26
私が国会議員になって最もガッカリすることは、私が学生時代に人気教授で、私も尊敬して授業を聞いた先生方が、権力にへつらい主張をすぐに変える御用学者だったという現場を目の前で見ることです。頭は正義のために使うべき。どの業界も、ほんと情けない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-…
27
安倍政権になり貯蓄ゼロ世帯が増えていることが気になっていましたが、昨年大幅に改善。しかし、これも昨年から計算方法を変えていたんですね。
予想を上回るすごいことをしている政権だ。
「また怪統計か 2018年「貯蓄ゼロ世帯」大幅改善のカラクリ」
nikkan-gendai.com/articles/view/…
28
29
アベノミクスの弱点である賃金や個人消費は人手不足から自然に好転すると私は政権寄りの人達から説明をされてきた。
今回の法案は、人手不足の分野に、上限規制も付けずに外国人労働者を入れる。賃金上昇圧力は弱まり、経済の良質な好循環の実現にとっては、また新たな問題が立ちはだかることとなる。
30
世界では、経済性の観点からも原発が選ばれなくなってきている。
そろそろエネルギー政策の方向転換の時だ。
「トルコ原発離脱へ 事業費倍増、利益確保困難に」
mainichi.jp/articles/20180…
31
国会の答弁で記憶が無いを連発していた柳瀬氏の記憶は、取引でよみがえり、
「自民党幹部は、面会の際に愛媛県や同県今治市の担当者は学園事務局長の後ろにいたため記憶に残らなかったと説明する方向だと明かした。」
って、もう答弁内容も決まってるんですね。。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-…
32
今解散するなら5年半で4回目の衆議院選挙という異常な事態。
ゲームじゃないんだから、リセットボタン押したって、社会人として、政治家としてやったことはリセットできないんですよ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-…
33
政権の支持率は3割台に。昨年5月も3割台になり、6/1に急いで国会を閉じたが、都議選で自民党惨敗。度々の野党の要求にも関わらず、そこから今年の1月下旬まで本格的には国会を開かず。開会して2ヶ月足らずで支持率はまた急落。国会を開いたら政権がもたないような政権は、もう存在意義はない。
34
→会計検査院の予算も財務省が付けているわけであり、今回、検査院の限界も明らかになったと言ってもいいだろう。
(共同通信)
会計検査院「2種類の文書気付いていた」
this.kiji.is/34581077218046…
35
自殺者まで出して、こんなんでいいんでしょうか?いいわけないですよ。
政治家達、いい加減にするべき。
こんなことは、天が許しませんよ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-…
36
出演しようか、しまいか、考えましたが、今までいただいた仕事は全部引き受けてきたので、出演することにしました。
私の話すテンポと真逆の番組「朝まで生テレビ」、明日金曜の深夜、テレビ朝日で生放送です!! twitter.com/ochiaitakayuki…
37
政官業の癒着を正すために企業団体献金や政治資金集めパーティーの全面禁止を掲げる立憲民主党は、ネットなどで個人献金を集めている。その個人献金の総額が、2ヶ月あまりで1億円を超えたようだ。
全国規模で政党を運営するには、更に多くのケタの資金が必要だが、これは本当に大きな一歩だ。→
39
会派の役職だけでなく、党の役職も少しずつ決まり始めています。
私は、政調副会長に。長妻政調会長を支えながらも、小さい党ですから思い切ったことをどんどんやっていきたいと思います。→
40
→各紙が報道しているように、先進各国の議会は、当然野党の質問時間はしっかり確保されている。
これでは日本の民主主義は後退する。
こんなことは許してはならない。
this.kiji.is/30129393813956…
41
与党と野党の質問時間の配分を、従来の2:8から5:5に変更する提案が自民党より行われるとのこと。
今の日本の政治の仕組みでは、法案などを与党は事前に審査して了承し、その過程を経て内閣から国会に提案される。だから国会での審議は、野党の時間が多くて当然。→
42
私の政治の師匠のインタビュー記事が載っていましたので、アップしておきます。
田中秀征「なぜリベラルは衰退した? 元大物政治家が分析する現状」(アエラ)
dot.asahi.com/aera/201710300…
43
本日10/29(日)20:00〜、30分くらい出演します。 twitter.com/kogashigeaki/s…
44
日曜20:00〜古賀茂明さんの番組に出演予定です。 twitter.com/kogashigeaki/s…
45
47
48
【選挙戦最終日のお願い】
接戦が続いています。
本日、選挙戦最終日。
・演説を盛り上げにきてくださる
・私の事務所での電話かけボランティア
・お友達への投票依頼
組織の無い私は、有権者お一人お一人を頼りにしなければ選挙運動ができません。
是非、みなさま、お願いいたします!
49
【最終日大街宣②】
15:45~16:30 千歳烏山駅&商店街
17:00~18:20 成城学園前駅北口(岡田かつや元副総理・小川敏夫参院会長)
【THE FINAL~最後の訴え~】
19:00~20:00 経堂駅 北口(福山哲郎立憲民主党幹事長)
50