たろ吉(メスのポメ)の飼い主(@kyabetubatake)さんの人気ツイート(リツイート順)

パン
信楽焼の狸とほぼ一緒の顔で見上げてきます。まいったな。
ベロのしまい忘れ
サンドイッチくれ!とワン、ワンと 騒いでいます。 たまたま通りかかった赤ちゃんがたろ吉の鳴き声が気になったようでずっと見ていました。恥ずかしいので大人しくしてほしいです。犬は体裁なんて気にしている余裕がないのでしょうけど。 フルバージョン youtu.be/P559SGCy-Po
今日はいつもより迫力があります。
大半の方が見慣れない光景だと思うので説明しますね。 これは、とあるポメラニアンがトリミングサロンから帰宅して、疲れはて、仰向けに寝ている際に立派な前足をアピールしている瞬間を納めた写真です。
16世紀の半ばから17世紀の前半頃の貴族の中で流行ったと言われている「襞襟」の様な 「毛の襟」が出来ております。 エリザベス1世の様な高貴な風格です。 ちなみに動物の医療器具である「エリザベスカラー」はこの襞襟から来ている様です。
もらったオモチャを小屋に持ちこみクッション代わりに使う犬。 本来の使い方をして欲しいが、 実用的な使い方をしていて賢い犬だ。私が犬でもやるかもしれない。 ふかふかのクッションでにっこりのたろ吉でした。 お休みなさい。
犬用のキャリーバックの中から明けましておめでとうございます。 明日から雪国行ってくるので、バックの中で大人しくする練習をしてもらっています。
お待たせいたしました。 お手手2つになります。
たろ吉さんに電車を見せてみた。 忙しなく往来する電車を目で必死においかけ、食い入るように見入っていた。たろ吉には申し訳ないが、その姿はミシュランマンのようにブヨブヨで、笑いがこみ上げるものだった。 たろ吉さんのおかげで帰り道はどことなく、ほっこり、温かい気分でかえれました。
夕陽を浴びていますが、トリミングしたのできまっています。
たろ吉のお手手を触りたい方はいますか?なかなか触らしてもらえませんが。
たろ吉がヤフーニュースに載りましたので、気が向いたら見てください。 news.yahoo.co.jp/articles/cc60f…
今日は、雨のなので散歩はできませんよと伝えました。目線を外さずじーっとみてきます。私も負けじて目線を外さずじーっと見つめ続けましたが、負けてしまいました。 犬の気持ちは強いです。
犬のだるそうな表情です。 たろ吉は至って元気なので安心してくださいね。
犬も人と同じで何かによりかかりダラーっとする時もあるようです。 勉強になりました。
今日も上から見下ろしてきます。 迫力があるな。
自分の部屋に自分の写真を飾るってどうゆう心境なんだろう。真似してたくないな。よっぽど自分に酔っているんだと思う
天気がいいので散歩に連れて行ってほしいなとアピールしている顔
絨毯でくつろいでいるとボールを咥えた犬が頭上に。赤ちゃんの時からずっとボール投げを要求してきます。10歳になっても飼い主と遊んでくれることは稀有なことだと思い、今日はこの幸せな時間をしっかりと噛み締めてボールを一球一球投げました。嗚呼、これからもずっとボール投げの圧をかけてほしい。
シリアスな顔をして見つめてきます。 緊急事態宣言の解除に伴い飼い主が 在宅勤務じゃなくなることを憂いているのでしょうか。 いや、お腹が空いてるだけか。
アヒルのぬいぐるみと たぬきのぬいぐるみが 床に転がっている。 たぬきのぬいぐるみはずいぶんと 大きい。
STAY HOME週間とのことでたろ吉も 外ではなく家で暴れています。飼い主へのボールの受け渡しもソーシャルディスタンスを気にして小屋から投げる工夫もはじめました。お利口な犬です。 一部始終 youtu.be/eXL3Wh8m32A
少し高いところに登って大喜び