NHKは12時のニュースで「暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入」とか「議事堂破壊の深刻さが明らかに」と言っているが、真っ先に議事堂へ乱入し、後続を煽動したのは左派グループということが既に明らかになっている。なぜそのことに触れず、トランプ氏を貶めようとするのか?真実を伝えよ!
寝ぼけたこと言ってんじゃないよ。ありもしないことに謝罪なんかする訳がないだろ?それとも、お前の国じゃ言ったもん勝ちということか?泥棒に3分の理ありってか?日本では嘘は通らないぞ。さっさ荷物をまとめて帰れ! twitter.com/hoshusokuhou/s…
全く信じられない。批判的に書くのではなく、まるで「ざまあ見ろ」とでも言わんばかり。「言論の自由」は民主主義の大原則。それが破られたというのに、メディアの一員が認めるのか?恐らくそんなことも考えず、トランプ叩きに同調したのだろうが、これは必ずいずれ自分達の首を絞めることになる。 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
新聞が過去最多の年間270万部減って、当たり前だろう。真実を報道しないのだから、読む意味がない。日本各地で行われた「トランプ再選支持デモ」で最も目立ったのは「マスコミは真実を報道せよ」という横断幕だった。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
オバマの出生地はケニアだった。つまりトランプ大統領が指摘していたように、大統領資格がなかったのだ。今回公開されたオバマ・ゲート機密公開の最大のものはこれだった。ケニアの出生証明書もあり、コロンビア大学の学生証には「バリー・ソエトロ」という実名が記され、「外国人学生」とある。
毎日が資本金を41億5000万円から1億円に減資する。これで中小企業枠となり、監査も不要。大阪都構想をめぐる住民投票の際、毎日が維新に不利な記事を書いて大騒ぎになったが、大阪メトログループの「大阪地下街」という会社が毎日の役員の天下り先という噂。大阪市が廃止だと困るのだという。
オバマに本来大統領資格がなかったということで凄く納得するのは、今回の大統領選挙不正の黒幕がオバマで、人を騙すことや不正を働くことを何とも思っていないということだ。20日に大統領に就任するバイデンはオバマに途中でハリスと交代するよう言われているというのだから、全くの茶番劇だった。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…
FM東京の女性DJが突然、カマラ・ハリスを取り上げ、「初のアフリカ系でアジア系で」と紹介し、彼女の入場曲と称する曲をかけていました。女性誌の表紙にも写真が。恐らく特集記事を組んでいるんだろう。多分金もらってどこかが仕掛けている。余りに人気がないからね。
バイデンが州兵に撃たれることを恐れて身辺調査だけでなく、銃弾も取り上げろと言っているらしい。余程後ろめたいんだな、大統領になるのが。 twitter.com/nikkei/status/…
これだと、選挙不正があったことに抗議したことがまるでいけないみたいだ。そんな事全く無かったのに、トランプ支持者が勝手にそう思い込んで騒いだだけ、などと思っている訳じゃあるまいな。そのような不正を許すこと、すなわち不正義な行いを善良な米国民が認めることは決してない。 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
主要メディアの印象操作でトランプは「戦争好き」と勘違いされているが、実はこの4年間、米軍は戦争をしていない。これは数十年ぶり。これに対しオバマは散々戦争したのに、ノーベル平和賞。あの賞がいかにデタラメかという証左。 twitter.com/nonbeiyasu/sta…
オバマに大統領資格がなかったことは既に書いたが、ロシア(オバマ)ゲートは完全にでっち上げ。つまりトランプに対する2回の弾劾裁判はいずれも全く根拠がなかった。NHKを含む主要メディアの皆さん、「2回も弾劾されたのは史上初」というニュースは訂正が必要では? twitter.com/osBfus909hhCR1…
