すべてのあまいもの好きに伝えたいんですが、新宿三丁目にあるCONTAINERでは絶品ブラジルプヂンがたべられるんです...ココアスポンジを履いたプリンは練乳を使用していて濃厚でまろやかな口あたりがたまらない...ビターなカラメルがしみたスポンジとかためのプリンは言わずもがな絶品!流行る前にぜひ
あの...夜分に本当に申し訳ないのですが...高円寺にあるAIMUの抹茶プリンがおいしすぎたので共有。かためというより密度のある抹茶プリンはとにかくねっとりクリーミー!この断面から伝わりませんか?濃厚な抹茶の苦みとうまみが黒糖のカラメルで引き立てられて極上の抹茶体験ができたのでぜひ...
本日4/13より東京駅キャラクターストリートにカービィカフェ PETITがオープン!カービィのいちごプリンはカービィそのもの!まろやかであまさ控えめないちごプリンとあまずっぱいいちごのジュレで老若男女たのしめる!
すべての抹茶を愛する人に伝えたいんですが、浅草にあるFEBRUARY KITCHEN では期間限定で抹茶アイスプリンがたべられるんです...かためな抹茶プリンの上にはまんまる濃厚抹茶アイスが...あたためられた黒みつをたらりしたら抹茶の苦みと黒みつのあまさが上品に絡みあって絶品!至高の抹茶体験ができた
池袋にあるSUNNY DAYSでは期間限定でさくらプリンがたべられるんです...かためな白いプリンの上にはさくら餡とさくらの塩漬け。ねっとりまろやかな口どけのプリンとさくらのあまじょっぱさが絶妙で、口の中にじゅわっと春が広がってたまらないん...すべてのさくらスイーツ好きに届いてほしい
すべての抹茶を愛する人に伝えたいんですが、芝公園にあるLITでは期間限定でさくらと抹茶のプリンがたべられるんです...厳選した宇治抹茶と八女抹茶をブレンドした抹茶は濃厚で苦みよりもうまみをしっかり感じられる配合。クリームにはさくら餡が練り込んであってあまじょっぱくて春の味...最高すぎた twitter.com/i/web/status/1…
この世のすべてのプリン好きに伝えたいんですが新宿御苑前にあるTSUBASACOFFEEでは、期間限定でさくら抹茶プリンがたべられる...あまじょっぱいさくらアイスと抹茶のやんわりとした苦み...黒糖カラメルのコクが絶妙で口の中にじゅわっとおいしさが広がってたまらない...至高のプリン体験ができてry
すべてのパン好き、プリン好きに伝えたいんですが...3/29から4/4まで北千住マルイで春のパンフェスティバルが開催されるんです...あんバターマニアうさもぐが激推しする究極のあんバター、プリン研究家プリン王子とのコラボブラジルプヂン、桜のチーズテリーヌなどなど禁断のスイーツが咲き誇ってry
3/24から奈良のイオンモール橿原に全国からおいしいご当地プリンが大集結するんです...「全国プリン博」というイベントなんですが、この度私プリン王子が大使をつとめさせていただきます。各地のおいしい食材を使用したプリンはどれも個性的で絶品...すべてのプリンを愛するものたちへ伝わってほしい
すべての抹茶を愛する人に伝えたいんですが高田馬場にある「omotenashamoji」では期間限定で抹茶のプレミアムプリンがたべられるんです...上の抹茶アイスはまろやかな苦みの宇治抹茶を、プリンにはしっかりめの苦みの西尾の抹茶を使用!異なる抹茶のコントラストをたのしめて極上の抹茶プリン体験がry
永福町にある木花日和では期間限定でさくら空とぶさくらクリームプリンがたべられるんです...上にはいちごとさくら餡のもなか!あまさひかえめなプリンとさくらの塩漬けの塩気、そしていちごの甘酸っぱさが相まって極上のプリン体験ができるからすべてのあまいもの好き、プリン好きに届いてほしい
蔵前にあるsafn°では期間限定でさくら濃厚抹茶プリンがたべられるんです...抹茶プリンの上にはまんまる桜アイスにさくらの塩漬け!別添え抹茶ソースをたらしたら極上の抹茶体験ができて...ねっとりかためな抹茶プリンの苦みとさくらのあまじょっぱさ!おいしすぎたから全ての抹茶好きに届いてほしい...
