依田四十郎(@yorita3)さんの人気ツイート(新しい順)

26
本棚を追加しました。 棚の上に紐で縛ってる古書たちがお気に入りです。
27
こたつでぬくぬくしながらミニ本を量産しました。約200冊、肩バキバキです
28
新年一発目に本棚を一台つくりました。製作にはだいたい5時間くらいかかりました。 自画自賛してアレですが、本棚だけでも絵になるなあとニヤニヤしてしまうのです。
29
#2021年年末に今年まだ出会ってない素敵な作品に出会うタグ 本棚に飾るのが楽しげなジオラマを作っています。本屋さんモチーフが多めです。 只今新作を製作中です!📚😁📚
31
『プラモデルの楽しみ方はいろいろあるのですが、一番の楽しさは「とにかく出来上がった時の達成感がすごい」ということです。ちょっとこの達成感というのは世の中にはあまりないですね。』 これは本当です。完成したときの達成感、高揚感とか万能感は凄いです。
32
今日は #読書の日 らしいです。 電子の本も物理の本も良いものですね。ミニチュアの本も良いですぞ!
33
新作ジオラマ完成しました! 本棚の隙間にひっそりとオープンしている本棚堂書店です。 小さい本屋ですが探している本がなぜか見つかる不思議なお店です。本棚にこんな本屋さんがあると楽しいですね。
34
さいとうたかを先生の功績はゴルゴだけではない、というのをみなもと太郎先生が解説してくれている、漫画史に興味がある人は必見の内容です。この機会にぜひ。 miyearnzzlabo.com/archives/37462
35
ちっさいアキラをたくさん作りました。
36
これまでに出来たパーツを並べてみました。 8センチ四方の小さな本屋さんです
37
雑誌陳列用的な本棚を作りました。 これに平積み用の什器を組み合わせます。 今作もこんな感じです!
38
#夏休みSNS展示会_一次創作 小箱に入ったジオラマを作っています。本棚に飾ると楽しい作品たちです。
39
ここ最近では本棚関係として、ジオラマ以外にもこんなのも作ったりしています。 ご覧のとおりで本をモチーフにするのが好きなのです。
40
サイズ感はだいたいこれくらいです。
41
小箱ジオラマの新作が完成しました! 本棚にすっぽりと収まる文庫本サイズのジオラマで、ミニチュアの店内にはミニチュアの本がみっちりと詰まっています📚😁📕 ちっさい気難しい店主もいるとかいないとか…? ということで、すてきなジオラマができて大満足です!
42
全貌が見えてきました。 高さは文庫本サイズなので本棚にも収納できるのです
43
今日はレジ横の絵本コーナーを作りました。名作を展示しています😁
44
これまでに作った部品と一緒に並べてみました。 文庫本裏の小さな本屋さん。 むふふ……素敵やん
45
レジ周りが出来ました。 おしゃれ本屋さんです🤭
46
今日はちょっとだけ進捗。 平置き用の台をこしらえました。
47
これは「星を継ぐもの」のミニチュアです。
48
雑居ビルのエントランスにありそうな集合ポストを作りました
49
再開発されそうな古い建物の味わいは残しておきたいなあという気持ちもあって、ジオラマの題材にしていたり、です。
50
ブックエンドジオラマの新作が完成しました! 以前ご好評いただいたシリーズの第二弾です。 どこかに繋がっている魔法の扉、本の世界にも繋がってるかも?と思うとワクワクしてしまいますね🚪🧙📚 リアル目な塗装がなかなか上手いことできて嬉しいです😁