3
今日みずほ銀行に行ったら「怒られ要員」みたいな若手社員が玄関で顧客へ挨拶をしていて、私は氷の微笑で眺めていた。
7
もう2度と訪れないであろう街で、偶然に入ったラーメン店で配られ使われない煮卵券などの金額総計は、日本のGDPの10%にあたると言う。
16
妻なんだが、山下達郎の一人多重録音のコーラスを聴いて「これひとりで歌ってんの、ウケる」と発言したので、死後裁きにあうと思う。
17
宇多田ヒカルの「traveling」という曲の歌詞に「仕事にも精が出る
金曜の午後」という表記にウソがあるので、毎日JAROへ電話している。
19
妻なんだが、私が「俗世を離れたような正月を過ごしたい」と話ししたら、「じゃあ死ねよ」と云われた。
22
風邪引いて「笑っていいとも!」見ながら食べる鍋焼きうどんをもう一度喰いたい。
23
みなさんが大杉漣さんエピソードをツイッター投稿されてるので僕も、京急品川駅でボロッボロのビジネスバックを抱えて夕刊フジを購入する森永卓郎を見たことがあります。ものすごくキタなかったです。
24
逃走したニシキヘビが大蛇となり、疫病を治める新日本神話が始まると思う。
25
もはや「緊急事態宣言」は陳腐化されている。必要なのは
「the very best of 緊急事態宣言」
「Greatest Hits of 緊急事態宣言」
「緊急事態宣言〜コンプリート・シングルス」
「緊急事態宣言since2020」
等の名称で発出し、緊急事態宣言を同じ内容で何度出しても新鮮に感じさせる努力が必要である。