緊急の告知です。23日(水・祝) 13時より江口寿史展の企画として江口先生が来場者の似顔絵をその場で描く「列島縦断!5 分スケッチLIVE 明治大学編」を開催します。本日より21日まで展示室にて抽選整理券を配布します。詳細はこちら d.hatena.ne.jp/yonezawa_lib/2…
[お知らせ]次回展示「東村アキコ原画展」。開期10月7日(金)-新年2月12日(日)。オタク、アラサー、戦国武将。様々な女性の姿を描くマンガ家・東村アキコ。原画を通して作品の数々を紹介します。詳細は近日当館サイトにて。
本日10月31日に、明治大学 米沢嘉博記念図書館は開館7周年を迎えました。ご利用・ご支援くださっている方々に感謝を申し上げます。これからもよろしくお願い申し上げます。
今月刊行された『21世紀ガイド図鑑 世界の図書館』(ほるぷ出版)にて当館を紹介していただきました。
[次回展示のお知らせ]「LOVE♥りぼん♥FUROKU」展 in明治大学 米沢嘉博記念図書館 を2017年2月17日(金)より開催します。『りぼん』のふろくに特に注目し、初期から現在まで、ふろく文化の変遷を追います。かつてのりぼんっこ、今のりぼんっこ、全員集合!
[次回展示]「LOVEりぼんFUROKU」展in明治大学 米沢嘉博記念図書館 を2017年2月18日(土)より開催します。『りぼん』のふろくに注目し、初期から現在までふろく文化の変遷を追います。 詳細meiji.ac.jp/manga/yonezawa… #りぼんのふろく展
「LOVE♥りぼん♥FUROKU」展、本日2月18日(土)オープンです。本日18時まで。第1期は池野恋・さくらももこ・柊あおい各先生の原画を展示。柊あおい先生の原画は当初の告知に加え、第1期にも展示いたします!meiji.ac.jp/manga/yonezawa… #りぼんのふろく展
「超人ロック」50周年を期に、聖悠紀先生の原画展を明治大学 米沢嘉博記念図書館で開催。6月9日(ロックの日)がOP日です! 詳細は当館展示ページでの公開をお待ちください。  meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
[次回展示のお知らせ]6月9日(金)に開催の聖悠紀「超人ロック」生誕50周年展の展示ページを公開いたしました。トークイベント・ギャラリートークの詳細もございますのでご覧ください。#locke_fan meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
2階閲覧室で所蔵のコミックマーケットカタログが少し増え、C81~93をすぐに手に取っていただけるようになりました!一冊一冊の厚みに、一回一回の熱意を感じます。その他の回のカタログは書庫から出納になりますので、所蔵検索、ご利用方法を確認してのご来館がおすすめですmeiji.ac.jp/manga/yonezawa…
日本SF大会参加者により、優秀SF作品及びSF活動に対し与えられる「星雲賞」。自由部門に“『超人ロック』生誕50周年トリビュート企画”がノミネートされました!当館展示も推薦理由にあげられ、米沢嘉博も2007年星雲賞特別賞を受賞した縁の賞であり、大変嬉しいです #locke_fan sf-fan.gr.jp/awards/2018res…
[お知らせ]当館次回展示“米沢嘉博の『戦後怪奇マンガ史』展”の詳細ページを公開しました。会期:6月1日(金)-9月30日(日)。 米沢嘉博氏によって書かれた『戦後怪奇マンガ史』を、単行本・貸本や原画展示を通して辿り、氏が魅せられた怪奇マンガの数々を紹介します。 meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
当館Twitterのアイコンの変化にお気づきになられましたか?本日から開催の企画展「米沢嘉博の『戦後怪奇マンガ史』展 ~怪奇・恐怖マンガの系譜 1948-1990~」にあわせ、Dr.モロー先生が新規イラストを描きおろしてくださいました!本日の開館は14-20時。“ヨネゾンビ”もご来館をお待ちしております。
米沢嘉博記念図書館は明治大学付属の、まんがとサブカルチャーの専門図書館です。2階閲覧室と書庫の資料が利用できるのは明治大学学生・教員(無料)、または18歳以上の方ならどなたでも登録できます(有料:1日会員費300円~)。 1階展示室は無料です。※火・水・木曜日は休館ですmeiji.ac.jp/manga/yonezawa…
当館も協力した番組、NHK BSプレミアム「美の壺」、テーマ「心ときめく 少女漫画」が7月27日午後7時30分~放送されます。当館の書庫を女優・タレントの西村知美さんが見学、明治大学教授 藤本由香里先生のインタビューなどが放送予定です。- www4.nhk.or.jp/tsubo/ #tsubo #美の壺
資料整理、蔵書点検とともに施設工事が完了し、本日から2階の閲覧室も通常通りの開館です。1階展示室にて「米沢嘉博の『戦後怪奇マンガ史』展 ~怪奇・恐怖マンガの系譜 1948-1990~」が開催中。本日は14-20時の開館です。コミックマーケット94の見本誌閲覧も開始となりますので、ぜひご利用ください
[次回企画展速報]「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」が米沢嘉博記念図書館にて開催決定!開催期間:2018年10月12日~2019年2月11日「パタリロ!」「ラシャーヌ!」など魔夜先生の美麗な原画を展示、トークイベントなども予定しております。詳細は続報をどうぞ楽しみに!
[次回展示ご案内]「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」のページがアップされました。 それぞれの期に展示される原稿の一部もご覧いただけます。“おまけ”もお見逃しなく…! 会場:米沢嘉博記念図書館 開催期間:2018年10月12日~2019年2月11日 meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
[次回企画展ご案内] 「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」のフライヤーができました!本日より当館1階、2階入口などに設置しています。ご来館の際はぜひお手に取ってください。以下のページからダウンロードも可能です。 meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
[次回企画展ご案内] 2018年10月12日~2019年2月11日「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」当館1階で開催です! 準備のため1階展示室は10月12日までおやすみしています。2階閲覧室は通常どおりご利用いただけます。 次回展示もどうぞお楽しみに! meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
[次回企画展ご案内] 今週金曜日10月12日から、いよいよ「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」が当館にてスタート!2018年10月12日~2019年2月11日に開催です。 館内では原画展示の準備が進んでいます。美麗です! meiji.ac.jp/manga/yonezawa… ※当館は火水木曜日が休館です
[明日から開催!] 魔夜峰央先生の繊細で美麗な原画がずらり。未発表ラフ画に肉声メッセージも! 「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」 米沢嘉博記念図書館にて、2018年10月12日~2019年2月11日に開催!です。 meiji.ac.jp/manga/yonezawa…
いよいよ明日から「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」が開催! 繊細なタッチ、黒と白のバランス、ぱっと明るい色彩…魔夜先生の素晴らしい原画を間近でご覧ください。ずらり並んだ著作も迫力!一部は2階の閲覧室でお読みいただけます。月・金曜日の開館時間は14-20時です
当館の1展示室は美術館などと比べると、ごく小さなスペースですが、できるだけ多くの原画や展示品をお近くで見ていただきたいと、期間中、展示替えも行いながら作品を展示しております。今回も4期にわかれておりますので、ぜひ気になる会期に足を運んでみてください。ご来館をお待ちしております。
当展「デビュー45周年&「パタリロ!」100巻達成記念 魔夜峰央原画展」は1階展示品の写真撮影、SNSなどへのアップOKです。撮影、画像の公開の際は他のかたのプライバシーにご留意ください。原画をご覧になった感想など、ぜひつぶやいてみてください!※1階展示室のうち、常設展示部分は撮影できません