976
お世話になります。明日19日(水)午前9時36分〜10時08分、衆議院厚生労働委員会で質疑に立ちます。コロナ対策などこの間積もりに積もった課題を質す予定です。下記より是非ご覧ください。
shugiintv.go.jp/jp/index.php
977
これから栗林公園前で朝のご挨拶です。富野かずのり高松市議、インターン生も合流する予定です(小川淳也事務所)
978
映画チラシへのコメントです→
~思い浮かぶのはこの一節「志は塩のように溶け安い。生涯の苦渋はこの志の高さをいかに守り抜くかにあり、その工夫は格別なものでなく、息の吸い方吐き方、箸のあげ方下し方、日常茶飯の自己規律に貫かれておらねばならぬ」司馬遼太郎・峠~
news.yahoo.co.jp/articles/0b050…
979
私たちの世代は成長信仰から脱却し持続可能な社会へ大きく舵を切らなければなりません。私たちの子供世代はいよいよ深刻化し、本格化する気候危機の影響と長期に渡って格闘しなければなりません。全ての世代にその世代なりの苦心と苦労です。
980
今日も朝から蝉が鳴いていますね。75年前のこの日もこうだったのでしょうか。終戦記念日は敗戦記念日でもあります。多くの犠牲と苦心に心より哀悼の意を表します。父方祖父は海軍から戻り、大叔父は戦死。母方は旧満州から引き揚げでした。
981
地元で挨拶回りをしております。今日も酷暑ですね。皆様、くれぐれも熱中症にお気を付けいただいてお盆をお過ごしください(小川淳也事務所)
982
昨日フジテレビさんからインタビューの機会をいただきました。まだまだ予断を許さない緊迫した展開が続きますが、ここは少し落ち着いて新党の結党、引き続き玉木さんとの連携を模索します。様々ご心配をおかけします。
news.yahoo.co.jp/articles/0f0cc…
983
黒い雨訴訟控訴の方針は大変残念。一審判決の趣旨を踏まえ一刻も早い解決を。
本日無所属フォーラムで合流新党歓迎を確認。旧民主の完全再統合を願っていましたので、その点極めて残念ですが、引き続き長年の同郷同士である玉木さんとの連携を誠心誠意模索します。
news.yahoo.co.jp/articles/7f4ef…
984
田町商店街にて街頭挨拶させて頂きました。今日も暑い1日、お気をつけてお過ごしください。(小川淳也事務所代理投稿です)
985
広島慰霊の日。多くの犠牲に深く哀悼の意を。野党は救済拡大に向け控訴断念を求めています。
お盆を前に政府は帰省自粛求めずと、都知事は自粛をと、一体どうなってるんだ。調整しないと都民は混乱。
今日は香川で劇場上映最終日。皆様本当にありがとうございました。
news.yahoo.co.jp/articles/e5bd3…
986
皆様昨日は本当にありがとうございます。ご質問70件以上と全部拾えなかったかも知れません。ごめんなさい。
長崎すごいですね。昨日厚労部会でも指摘しました。とにかく今は症状ある人と接触ある人としか検査出来ない。でも実際相当部分は経路不明の市中感染なんです。
news.yahoo.co.jp/articles/90296…
987
今スタジオに到着しました!この後20時から第3回生ライブ配信です。ご意見ご質問は #小川に聞きたい までお待ちしております!
youtube.com/watch?v=PO0Q3Y…
988
皆様おはようございます(昨日はコメントのない動画投稿大変失礼いたしました💦💦)
これから上京し今日も無所属フォーラムや厚労部会など頑張ります。
今晩20時、第3回目となるライブ配信です!児玉先生のお話に加え、ご意見、ご質問も是非お待ちしております!youtube.com/watch?v=PO0Q3Y…
989
990
991
今回のズルズル続く感染拡大、政治の無為無策、不決断以外の何ものでもない。一体何日、何ヵ月この国では「検査拡大」が叫ばれて来たのか。
この点、明日のオンライントークでも激しく議論。監督からは「小川さんはトークだけ。本編は劇場で見てください」と、、 twitter.com/nazekimi2020/s…
992
今日も厚労部会。コロナ対応に全力を挙げた病院は、そうでない病院より赤字幅が多いと。。本気で何とかしないと💢
感染拡大、マスク8000万枚、厚労副大臣・政務官の素行💢、本日与党に厚労理事懇開催を要求。
とにかく早く国会を開けっ!💢
news.yahoo.co.jp/articles/5ffc7…
993
今朝は地元円座で朝のご挨拶です。後援会の方や富野和憲市議も応援に駆けつけてくださいました(小川淳也事務所)
994
皆様ごめんなさい。7月29日のライブ配信、有志の皆様の設備点検で次週に延期になりそうです。様々ご意見本当にありがとうございます。未回答質問の語りと、この時期枝野さん玉木さん対談も難しいので、感染状況を踏まえ近々児玉龍彦先生にインタビュー収録挑戦しますね。
995
千代田区の毎月1万円給付、確かに皆様言うとおり特別な地域の特別な事情ですね。一般化するのはやはり国の責任です。
来週土曜日(8/1)コロナへの警戒、地域のハンディを超えて、映画のオンライン上映があるようです。トークイベントを先日収録。田崎さんとはかなりガチンコでした(^^;) twitter.com/nazekimi2020/s…
996
連休中特に西日本は豪雨に注意ですね。くれぐれもお気をつけください。
先日あるご婦人からのお手紙をご紹介させていただきました。第二段のお便りです。何だかとてつもなくインパクトを感じるんです。再度ご紹介させてください。
blog.livedoor.jp/junbo_blog/arc…
997
おはようございます。今朝も香川は蝉がガンガン鳴いています。今晩22時~、堀潤さんの配信番組にゲスト参加させていただきます(香川のアパートから(^^;)) twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
998
今日無所属フォーラムで野党合流を両党に要請。
厚労部会、児玉教授勉強会では検査拡大を議論。唾液検査キットをコンビニや薬局に安価でおけないのか。ウィルスが一般化すれば検査を一般化する以外ないと思えて仕方ない。
児玉教授「科学も技術も熱意がなければ動きません」迫力に満ちたお話。
999
すごいな。千代田区。どんどんベーシックインカムに近づく。大胆に言い切れば政治はターゲットを゛経済成長゛から゛生活保障゛に切り換えるべき。コロナ禍が、豪雨被害がこの必然を加速するはず。news.yahoo.co.jp/articles/0115e…
1000
インタビュー中不覚をとってしまいごめんなさい。和田さん(ライターの)らしいタッチとトーンでまとめて下さり感謝です。前編・後編とあるのですが、お読み下さると嬉しいです。dot.asahi.com/dot/2020071700… @dot_asahi_pubより