副大統領に就任予定のカラマ・ハリスに「中絶」絡みのスキャンダルがあるらしい。彼女は人口中絶を推進する「全米家族計画」を全面バックアップしているが、何とこの組織が堕胎した赤ん坊を“商品”として売っていたという疑惑が浮上。もし事実なら政権入りしてからも相当叩かれるだろう。 twitter.com/dot_asahi_pub/…
NHKというのは本当に度し難いな。あれだけ組織的大掛かりな選挙不正のことは全く報じなかったくせに、政権が代わるとこういう下らないニュースを流して早速阿る訳か?真実を伝えない放送局、新聞社、通信社はもう報道機関の名に値しない。 twitter.com/nhk_news/statu…
本当にあなたは素晴らしい大統領でした。自分の欲得とは全く無縁に連日粉骨砕身、米国のため、世界のためによく働いていただきました。特に日本の安倍総理とのコンビは戦後史で特筆すべき関係でした。拉致問題でも本当に親身になって下さいました。心ある日本国民は決してあなたのことを忘れません。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
高須先生、そもそもバイデンは自宅の地下室にこもりっきりで、ほとんど大統領選挙運動をしてません。だから人気なんかある訳ありません。じゃなんで当選したかって?先生、それは新政権の絶対的タブーなんです。間違って「選挙不正が」と口走ったら、逮捕されますよ(嘘)。 twitter.com/katsuyatakasu/…
NHKは7時のニュースでバイデンの就任演説を受け「分断の修復は困難」と、あたかもト「分断」がランプやその支持者のせいと言わんばかり。分断は大規模な選挙不正が原因。ならばNHKは「国民の不信を払拭するためにも、選挙不正が本当にあったか真相解明に取り組め」と主張すべきではないか?
読売が大統領就任式にトランプが欠席したことを批判しているが、それは通常の選挙の場合。ラグビーの「ノーサイド」のように、正々堂々と戦った場合のみ通用する。今回は組織的大規模な選挙不正があったのであり、それで選ばれた者の就任式にトランプが出て、握手でもすればそれこそ茶番ではないか?
「観客なき大統領就任式は秀吉の醍醐の花見と酷似」と宮崎正弘氏。3万人が警備する中、大茶会を催したが庶民の祝意はどこにもなし。信長の政権を横から簒奪し、合法性希薄な秀吉がいかに暗殺を恐れていたか。バイデンも不正投票で大統領を簒奪したと考える米国民は多い、と宮崎氏。
中国国営新華社通信がトランプ大統領退任に当たって「いなくなってせいせいする。ドナルド・トランプ!」と投稿していたとか。よほどトランプの攻撃が効いていたということ。またこれで今回の大統領選の背後に中国がいたことをゲロッたようなもんじゃないの?何しろ国営通信だから。
立憲の誰かは知らないが、「衆院選は郵便投票の導入を望みます」って、よもや米国のようなことを考えているのではあるまいな?と言うか当然考えているのだろう。不正選挙だろうがなんだろうが、バイデンが大統領になれるなら、うちの枝◯だって総理大臣になれるって。恐ろしい。
バイデン政権になっていいこと何もないと思っていたら、1つだけありました。就任式に台湾駐米代表が正式に招待されていました。当然、断交後初めてです。新政権もこれだけは何とか続けて欲しい。
バイデンは就任演説で「事実そのものが操作されたり、捏造されたりする文化を拒否しなければならない」「権力と利益のために嘘がつかれた」と強調するが、一体どの口が言っているのか?組織的大規模な選挙不正こそ「捏造」や「嘘」。だから「民主主義が勝利を収めた」などと言う言葉が平気で出てくる。
オバマの父母は共産主義者で、ロシア語を学ぶ同級生としてハワイの大学で知り合った。彼は幼い頃から同じ思想、目的の人間に囲まれていた。オバマは政界に進出し、かなり汚い手を使って連邦上院までたちまち上り詰める。「上院最左翼」の危険な人物をマスコミは大統領に祭り上げる。資格もないのに。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…
バイデン新政権の閣僚はほぼ全員がオバマの元部下。本来ならヒラリー政権で閣僚になるはずだった。つまり新政権はオバマという大統領資格もない「共産主義の怪物」が支配する売国奴集団。バイデンのクビなどオバマの意向1つでいつでもハリスにすげ替えられる。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…