和菓子職人 三宅 正晃(@beniyamiyake)さんの人気ツイート(新しい順)

藤の花の迫力
「猫の散歩~藤の花~🐾」 浮島と羊羹で藤の花を表現し、肉球の焼印で猫の足跡をつけました🍡
4月18日は「よい歯の日」ということで恒例の歯の練り切りです🦷 美味しい物を食べた後の歯磨きは忘れずに!
なすび記念日なので練り切り製の「金次郎なすび」🍆 手間暇がかかるので中々販売できてない上生菓子ですorz
エディブルフラワーを抱えた赤ちゃんペンギン🐧
赤ちゃんペンギン始まりました🐧
フィギュアと練り切り🐦️ #オカメインコ
乗せるお皿に悩みながらお客様に召し上がっていただきたいと思う和菓子🍡 #喫茶店の日
今夜21時より、オンラインショップにて「癒しの練り切り 和柴 6個入」を販売いたします🍡
「 花水木 」 薯蕷練り切り製🍡 こちらが本業ですが、最近は生き物系を載せすぎて新鮮に感じます✨
お花見を楽しむ豆柴🐕️ 横から串を刺したら三色団子になりそうです🍡←
イースターぴよたま🐤 ウサギのカチューシャをつけたイースター気分のぴよたま達ですが、本人達は何のことだか分からないご様子です🐰
本日分の豆柴の中に一匹だけオヤジ顔を侵入させました🐕️ ご購入されたお客様で「思ってたのと違う!」って方いらっしゃいましたらごめんなさい🙇
柴犬の日なので豆柴作りました🐕️ お迎えお待ちしております🍡
効率を求めれば組合わさった焼印を1回押せば終わりですが、一枚いちまい手焼きのどら焼きに、一つずつ焼印を押すことでお菓子に命が吹き込まれます🍡
柴犬はオンラインショップにて今夜9時に6個入り100箱分を販売いたします🍡
幸せの日なのでお馴染みの「幸せあざらし」です🍡名付け親は若女将です。
どら焼きの日なので、小鳥の気分でどら焼きに足跡をつける様子をご覧ください🐦️🍡
「さくら猫の並木道🌸」 要望が多かったので販売を予定しておりましたが、体力的に厳しいため来年の春に販売できたらと思っています🙇
アヒルのお花見🌸🍶
100年後に定番になる和菓子はどれ? ①美味しく食べれる両面宿儺の指🤘 ②食用花付きピクミン🌷 ③関西風桜文鳥餅🌸 #エイプリルフール
柴の日が近づいてきたので「癒しの練り切り 和柴 6個入」を店頭にて販売いたします🍡 オンラインショップでは4/4 21:00~販売予定です🐕️
若女将がピヨたまをイースターverにするためにウサギのカチューシャを付けました🐤 #迷菓
苺羽二重餅は気温の上昇により苺の状態が良くないため販売終了いたしました🍓 通販分も気温が上がり始めた2月末の発送を最後に終了となっております。
今日はカステラの耳が沢山あります🧽