3/3より大阪のららぽーと堺に全国からおいしいご当地プリンが大集結するんです... 「全国プリン博」というイベントなんですが、この度私プリン王子が大使をつとめさせていただきます!各地のおいしい食材を使用したプリンをぜひ味わってほしいです...すべてのプリンを愛するものたちへ伝わってほしいな
関内にあるUNI COFFEE ROASTERY にはもっちり感がたまらない絶品プリンがある!プリンはもっちり食感!たまご感もしっかり!クリームとほろ苦いカラメルの相性がばつぐんすぎた...横浜で1番おいしいプリンはここかも?全ての甘いもの好きに伝わってほしい!カフェラテもかわいい #PR @ucr_yokohama
年間800食以上プリンをたべる僕がガチでおすすめするんだけど吉祥寺にある「うろひびこ」のプリンが絶品すぎる!フォークでたべるプリンはフォークを弾き返すくらいの弾力とかたさにうっとり...たまご感しっかりでツルッとしたのど越しで隙がない...クリームの上にははちみつがかけられていて優勝すぎ twitter.com/i/web/status/1…
日本で喫茶店プリンを広めた第一人者 森さんが営む虎ノ門にあるヘッケルンに行ってみてほしい。お茶目でプリンへの愛がすてきでまた行きたくなってしまう。 人気メニュージャンボプリンご賞味あれ
清澄白河にあるTOKAKU COFFEE+ではネクストブレイクスイーツといわれるブラジルプヂンがたべられる。下の層はチョコスポンジ!プリンはハリがありながら絹豆腐のようななめらかさで舌触りがばつぐん!あまめのカラメルが染み込んだしっとりスポンジとプリンのなめらかな食感が絶妙でおすすめ!
炎上覚悟で言うんですが、中野新橋にあるミッドナイトブルーにあるいちごのショートケーキアラモードがおいしすぎた...グラススタイルで盛りつけられたショートケーキの上にはかためでむっちりとしたプリン。生クリームのやさしいあまさとカラメルのほろ苦さ、プリンのほどよい弾力...絶妙な逸品だった
驚愕のプリンを見つけたから共有するんだけど十条にある十条珈琲の「シンプリン」がすごすぎる!まるいフォルムでプリップリなプリンはたまごの味がしっかり!超絶なめらかで口どけもよくて...下にはジェルカラメルが敷かれていて食感もたのしくて...全てのプリン好きあまいもの好きに伝わってほしい
本当はあまり教えたくなかったんですが、シェアハピしたいので言います。四谷にある珈琲日記のかぼちゃプリンがうますぎる!かぼちゃのホクホク感とねっとり感が共存していて素晴らしい!かためなのに口どけはとってもなめらかで...ラム酒入りのクリームとシナモン、追いカラメルで罪深いプリンすぎた
まじでこの世のかぼちゃ好きにおすすめしたいんだけど、清澄白河にある喫茶こくんのかぼちゃプリンがすごすぎた...こだわりの国産かぼちゃを丸ごと1個使用したかぼちゃプリンは濃厚でなめらか!かぼちゃ本来の味をしっかりたのしめる。珈琲もおいしく極上のプリン体験ができたからぜひ行ってみてほしい
この世のすべての栗を愛する人に伝えたいんですが新宿御苑前にあるALL SEASONS COFFEEでは豪快すぎる見た目のモンブランプリンがたのしめる。あまさ控えめのモンブランクリームの下にたっぷり生クリームが!濃厚で口あたりがよく絶妙。別添えのラムシロップをかけるとラムの香りが広がり極上の味で絶品
驚愕のプリンを見つけたから共有するんだけど新宿御苑前にあるTSUBASA COFFEEの「禁断果実」がすごかった!プリンを頼んだら焼きりんごが登場。ナイフで切ると中からミニプリンがあらわに。低温で焼かれた焼きりんごの自然なあまさと黒糖カラメルプリン、キャラメルアイス。こんなんうまいに決まってる
知ってますか?私はそれをたべるミルクティーと呼んでいるのですが、大阪の扇町にある西洋茶館にはたべた者を虜にするミルクティープディングがある。ボリューミーで円形のプリンはかためでぷるんぷるん。ややあまめなロイヤルミルクティーの味とベリーのほどよい酸味、ねっとりとしたカラメルが絶妙
すごすぎるプリンを見つけたので伝えたいんだけど、田原町にあるhitomaではかぼちゃがまるごと1個のった本格かぼちゃプリンがたべられる。かぼちゃを割ると中には生クリームとクリームチーズを使用したかぼちゃペーストがたっぷり!かぼちゃ、プリン、カラメルをあわせたら天にも昇る味なのでおすすめ