101
宗教への献金(名目の如何を問わない金銭の交付)や入信に、AV出演被害防止・救済法(AV新法)Aなみの「事前情報開示」、「刑事罰付の契約書の作成義務」、「契約締結から献金/入信まで数か月の熟慮期間」、1年間(当面は2年間)の無条件解除権を認めたら、カルト被害はかなり減ると思う。
102
表現の自由の基本は、正しい表現と愚かな表現の線引きをしないこと twitter.com/kambara7/statu…
103
カルトがこの程度の社会的な注目で、根絶できる相手なら苦労はしないです。教祖以下幹部が一網打尽になったオウムですら残党は活発に活動を続けています。カルト問題は、自由社会における生活習慣病の様なものであり、絶えず対策(=被害者救済、予防啓発活動等)を続けるしかない。 twitter.com/itj57fhhhgt/st…
104
ボランティア団体の身体検査はきちんとしないと。24時間テレビの影響力をカルトに利用されてしまう。ミスを取り返すためにも、統一協会報道には力をますます入れてください。
agora-web.jp/archives/22082…
105
「立憲主義」に続いて、「罪刑法定主義」が「時代おくれ」の箱に入れられた。21世紀のファシズムはジェンダー平等・男権主義打破の旗を掲げて近づきつつある。
106
「当たり屋」の横行に繋がり、学問の自由、芸術活動への萎縮効果を生じさせかねない判決。芸術の本質は人の情動を激しく揺さぶることにある。この程度の作品でトラウマを覚えるような人間には美術大学に行くべきではなかろう。京都芸術大学は控訴して徹底的に戦うべき。
asahi.com/articles/ASND4…
107
皆さん、推定無罪を忘れてはいませんか?。 twitter.com/jump_henshubu/…
108
今のうちに、風営法を改正して伝染病の感染拡大防止目的の営業停止命令、改善命令を出せるようにした方が良いと思います。合理的な補償も条文を作り、補償を受けるために確定申告等による売り上げや経費の証明を要求して第三者委員会で判断する仕組みにすれば、グレーな業界の透明化にも繋がる。
109
日本にもタリバンいたんだ(棒
>セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます。
news.nicovideo.jp/watch/nw9866038
111
はすみとしこによる伊藤詩織さんについての一連のイラストは、伊藤さんに対する名誉毀損になると思います。伊藤さんがはすみとしこを訴えたことは当然で、出来るだけ高い賠償額になると良いと思います。リツイートした人の責任については保留。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
112
性暴力の範囲が「累積的抑圧経験」「差別的な女性観を前提に作られている」等の概念により、実在女性に対する強制性交等や痴漢の域を超えて、フィクションの性表現などまで含む様に魔改造されたら、当然警戒されるし、とりあえず、否決しておこうという流れになるのは当然。
news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…
113
フェミニストに表現をジャッジさせることの既成事実化は結論の如何を問わずよろしくない。 twitter.com/damarekozou35/…
114
コロナ対策について、政府の「行動制限を行わない」という言葉が「感染対策をしなくて良い」「特に行動を気をつけなくて良い」「コロナ気にせずに経済を回して」という誤ったメッセージを送っているのではないか?
115
裁判で負けた債務を踏み倒した人を、金融庁が起用するのはおかしい。
fsa.go.jp/news/r4/sonota…
116
インド(112位)の方がジェンダー格差指数が日本(121位)よりも高いという点で、ジェンダー格差指数を振り回すことの間違いは明らかだと思う。
courrier.jp/news/archives/…
117
ジェンダーギャップ指数23位でも女性が安心して飲みに行けないイギリス。ジェンダーギャップ指数って意味ある数値なのか? huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
118
児童型ラブドールの製造販売等の禁止は、憲法13条の幸福追求権で保障される「(他者加害しない限り)変態が変態として生きる権利」に対する不当な制約なのだが、児童を性愛の対象としても良いという誤ったメッセージを発し児童に対する加害になるみたいなひねくれた認知の人が問題をややこしくしている。
119
この一文に、「キャンセルカルチャーは元々ボクの陣営のもの。ボクの陣営のキャンセルは正しいキャンセルカルチャー」という本音がにじみ出ている。
>本来ならばキャンセルされる側の人たちがキャンセルカルチャーの手法を用いる逆転現象
mainichi.jp/premier/politi…
120
あの判決は、元々杉田水脈が伊藤さんをdisっていたことに注目し、「いいね」自体に名誉感情侵害を認めたかなり射程範囲の狭い判決で、「いいね」一般に違法性を認めたものではない筈。
121
有能な弁護士は職人気質の人が多い。クラスタ毎に横の繋がりも強い。故に、弁護団は、カネもそれなりに大切だが、案件の社会的な意義と弁護団結成を呼び掛ける弁護士の業界内の声望(人望)がキーファクターとなる。既に依頼している弁護士がいるなら、その先生から呼びかけて貰った方が良い。 twitter.com/himasoraakane/…
122
お医者さんの大半はブラックな勤務状態で働く高学歴ブルーカラーだから、これ以上負担を増やさないで欲しいと市民に協力を求めるのは、「強者」ポジションからの規範を語る権威トークではないと思う。むしろ、悲鳴に近いでしょう。 twitter.com/terrakei07/sta…
123
極めて不快に思う人がたくさんいからこそ、表現の自由を守らなくてはならない。抗議活動の自由はあるが、施設利用者に危害を及ぼす者は犯罪者であり摘発するのがスジ。吉村知事の考え方は理性を失くした者勝ちに繋がり、おかしい。
>極めて不快に思う人がたくさんいるのも事実
news.yahoo.co.jp/articles/f30d0…
124
立憲民主党の幹事長が政策についての意見の多様性を否定。なるほど、本多平直さんがパージされた理由がよく分かる。
mainichi.jp/articles/20210…
125
現役副大臣が政府ではなく、海外の民間団体に通報しなくてはならない程、政府の対応が信頼出来ないなら、辞職すべき。
news.yahoo.co.jp/articles/3dcf8…