1
移住定住の支援をしていますが「空き家の片付けをしてくれたら移住希望者に貸しますよ」と言われ、ゴミ屋敷よりも酷いそれを数人で何ヶ月もかかって片付け(もちろん無償)綺麗になった途端に「やっぱり親戚が使うことになりました」みたいなのは、経験済みです...
2
3
とある会合で会った若い女性、「夕方4時以降は食事を取らない。少しでも太ったら秒で別れる、と彼氏から言われているから気をつけているんです」と...
これは野生の勘ですが、秒で別れたほうがいいですね、そういう男性とは...
4
学生が、熟女が好きだと言うので「熟女って、私ぐらいの年齢ってこと?」と聞いたら「いや、そこまではさすがに...」と全力で否定された上に「27とか28ぐらいっすかね?」と言われた話、しましたっけ?
5
今、学生が行っているオノマトペ(擬音語・擬態語)の調査が本当におもしろい。絵を見て空所にオノマトペを入れる問題で、日本語母語話者は9割以上が同じオノマトペを記入するところ、学習者(主に留学生)は見事に回答がバラバラ。100人近くに調査して、ほぼ全員が異なる回答、という設問もある。
6
小学生になった息子に、ママは将来何になりたい?と聞かれ「本当は学者になりたかったんだけど、今となっては...」と答えたら、横にいた夫が「え?そうなの?じゃ、大学院に進学しないとね。善は急げだ」と近所の大学(東大駒場)に自転車で行って過去問を買ってきてくれた。
#あの時キャリアは動いた
7
友人が、子どもの中学進学を機に仕事に戻ろうと思い、旦那さんに相談したら「家事も育児も今まで通りにして、手を抜かないこと」「泣き言を言わないこと」「俺を巻き込まないこと」などなど、とんでもない条件を突きつけられたらしい... どうしたらいいか、と聞かれたので、まず、そいつと別れ文字数
8
うちの村ではないけれど、移住者のビジネスが成功し、メディアなんかで取り上げられると妬まれて、追い出される... そんな話もいくらでもありますよね... そういう田舎は勝手に滅びるしかない。
9
娘(12歳)が「ニコラ」という雑誌を定期購読したいらしい。「ママは中学生の時、定期購読してた雑誌とか、あったの?」と聞かれたので「大学への数学」と答えたら不気味がられたので、慌てて「あ、でもNewtonとか、National Geographic なんかも好きだったよ!」とフォローしたが、どこかに行ってしま
10
先日、次男と「相棒」なるドラマを見ていたら、言語学者が出てきて、初対面の刑事に「君、今、電話をとる、って言ったね?電話に出る、とも言う?携帯の時はどう?」と問い詰めるシーンが... 横にいた次男は「うわぁ...ママみたい...」と顔をしかめていた...😂
12
学生からの理不尽な授業評価といえば「突然、分からない言語が耳に入ると混乱するので、授業中に英語を使わないでほしい」と書かれたこと。ちなみに英語の授業...
13
元Sexy Zoneのマリウスさんは、長男が大学に入って初めて仲良くなった友人らしい。長男、マリウスさんが芸能人だと知らず「仕事が忙しい」と話す彼を苦学生だと思っていたとか...🤣「アイドルだから歌は苦手でしょ?」と一緒に行ったカラオケで、彼のあまりの歌唱力に絶句したらしい。
14
学生が静岡方言「〜ら」「〜だら」「〜ずら」について調査をしています。
静岡県出身の方、是非ご協力ください(数分で終わります)。
拡散、大歓迎です!
-----
forms.gle/5hLqDhCpnhab4h…
15
16
昨日、子どもたちの学校では「静岡県民に耐えられる寒さではない」とのことで、部活動が中止になったらしい...🤣
17
娘が小学生低学年の頃、友達に「ママが博士になった」と話したら、クラスの子たちから「博士って男だよ?」と爆笑されたことがあった。
私が博論を書けるように、子どもたちもいろいろな形で協力してくれていたので、娘はとても悔しい思いをしたらしい...
18
もう一つ、おもしろい実験は、知っているオノマトペを書いてください、と言うと、母語話者は無限に書き出す。一方、留学生は20〜30あたりで止まってしまう。
19
次男、女の子から、パンケーキを食べに行こうと誘われたらしいのですが、「なんか、パンケーキが2,000円もするらしい。どんなものが出てくるんだろう。ちょっと怖い...」とお小遣い握りしめて出かけて行きました...🤣
20
30過ぎて大学院に行っても職などない、という意見を目にしてしまったが、そんなことはありません!
22歳でそのまま院進しても職はないのです...
21
学生が「いいにする」という静岡方言について調査したいとのこと。確かに、静岡に来てから「いいにしな(=やめな)」という言い方をよく聞く。これは静岡以外では使われないのだろうか。情報お願いいたします...
23
これは本当に深刻な問題でして、学生に統計法の授業をとるように指導しても、GPAが下がると奨学金に影響する、等の理由で苦手なものは履修できない、と,,, twitter.com/suck_a_sage/st…
24
これ、2007年夏のことです。無事に合格し、いよいよ進学というタイミングで夫が静岡に転勤になり、新幹線通学が始まった、というのはまた別の話...🤣