加藤清隆(文化人放送局MC)(@jda1BekUDve1ccx)さんの人気ツイート(リツイート順)

「こんなつまらない費用なんて、もしケチってテロでも起こされたら目も当てられない」と高橋洋一氏。警備費を削れば、必ず第2第3のテロ犯が動き出す。もしそうなれば日本の威信は地に堕ちる。カネなんていくらかかってもいいから、完全警備・警護の実施を。妨害者は排除せよ!
ナザレンコ・アンドリー氏が「『降伏すれば命が助かる』と言ってた人いた。ロシアは50人のウクライナ捕虜を予め刑務所の別館に移動させ、その建物を爆破処刑した。野蛮なテロ国家ロシアへの降伏を勧めていた人はそれでも同じことを言い続けるのか?」。橋下さん、Tそんな事を言ってませんでした?
中国政府が内モンゴル自治区で中国語教育を強化し、モンゴル族が反発を強めている問題で、同自治区出身の大相撲・荒汐親方(元幕内蒼国来)が「なぜこんなひどいことをするのか。今回の措置には99%のモンゴル族が怒っている」と批判。親方は「モンゴル語を話せる子供は激減。母語が失われる」。
門田隆将氏が「朝日や毎日は自殺した近畿財務職員の元上司が『改竄はやるべきではないが、野党から追い詰められ少しでも作業量を減らす為にやった』という音声部分はカットし、事実と真逆の報道。職員は野党議員2人が1時間吊るし上げた翌日自殺」。左派メディアは野党に都合の悪いことは報じない。
新潟県柏崎市で中国人が経営する「バイソンエネジー」による大規模なメガソーラー建設計画が浮上、地元に波紋を呼んでいる。予定地は東電柏崎原発の南西役3㌔の位置。山林伐採による土砂崩れなど、原発への影響はないのか?県や市は事前に厳しくチェックすべきだ。
共産・志位氏が「危機に乗じて再稼働を求める動きがあるが、原発が攻撃対象になることが現実に。『エネ安保』からも100%再エネへの大規模な切り替えが必要」。自衛隊による原発警護に反対の共産党。100%再エネにすればブラックアウト確実。病院なども全て停電。人が死んでもいいのか?
木下都議は当時、免許停止期間中で、無免許運転の状況。今回で4回目だった。さらに当て逃げということも判明。被害者が初証言。これが事前に発覚していれば、都民ファは惨敗。
サンモニ・寺島実郎氏が「歴史に汚点を残さないために日本人の英知が問われている」。安倍元首相の国葬を行うことがなぜ「歴史の汚点」なのか?頭は大丈夫か?NHKはこんな奴を朝のニュースに20分間も出した。こちらも大丈夫か?
藤井厳喜氏が今回の米大統領選は「米国史上最大の不正選挙」「中国共産党に買収された男が不正選挙で米国大統領になる」。まさしくその通り。米国民はそのような非難を甘受できるのか?米国は世界中からバカにされるだけでなく、最も忌み嫌った中国が世界を支配することになる。それでもいいのか?
「(中国に)1度買われた土地は1000年は返ってきません。特に中国共産党が資金を出している土地は」と三木慎一郎氏。そうやって日本をじわじわと侵略して来る。
リン・ウッド弁護士によると、トランプ大統領は現在、テキサス州国家軍事指揮センターにいる。同氏は「わが国は計画されたクーデターの真っただ中にいる。首謀者はペンス、ペロシ、マコーネルで、全て中国共産党の赤い革命の一部」と指摘。今後、戒厳令や反乱法の施行、軍事法廷が考えられるという。 twitter.com/epochtimes_jp/…
安倍総理の辞意表明を受け、内閣支持率が急増している。共同調査で前回比20・9ポイント増の56・9%。日経が12ポイント増の55%。これなら新総理は衆院解散の誘惑にかられるのは間違いないだろう。
「安倍氏は首相になって何をしたいのかが明確だった。岸田氏は首相になることだけが目的だったのではないか」と維新・馬場代表。全くその通り。だから安倍さんは世界から高く評価されました。
ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏がゼレンスキー大統領の米国での演説に関連し「真珠湾攻撃は民間人を的にしなかったので、例として不適切」。そう思うんなら、あなたが母国に直接働き掛けるか駐日大使館に連絡して、日本での演説の際訂正させた方がいい。結構怒っている人がいる。
なでしこジャパンが片膝つき人種差別に抗議するパファーマンス。猫組長が「応援する人たちはサッカープレーが観たいのであって、政治的パファーマンスなど観たくもない。やりたいのなら競技場以外の場所でやれ。勘違いも甚だしい」。なでしこはそんな余計なことをやる暇ないんじゃない?
