TINY野郎(@tiny_yarou)さんの人気ツイート(古い順)

1
学生の頃は「あの凄いゲームを作った〇〇さんって凄い!憧れる!」と思っていたけど、実際仕事に就いてみると、「その人の周りに優秀なスタッフがいるからこそ凄いゲームができる」ということがよーくわかったので、自分は個人よりも作品をリスペクトする派。
2
サクナヒメの開発者さんのインタビュー読んだけど、本気で米作り勉強して実際に作ってみたとか、国会図書館で農業論文読んだとか、そのおかげで開発に5年半かかったとか、ガチすぎて尊敬した。。。あと、開発者さんは、やっぱりアクトレイザー大好きらしい😆
3
近所に水族館ができたというので行ってみたら、入場の際に「腕にオレンジ色の呼吸器、頭に通信用のアンテナをつけろ」と言われ、中は宇宙+仏像+魚という謎の世界観で、むじんくんのCMに出てきそうな宇宙人が外国人訛りで「ソロソロチキュウニモドリマショウ」とか言ってたり、謎すぎたし全部夢かも。
4
真面目な話、将来ゲームクリエイターになろうと思ったら、小1でプログラムを覚えるよりもまず四則演算や英語覚えたほうが効率良いと思うし、色々なゲームをプレイするより色々な遊びを経験しておいたほうが引き出し増えるんじゃないかなーと思ったりも。
5
MSXのギャラガは100万点ごとにスコアの下にフラッグが立つんだけど、700万点以上はフラッグが増えず(内部的にはカウントされている)タイトル画面ではフラッグが全く表示されなくなる。ただ、なんかバグっぽくて、6647Hの18Hを00Hに書き換えると、700万点以上でフラッグの代わりにGREATと表示される。
6
学生がこんなの見せられたら夢なくしちゃうよなあ。「あなたができることはたったの1/200に過ぎない、3~4年は結果が出ない、メインになるにはその中で勝ち抜かなければならない」って言われて、「この会社入りたい」って思うかなあ。 twitter.com/yukie_CC2/stat…
7
ちょうど昨日プログラマーの採用基準の話をしていたんだけど、「高校物理と微積や行列演算は最低限理解してほしい」とか「グラフィックに携わるなら向こうの論文読めないと」とか「3DCGに触れたことがないのは厳しい」とか、もう大卒理系じゃないとクリア不可になってきたかもしれない。
8
ゲーム開発のエピソードって、その会社に残っている人は正式な取材依頼が来ない限り喋らない(喋れない)のに、辞めていった人が私情入れまくりで好き勝手に喋るから、間違った情報が拡散するんじゃないかな。辞めた人が口をつぐむようにすれば、少なくとも間違った情報は拡散しないかもしれない。 twitter.com/max_2608/statu…
9
横浜・みなとみらいにゲーム博物館 大和ハウスなど: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
10
MSXのBIOSをセガマスターシステムに移植してMSXのソフトを色々動かしてみた youtu.be/1QB7G4cu7MA
11
家庭用ゲーム機はハードのスペックが決まっているからギリギリまでチューニングできるしそこがプログラマーの腕の見せ所だぜとか思ってたけど最近はスペック差があるし「普及機だと処理端折ってるし解像度低いけど上位機だとフルスペックで動くからOK」みたいな考え方でなんだかなあって思う
12
レトロゲーム好きな人、もう少し寛容な心を持てないものかな…。当時のことを知らない人が発言したり、ちょっとでも間違った情報を発信したりすると、攻撃的な引用RTの嵐で…。本人に聞こえるようにみんなで文句言うのは袋叩きと同じだと思うんですよね…。優しく本人にリプライしてあげれば済むのに…
13
ゲーム実況動画に投げ銭するならそのお金でゲームを買って自分で遊んでほしい、とか思ったりするけど、たぶんそういう人にとっては「ゲームで遊ぶ」と「実況動画を見る」は別のエンタメということなんだろうなあ。 せめて実況動画からゲームメーカーに投げ銭できるシステムを実装してくれないかなあ。
14
V9990のVDPコマンドはV9938/V9958に比べてとんでもなく強力なのでビットマップモードの使い勝手が256倍良くなった、というお話。 MSX(Z80)+V9990でPCGもスプライトもスクロール機能も使わず全てをビットマップ画面に描画してみるテスト youtu.be/WukelTmOd7A
15
PS5のRIDE4、『ガチ主観視点モード』がヤバすぎる。「実際のヘルメットカメラの映像です」って言ったら信じる人全然いると思う。普通の視点でレースに勝って、あとからリプレイをこのカメラでフルで見る。最高にアツい。
16
適当にテロップつけたらマジ実写
17
最近のレースゲームって何度ミスっても大丈夫なんだなあ。というか、この機能を使うことを前提としたレベルデザインなんじゃね?っていうくらい(自分には)難しいので、遠慮せずガンガン使う!
18
MSX+V9990検証動画第2弾。前回はビットマップのみを使ってみたけど今回はそれ以外の機能をフル活用で。 MSX(Z80)+V9990でPCGもスプライトもスクロール機能も使えるだけ使って色々描画してみるテスト youtu.be/JgUoXa3EUZg
19
基本的に、「PS4で発売されているタイトルのSwitch版を買う」というのは、「88SRで発売されているタイトルのMSX2移植版を買う」みたいなものなので、両機種持っているなら良く考えたほうが…。レトロ系のアーカイブばかり遊んでいると気づかないかもしれないけど…。
20
昨日見逃した方へ。 X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 セガサターン・次世代ゲーム機編 #TVer #X年後の関係者たちあのムーブメントの舞台裏 tver.jp/corner/f0099705
21
40代50代のゲーマー(私を含む)なんて、十代の頃に比べたら反射神経も動体視力も圧倒的に衰えているわけで、いくらレトロゲームを完全移植したところで、当時と全く同じ感覚でプレイできるわけがないと思うんですよね。
22
今の若者に遊んでもらいたいからこそ、原作と変わってしまうとしても、バグは修正してほしいですし、バランスが悪ければ調整してほしいです。「処理落ち前提で調整されている」とか、今の若者にとっては単なるバグだらけのゲームなんです。「原作にどれだけ近いか」という視点はもう捨てませんか皆さん twitter.com/manabn/status/…
23
最近の若者なら、「なんでどの機種も全く同じドライブが2つずつついてるんだよw 今でいうならDVDドライブが2台ついてるみたいなもんだろw 絶対いらねーよw」…と思うかもしれない。 twitter.com/hiropapa00/sta…
24
ただ、こうやって「当時としては」「ハードの性能的に」と言い続けている限り、レトロゲーム移植は廃れると思う。作っているのもジジイ、買っているのもジジイ。ジジイがいなくなれば、市場自体が消滅する。みんな「それで良い」と思っているっぽいのが悲しい。
25
ウチの部署の新人プログラマーの育て方を、ちょっとだけ書いてみようかと思う。 もちろん色々な考え方があると思うし、皆さんが思っていることとは違うかもしれないけど、「どこかのゲーム会社のリアルなお話」として読んでいただければと。