加藤清隆(文化人放送局MC)(@jda1BekUDve1ccx)さんの人気ツイート(リツイート順)

京大職員同好会と名乗る団体が「欲しがりません夏までは」「7月まではエアコンNO!で頑張ろう!」。バカじゃないの?こんな猛暑にエアコン使わなければ、熱中症で死んでしまうことが分からんか?
脱炭素へ新国債発行。首相が検討表明。財源20兆円確保。そんなものに国債を発行するなら、「防衛国債」を発行して、防衛費を直ちにGDP比2%まで引き上げよ!防衛力強化は喫緊の課題。脱炭素などほっとけ!
米外交官のジョン・ボルトン氏が「アメリカ人は、安倍首相が我が国にとっていかに重要であったかを理解すべきであり、世界にとっても、彼の先見性のある国際的見方は、極めて重要」。トランプ大統領は安倍氏の言うことだけは聞いた。ボルトンの言いたいのはそのことだろう。
「統一教会はもう分かったから、早く“政党から宗教団体を排除する法案”の議論を始めたらどうだ。立憲が先頭にたって」と白川司氏。野党が関係している宗教団体や公明党・創価学会も例外なく検討をお願いします。
再生エネ普及のため、電気料金に上乗せされている「賦課金」は4月からさらに上がり、各家庭で年間1万764円。この金で必要もない太陽光パネルや風力発電が全国に設置されている。菅直人政権の負の遺産。早く撤廃すべし!
日本のEEZにミサイルを撃ち込んだ中国が日本大使を呼び出し、「言行を慎め」。これじゃまるで説教強盗。やはり岸田首相がNYでどうでもいいことやっていたから、足元を見られている。政府が本気で国民の生命・財産を守る気があるなら、国内の中国人を追放するなど具体的な抗議の意思を示す必要がある。
共産・志位氏が「3期9年もやるなんて安倍晋三は独裁者だ!」って本当に言ったの?だって、あんたは委員長在位22年ですよね?天ツバなんてもんじゃない。
高市早苗氏が「総理になって靖国参拝どうします?」と聞かれ、「1人の日本人として役職に関わらず靖国参拝を続けてきた。決して外交問題ではない」。素晴らしい!高市さんは知名度がイマイチ。どんどんテレビに露出してこういう発言を続けて下さい。“本命”の岸田氏と差別化を図るにはこれが一番有効。
岸田首相がインタビューに答え、北京五輪対応について「国益考え判断」。中国を刺激することを恐れ、相手の言いなりになることが「日本の国益」ではありませんよ、岸田さん。
ロシア兵士(97年生まれ)が1歳の赤ちゃんをレイプ。動画を同僚に送り、SNSに投稿。こういうのを鬼畜という(それ以下という説もある)。これでもウクライナの捏造、自作自演と言うのか!
ちなみに橋下徹氏は光栄なことに私に対しても「ジャーナリストの人生の最後をこうやって汚していくのは悲しくないか?」と言及してくれましたが、私は疑惑がどんどん明らかになっていくことに快哉を叫んでいます。今後も山口敬之氏を全力で支援していく所存です。どうかよろしくお願いいたします。
熱海の土石流について細野豪志議員が「メガソーラーの尾根は崩落はなさそうだが、設置部は保水力が無くなるので、無関係とは言い切れない。やはり調査が必要」。いずれにしてもメガソーラーは全国の森林を乱開発しており非常に危険。もう要らない。
朝日新聞社長・中村史郎「デマや根拠があいまいな情報が溢れ、社会の分断や対立を招いている。先行き不透明な時代だからこそ、私たちは確かな情報をお届けする。荒海を進むナビゲーターでありたい」。冗談としても出来過ぎ。さっさと潰れろ、反社会新聞!
夏の高校野球大会が始まり、「五輪中止」を散々訴えていた立憲・蓮舫氏が甲子園にエール。またテレ朝・報ステでも司会者が「本当にやっぱり甲子園はいいですね!」と絶賛。では聞くが、五輪はダメで甲子園はいいという理由は何か?しかも応援団という名の観客も入っている。主催者が朝日だからいいの?
在日クルド人が「日本のルールに従うつもりはない」というのなら、直ちに拘束して強制送還すべき。まして「日本人はもう一度原爆を落とされたいの?」という暴言を許してはならない! twitter.com/tweetsoku1/sta…
昨年1月死去したデビッド・ボウイが生前意味深なことを言っている。「グーグルが支配する未来はファシストのディストピアだ。反対体制派の居場所はなくなり、言論の自由も存在しない」「グーグルは闇の国家だ。情報の選択、果ては誰に発言権があるかまで決めている」。まさに今の米国の姿。日本も。
「『台湾有事は日本有事。対策は?』と聞かれた玉城デニー知事。『世界中のウチナンチュー(沖縄人)に呼び掛けて、どの国とも仲良くする。沖縄県は福建省と姉妹都市だ』。さすがは日本一軽薄な知事」と島田洋一氏。姉妹都市提携を結んでいて、なぜミサイルを撃ち込まれるのか?まるで幼稚園児。
青木理氏が「ぼくは天皇制は無くてもいいと思っている」「メディアが皇室に敬語を使うべきではない」。TBSがこういう人物を毎週番組に出していることに驚く。
萩生田経産相が「今年の夏は出来る限りの節電に協力を」と、できるだけ1部屋に集まってテレビを観て欲しいと。真夏に節電すると、熱中症で高齢者や病人は本当に死ぬぞ。節電より原発再稼働が優先されるべきではないか?
「安倍元総理の狙撃を許してしまった奈良県警。その奈良県が国籍条項を撤廃していた」と城之内みなさん。捜査を奈良県警に任せるのではなく、米国のFBIのように別の機関が捜査する訳にはいかないものか?どうも真相が闇に葬られそうで、信用できない。
辻元清美氏が「同性婚に強硬に反対しているのは一部。安倍さんたちだけでしょ」。こういう事実誤認を平気でするような者は国会に戻って来る必要なし。
国葬まであと1ヵ月と迫ったのに、集まった反対署名はわずか11万筆。国民の0・06%。なぜ反対署名は盛り上がらなかったのか?ネット署名ならいくらでも水増しできたはず。それでもこんなに少ないのは、国民の圧倒的多数は国葬に賛成で、反対はマスコミに煽られたごく少数の人間だけということ。
安倍昭恵さんは葬儀で「10歳には10歳の春夏秋冬があり、20歳には20歳の春夏秋冬、50歳には50歳の春夏秋冬があります。主人も政治家としてやり残したことは沢山あったと思うが、本人なりの春夏秋冬を過ごして、最後の冬を迎えた。種を一杯撒いているので、それが芽吹くことでしょう」と挨拶
立憲の50代の衆院議員が「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」「歳の離れた成人と中学生の子供に真剣な恋愛関係が存在する場合がある」と、厳罰化に慎重な姿勢を示したという。正気か?
「日本が原発を再稼働できたら、欧州は露ガスに依存しないで済むかも知れない」と英紙が指摘。おお、欧州に期待されているぞ!岸田さん、名を挙げる大チャンス!今こそ原発再稼働に踏み切れ!