51
「ノーベル賞などを受賞した日本人研究者8人が、日本学術会議に対する政府の改革方針について「性急な法改正を再考し、学術会議との議論の場を重ねることを強く希望する」とする声明」
8名とは👉白川英樹、野依良治、小林誠、鈴木章、天野浩、大隅良典、本庶佑、森重文氏。 mainichi.jp/articles/20230…
52
[京都大と早稲田大、米ハーバード大のチームが日本を含む世界35カ国の50-70歳の10万人超を調べた、「仕事をリタイアした人」は働き続けている人よりも心臓病のリスクが低い -運動不足になるリスクも低]
『引退後も「働いた方が健康に良い」定説に疑問の研究者、統計調べ覆す』 asahi.com/articles/ASR5V…
53
科学を大事にする国は、国の力がますます大きく発展するだろうな。その逆に、科学を疎かにして、基盤的な科学者を冷遇して、非科学的な方針を強権的に押し付け強行するような国は、必然的に国力が衰えて行くだろう。各々の国に対する好き嫌いや良し悪しとは必ずしも関係しないがどうしようもない真実。 twitter.com/nature/status/…
54
「政府が日本学術会議の組織改革-方針について、日本のノーベル賞受賞者ら8人が-岸田文雄首相に対し「熟慮を求める」と-声明に対し、世界の自然科学系61人のノーベル賞受賞者が全面的に支持と共同声明」
『世界のノーベル賞受賞者61人「憂慮を共有」 日本学術会議問題巡り』 asahi.com/articles/ASR4K…
55
庶民の「貧困化」が更に加速。実際に、子育て中の親戚の暮らしを見ていても、この国は厳しい時代を迎えていると思う。それ以上に暗澹たる思いになるのは、国民の生活の厳しさを無視か直視しない政府と「軽薄メディア」。
『実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く』 nikkei.com/article/DGXZQO…
56
「選択と集中」や「役立つ研究を支援」「経済効率考慮」など、近年の政府や財務省の風潮では、今現在脚光を浴びていない研究の持続的継続は益々困難に。本来は薄く広く続けるべき基盤的学術研究支援と、十分吟味した(公的より民間の役割)重点投資が適する領域とは別物。それ混同してダメにする日本。 twitter.com/ayafuruta/stat…
57
今頃になって目立つ記事で指摘されても遅すぎる!日本の大手マスコミとして、10年や20年前から懸念と問題点が指摘されていて、政策の誤りが明白だったのに、今更ながら報道されても白ける。未だに「ノーベル賞」を掲げる報道人の軽薄意識は、基礎研究を含めた広く分厚い研究基盤が必須と理解できない? twitter.com/nikkei/status/…
58
これが可能な大学なら世界の最優秀学生が集まるだろうな。プリンストン大学は年収十万ドル(最近だと1400万円)迄の家庭の学生は、授業料に加えて食事付き学生寮も無料に!“Princeton to pay tuition, other costs for families making under $100K - The Washington Post“ washingtonpost.com/education/2022…
59
本当に?英ガーディアン紙の記事に驚く。政府がアルコール飲料の消費を推進する事業を行う国なんてあるのか?健康や様々なデメリットを考えると、飲み過ぎ抑制すべきで、税収増を国民の健康と生活より重視?“Japan’s government launches competition to get people drinking“ theguardian.com/world/2022/aug…
60
日本の今のアカデミアには専門技術職のポストないですね。実は日本でも以前は安定常勤職の技官ポストが少し存在したが、大学の基盤的予算が削減される中で、技官ポストを研究職教員ポストに振替えてポスト数維持しようとした動きがあった。長年の経験とノウハウ蓄えた専門技術者は、優れた研究に必須。 twitter.com/koichi_kawakam…
61
何処かで誰かが言ったけど、日本のGDPや生産性が主要国に比べ圧倒的に低下の原因は、本来はやる必要がない無駄な、或いは負の仕事をさせられる比率が高いから。当初の全体方針の企画段階から疑問多く間違っている政策を、問題が発覚してもゴリ押しで続けて、何度も何度も失敗の後始末を続ける典型例。 twitter.com/kou_1970/statu…
62
この記事タイトルの後半は全く逆じゃないかな?『学術会議と国内外の科学者コミュニティー、日本の現政権に対して強まる不信感』と表現すべき。
『「ギリギリの方策」が一転提出見送り 政権、学術会議へ強まる不信感:朝日新聞デジタル』 asahi.com/articles/ASR4N…
63
『【速報】新型コロナ 東京都で5247人感染確認 先週より1453人増 「全数把握」見直しでも増加(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))』 news.yahoo.co.jp/articles/a8b36…
64
[文部科学省は「強制力はない」と説明している。だがマイナカードと学校教育は直接的には関係がなく、専門家からは「学校が政策の広報機関になりかねない」といった指摘が上がっている]
『政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信)』 news.yahoo.co.jp/articles/040ad…
65
[「マイナ保険証は現場の希望でやっている事ではない。トラブルが起きたときに『現場で頑張れ』と精神論になっている」と憤る。
「国は『現場の入力ミス』としている。しかしミスの元オペレーションを命じたのは誰か。無理があったのではないか」と責任逃れの姿勢を批判] news.yahoo.co.jp/articles/a7fdf…