「国会はなぜ一段と低劣化したのか。愚劣な言い掛かりや間違った議論ばかりしていた議員がほぼ全員残る一方、正しい議論をしていた安倍首相がいなくなったため」と島田洋一氏。昨日は安倍さんが亡くなって4ヵ月目でしたが、どこのメディアも取り上げず。暗殺の真相究明も一向に進んでいません。
無観客なのに、卓球混合ダブルス決勝に突如現れた“謎の中国応援団”。渡邊哲也氏が「(選手用の)プレイ(ルール)ブックに厳格に行動規範が決められている。確認し、違反ならIDの停止と帰国を命じるべき」。大きな五星紅旗を持って大声で応援してましたね。結果はみじめなものでしたが。
二階氏サイドが自民の「習主席来日中止」決議案にカンカン、「勝手なことさせない」とか。サイドと書いてあるのだから、二階氏本人ではないのだろう。自民党はこの決議案の内容をもし後退させたら、次の衆院選できっちり仇を取られると思った方がいい。ぜひ国会決議まで発展させるべきだ。 twitter.com/ProfShimada/st…
私はこの際、パチンコ全廃法案を出すべきだと思いますが、それが無理なら院長が仰るように、パチンコ景品の換金ができなくなれば、行く者などいなくなります。“タブー視”されていますが、やろうと思えば最も簡単なことです。警察がウンと言えば済みます。 twitter.com/katsuyatakasu/…
テレ朝モーニングショーの玉川徹氏が「最終的にはロシアが負ける…」。あれれ、ウクライナは早く降伏しろと言ってなかった?お仲間の“降伏”も間近ということか?
山本太郎氏が「処理水は暴挙!他国の原発がトリチウムを海洋放棄しているのは原発事故を起こしていないから!」と主張。何と支離滅裂な。処理水を海洋放出するのは事故とは関係ない。しかも国際基準よりはるかに安全なものだ。じゃ事故を起こしていないなら、どんなに高濃度でもいいのか?
門田隆将氏が「人権の党を謳う公明が中国と一体化し人権を無視し、憲法改正や敵基地攻撃能力問題などの国民の命の敵である事も明確に。目覚めよ有権者」。今回のウイグル人権決議で中国とつながった“敵”が自民、公明両党内にいることが明確になった。次期衆院選では鉄槌を下さなければならない。
このような中国共産党の人権無視を絶対に許してはならない。中共に厳しく対峙しているトランプ大統領の再選が不可欠。日本政府も米国に続け。 twitter.com/AboutUyghurs/s…
渡邊哲也氏によると、小泉純一郎元首相が広告塔で、長男の孝太郎氏がCMに出演している太陽光発電会社「テクノシステム」が融資金詐取の疑いで東京地検特捜部が家宅捜索。次男の進次郎氏も環境相として太陽光発電に力を入れている。有り体に言えば、小泉一家が全て関係者。大丈夫か?
小泉進次郎氏が「戦わなければ見えて来ないものが見えた。立場を明確に旗幟鮮明にして戦わなければ得られない仲間、友も得られた。全力でやって負けたので、今回の学びや教訓を生かし次に向けて進んでいけるよう、努力したい」。残念ながら、君と河野、石破には「次」はないのだよ。