黄色いほっぺの人々💙💛(@hoppeta_yellow)さんの人気ツイート(リツイート順)

『温泉むすめ』をきっかけに某居酒屋への犯行予告や、女性支援団体への執拗な加害行為が続いているわけです。 公式が上記のような悪ノリに便乗するのは良くないと思います。温泉地や提携店のブランドイメージにも影響しませんか。
媚薬レイプAVそのものは"フィクション"であっても、 媚薬レイプAVを利用して「フェミニストの攻略法」と触れ回り性加害を煽ったりSNS加害をエンタメ化する行為は"現実"であり、またAV女優がそれを面白がって便乗する行為も"現実"。 特定人物に向けた「中韓などお隣の国へどうぞ」の投稿も"現実"。
「そのくらいのノリで」赤松健さんに投票するよう促した結果は如何でしたか。 >森川ジョージさん(twitter.com/WANPOWANWAN/st…
小野田紀美さんの発言。スパイ防止法のリスクがこの一言に表れていると思う。 現政府の政務官は、根拠も無く恣意的に国民をスパイ扱いするのだ。 >小野田紀美さん「スパイ防止法に反対するのってスパイじゃないんですか! ――って私は思うんです」(会場内から拍手) (twitter.com/8ueBd6tf29iYRp…)
・「統一教会はカルト」は事実だよ。 ・統一教会の問題を指摘して危険性を周知するのに「反安倍派」かどうかは関係無いよ。 ・「踊り狂っている」「醜悪」「品位を損なう」等という乱暴な言葉を用いて、リスク周知する人達の口を塞ごうとするのは如何なものかと思うよ。 <twitter.com/Frozen_Sealion…>
森川ジョージさんの場合は、今回の元投稿でのダイバーシティやポリコレに対する無理解も残念なんだけど(作家としてのアンテナの低さ)、それ以上に無理解を指摘された後の反応がダサいなあという感想。
現在進行形で、Colaboに対する酷い誹謗中傷や実害が発生しているわけです。コミックニュータイプ編集部(KADOKAWA)さんの犬笛は、その加担につながりかねない投稿のように感じます。 SNS広報担当者さんには、少し冷静になっていただきたいです。
自分も今朝『温泉むすめ』公式アカの熱海初夏の再起用告知TWを見た時に、QT欄でバルバルATAMIさんを腐している人が沢山いるのを観測して、「うへぇ……」ってなった。 コンテンツ提供再開を喜ぶよりも、コンテンツを嫌がらせのツールとして利用することを優先する者が一定数いるというのは残念。
▽冒頭TWの話に戻るけど、新型コロナ・抗原検査に関して事実誤認を広めかねないような投稿をしているのがまた最悪なんですよね……。公人の立場で。 <twitter.com/hoppeta_yellow…>
#立憲ボイス ① 選挙も終わったので、とりあえず立憲民主党には、栗下善行さんに対して今後厳しい対応をお願いしたいです。 比例候補者が選挙期間中に、国会採決での造反宣言を支持層との約束に掲げていたのは最悪でした。今後あのような人間は二度と擁立しないでいただきたいものです。
投稿者のneko800(@ nekohachi1)氏自身がColaboの名前を出しているのに、「Colaboのことではない」などという すっとぼけ が通る道理がなかろうよ。 <twitter.com/hoppeta_yellow…>
平戸市長・黒田成彦さんのやっていることは犯行に便乗した二次加害への加担のように思いますが、自覚はありますか。 被害者(辻元清美さん)が悪いんですか。被害者は黙っていないといけないのですか。 平戸市民が被害に遭っても同じように口を塞ごうとするのですか。 <twitter.com/naruhiko_kurod…>
森川ジョージさんは要するに「インボイス制度に反対なので、インボイス推進派の政党に比例票を投じるよう呼びかけます。どうやって止めるのかは知りません」と言ってたわけですよね。 なぜ矛盾が無いと思えるのかちょっと不思議。