26
仕事が大変だった日は、ボンボヤ マルタで「仕事のストレスについて」話していたジンくんをよく思い返す。
「仕事自体をどうこうする…というより、帰宅してから2時間ゲームができたとかおいしくお酒が飲めたとかを大事にしてる(大意)」というジンくんの言葉は労働後の22時を過ごす大人に染みるなあ…
27
約5ヶ月前のBTSが、ファンが今日楽しむためのコンテンツを撮影してたりとか、過去の推したちの仕事が今日のファンを楽しませてくれるんだよね。今日も推したちは、未来のファンを楽しませるための仕事をしてるんだろうな。その時差がたまらなく好きだし、あらためて いつも本当にありがとうの気持ち。
28
29
シューイチで中丸くんが手越さんについて、「ファンのみなさま、番組スタッフ、そして所属事務所などにも迷惑をかけている。自粛期間の行為も擁護できない。ただ、手越にも事務所をやめる自由はある」と話していて、この最後の一言が加えられる中丸さんの感覚にグッと来た。
30
31
この瞬間をカメラにおさめてくれてありがとう。あまりに素敵すぎる。
#TheAstronaut #Jin
32
大好きな美術館に行ったとして、偶然を装ったファンに囲まれてスマホのカメラを向けられたりすることがありませんように。
大好きなアートの思い出が、日本でイヤなものになりませんように。
33
最近よく「BTSは年齢層高めのファンが多い」みたいに言われてることがあるけど、曲解説で聖書の話やジャクソン・ポロックの話をサクっとしてしまうナムさんなんかを見てると(逆に大人だからこそハマるのでは…?)みたいに思えたりもする。
全てではないけど大人だからこそハマる要素は少なくないよね
34
私は 今後どうなるのか…とか、こうなるだろうと思ってた…とか、そういうことよりも、彼らが「どんな思いがあって、どうしてその決断をしたのか。」を誠実に話してくれる人達であったことが、本当に嬉しくて、本当に大好きだな…と思った。
これからもずっとBTSのことを大好きなんだろうなと思った。
35
「食事するバンタンの姿」って、アミの必要栄養素だと思ってるところあるんだけど、最近めっきり不足してる気がする…🥲
youtu.be/SR1nlD_IFkg
36
ナムさん、この件が発表されることで起き得る反応もだいたい想定してたのかもしれないな。だからこそ、発表されるタイミングで言葉をくれて。
プロが、大人が、自分の仕事について「心配しないでください」と言ってくれる 安心感以上のものはないね。
37
「夢を持とうよ!」とか
「外にでかけましょう!」とか「人と会って話そうよ!」みたいなキラキラマインドはほとんど無いのに、あんなにキラキラしてるBTSってやっぱりすごいよな…。
「夢なんてなくていいよ」って言ってて、ヘイターにちゃんとムカついて、かっこいい音楽やることでキラキラしてる。
38
わたしは ジョングクさんを見る度新鮮に
(良い子だなあ…!)って衝撃受けるし、(優しいなあ…!)って感心するし、(かっこいいなあ…!かわいいなあ…!)って驚くし(こんな最高なアイドルいる!?)って泣けてきてしまう。
全てのプラスの感情を、毎回新鮮に呼び起こしてくれるアイドル、ジョングクさん
39
40
RT こういう話好き。まんまジンくんのVラで聞きたいような感じ。
「🐹釣りに行った時、船着き場で魚が打ち上げられてたんですよ。通り過ぎようかとも思ったんですが、かわいそうなので海に返してあげたんです。その後行ったコンビニでツナマヨが半額だったのできっと恩返しだと思います笑」みたいな。
41
42
これは私の見た限りでの印象なんだけど、バンタンって 過去動画なんかを見る時、照れ隠しとしての自虐を言わないのがいいなあと思ってる。
恥ずかしいとかはあるかもだし、未熟さを感じることもあるだろうけど、過去の自分達に対して、むしろ(僕たち頑張ってたなあ!)(かわいいなあ!)な空気なのが好き
43
RT わかる。BTSに触れて感じた「自己肯定感」もそれ。「どんな自分でも最高!」という感じではなくて、「ダメな自分でもいいじゃん」というタイプの自己肯定感。
無理やり光を当てるというより、影のままでいい、と言ってもらえるような。
44
BTSの新規ファンをやっていてつくづく思うのは、さかのぼることでしか知りえない彼らについて、数分の動画や140文字をきっかけに 更に好きになることももちろんあるけれど、時間をかけて、丁寧に丁寧に調べて、自分で知ろうとして知った時に生まれる 彼らへの「好き」は、格別だということ。
45
BTSの個人活動が少しずつ見えてきて感じるのは、RMさんの言う通り 彼らは「7人の別の個人」である、ということ。当たり前のことだけど、「グループ」として彼らを見ているうちに、ボヤけてしまっていたものは少なからずあったのかもしれない。
一人一人がどんな考えを持った人間で、どんな風に見て
46
アイドルからアーティストになるんだね…みたいな言葉をよく見かけるけど、私はBTSを「アイドルだしアーティスト」だと思ってる。それはこれからも。
アイドルだから大衆的とか、アーティストの方が音楽性が高い…とも思ってない。アイドルでアーティストなBTSがめちゃめちゃカッコいいと思ってる。
47
48
49
あれだけお酒に強くないj-hopeさんがお酒ありきの席の主役で最後まで盛り上げて、おそらくほとんどのゲストと写真を撮って、インスタチェックして、インスタ管理も完璧で、誰があげた写真でも動画でも完璧に美しい姿でいるの、早速ソロの仕事が見事過ぎて、さすがとしか…。
50
アミの言う「最高にかっこいいジョングクさんを見る幸せ」という言葉は、
「最高にかっこいいジョングクさん(と、ジョングクさんを見守るヒョンたち)を見る幸せ」という意味でもある。