101
夏はサンゴが白化する〜😱
って心配して、環境省が緊急会議とか開いてるのに、夏にサンゴを移植するの?縦割り酷すぎ。
防衛省の官僚さん、公平性を装うのなら、業者からお金もらった研究者くらい辞めさせたらどうだい?
辺野古環境委員に寄付 受注業者が計1100万円 ryukyushimpo.jp/news/entry-157…
102
環境監視等委員会とは、辺野古の米軍新基地を建設するために、防衛省に都合の良い学者を集めたものです。専門家集団ではありません。
議事録の意見も間違いが多く、裁判では最高裁判事が「サンゴの移植は極めて難しく、移植すれば大半が死滅する」との意見を出しました(続)
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
103
採取したサンゴが波浪で転がって傷つくことがなければ、移植前に仮置きしても大丈夫です。業者さんに無理な潜水時間を強要しないように。
それよりも、委員らが許可して移植した絶滅危惧種のオキナワハマサンゴが全滅しそうです。委員らは「移植成功」発言を撤回しましょう。
nordot.app/89227001843943…
104
安倍前首相が「あそこのサンゴは移しています」と発言したことから分かる通り、サンゴの移植は「海を破壊する際の”逃げ道”」になりがちです。しかし、今回は防衛省がサンゴを移植し、その結果、移植したサンゴの半数を短期間で死亡させてしまったわけですから(続)twitter.com/acroporanobili…
105
107
そうなの。最近の朝日は「誰かがこう言ってます」っていう書き方なんだよ。それならAIだってできるよ。自社の意見をもっと前面に打ち出して欲しい。旧統一教会のことも論座で専門家には批判させてたけど、自社紙面では昨日まで出さないの。記者魂ってのを感じたいよ。
twitter.com/mas__yamazaki/…
108
@tama_shan 久しぶりに帰ってきて、なんか入ってるから見てと言われ、今顕微鏡で見たら、違う色の糸くずは当たり前に入っていて、他の黄色っぽい押しつぶされたものも結構あって、そしてまさかのお虫さんでしたわ
109
これも同じく、養殖をする試みは大変良いのですが、養殖でさんご礁生態系を復活させることは無理です。クラウドファンディングで寄付してくれた人には、その点を明確に説明した方が良いと思います(続く)
faavo.jp/miyazaki/proje…
110
もう本当に朝日新聞はこの書き方をやめてほしい。
「現場には疑問の声もある」
だからね、あなた達記者はどう考えるんですか?
新聞は単なる伝書鳩なんですか?
asahi.com/articles/ASQ86…
111
112
@shinyamakoto 研究だけやってる方が楽に決まってるじゃん。自然や生き物が無駄に殺され、社会的弱者が守られない状況に疑問を感じているから声を上げるんだよ。偉いと言われる先生方がほとんど声を上げない中で、国立の研究所にいる川上さんがそうやって声を上げているのは、本当に尊敬に値するよ。
113
114
防衛局は米軍基地建設のため84000群体ものサンゴの移植を県に再申請しました。
沖縄県は許可を出す必要はありません。
サンゴを移植すれば多くが死ぬので、アセス法の代償措置にはなり得ないからです。
絶滅危惧種のサンゴも移植後ほぼ死亡しました。
移植先に棲む健康なサンゴにも被害を与えます。 twitter.com/theokinawatime…
115
ついでに、このように科学者の実名を挙げて批判する私のやり方を良く思わない人もいるかもしれませんが、私は間違っているとは思いません。なぜなら、米軍新基地建設は、我々の多額の税金を使った公共事業だからです(続く)
116
意外と知られていないのですが、神奈川県知事選に立候補されている黒岩祐治さん(元フジテレビ)は
選択的夫婦別姓制度およびパートナーシップ制度に
「反対」なのです。
驚きました。
【統一地方選2023】 #ヤシノミ作戦 で #選択的夫婦別姓 と #同性婚 を実現しよう! yashino.me/t2023/
117
118
よって、玉城知事が農水相の勧告を聞く必要もないのです。
衆議院農林水産委員会での質疑の文字起こしはこちらHPの左側にあります(屋良事務所から頂きました)。
namiokuboanu.wixsite.com/namiokubo/rese…
119
沖縄県が環境監視等委員会へ提出した上記の公開質問状や、私たちサンゴと無脊椎の研究者および行政法の先生方が裁判所へ提出した意見書は下記HPです。
皆さま是非ご覧ください❣️
pref.okinawa.jp/site/chijiko/h…
120
121
これ大切なので読んでください😀 twitter.com/sorekaradoushi…
122
美しい石垣島白保の海が壊れるから、大規模リゾートホテルなんて建設しないで😢
ホテルの排水処理方法が県の定める基準で認められておらず、そもそも建設は不可能として、原告の住民らは訴えの取り下げを求めた。一方、ホテル側は取り下げに同意せず。判決は3月3日。
qab.co.jp/news/202001281…
123
私の書いた本「サンゴは語る」が、岩波書店から発売されます。中学生向けということで、平易な文章で書きましたが、今までの研究内容もかなり含めたので、サンゴの生態を知りたいダイバー・アクアリスト・サンゴを研究したい学部生や大人にもぴったりです。
もちろんいつもの内容もちりばめてます😉✨ twitter.com/IwanamiJunior/…
124
副委員長を務め辞任した故東清二琉球大名誉教授は「ジュゴンの食草である海藻の分布と密度、何頭いるかなどの調査を依頼したが、何も調べない」と委員会の内情を暴露し、批判した。
okinawatimes.co.jp/articles/-/398… @theokinawatimes
125
なんで日本では年金を減らす方向でしか議論がいかないのかなあ…ドイツではストライキしたり要求して年金増額を実現させたのに。