限界も明らかになったと言ってもいいだろう。
(共同通信)
会計検査院「2種類の文書気付いていた」
this.kiji.is/34581077218046…