208
209
【↑絵師のメリット】
Twitterの画像ツイートは今までコントラストが高い部分(文字や目)に優先的に自動トリミングされたけど、新仕様はどうやら中央でトリミングされるので縦長イラストも印象を崩さず投稿可能。A4/B5などの日本標準用紙サイズも上下が僅かに切れるだけで済む。
あとデカイので目立つ。
210
⚠️追記
計測し直したら3:4でした!!🙇♀️🙇♂️
4:5でも概ねピッタリになりますが、上下がほんの数ピクセルだけ切れます。
211
【‼️追加発覚事項】
縦長画像投稿時に、TL上でどうトリミングされるかプレビューが見れます。今までツイート作成画面では選択した画像の原寸が表示されてたと思うんですが、そこも仕様がアップグレード。
万が一上下の切れる部分に重要なモチーフが描いてあった場合、投稿前に気付けるのは有難いですね
212
【縦長画像ワンクッション】
年齢制限のある絵やネタバレ絵を配慮しながら投稿できるテンプレートを作ってみました。
タップしないと画像の全貌が見れません。ふせったーの画像版みたいに使えるかも?
このテンプレをアタリにして自分だけのワンクッションサムネを作るのもOKです!
#縦長サムネ
213
「地味にムズい絵」のお題がランダムで出てくるやつ作りました。
得意なポーズやアングルばかり描いちゃう癖があってお悩みの方には勿論、単にドMな絵師さんにもオススメです。
🔗shindanmaker.com/1062983
(※ムズいと感じるかどうかには個人差があります)
#診断メーカー #地味にムズい絵
215
@samenohougasuki ②の作り方はソフトによって色んな作り方ができますが、試しにメディバンペイント(フリーソフト)でやった場合をご紹介します。
直撮りでやや見づらく申し訳ないです。
216
224
225
作画的な視点から「動作の頂点」と「拍子」の関係性を記号で単純化してみた。(フライシャー再評価の流れを感じたので急遽かねひさ君に加勢)
やはり1つのキャラクターに複数のリズムが宿っているのが面白く、複雑な芝居にも関わらず1933年にしてこの音ハメ精度に到達してるのがヤバいなって思います。 twitter.com/kane_hisa/stat…