1
ん〜、今週も関ジャム面白かった!
良い番組だと思います。
追記:関ジャニさんて演奏力ありますね。特にリズム隊のお二人。
2
大将の思いつきはいつも恐ろしい。
突拍子も無いことを直前で言い出す。
でもそれが失敗に終わった事は一度も無い。
悔しいけど、その発想力とアイデアは認めざるを得ない。
きっとこの人は、電通のクリエイティブ部でディレクターやってても大出世してただろうな。 twitter.com/hydeofficial_/…
3
お決まりの最後の曲、涙が出た。
終演後ヤツからメールが来た。
「40のてっぺん、死ぬ気でいったよ!」
俺が間違ってたよ。君たちは変わらないから強いんだ。変わらないから素敵なんだ。
50になった時も同じ気持ちでてっぺん歌ってくれ!
信じてる。
4
エンディングはSWEET DREAMSを撮った私物のカメラで撮りました。
3回のひとりロケ、楽しかったw! barks.jp/news/?id=10002…
5
20年前に出逢った気さくな若者ふたりは39と40になっていた。
39の方が34〜5だった頃、ふたりで呑んだ時
「40になった時、何を歌えるか、どんな声が出せるか、この5年は将来を別ける本当に勝負な5年だぞ」
とヤツに言ったのを覚えている。ヤツは黙ってその言葉を聞いていた。
6
それから5年経ち、ふたりは東京ドームにふたりだけで帰ってきた。
どんな歌を歌うのか、どんな声を出すのか、その思いを胸に見届けた。
何も変わってないし上手くもなってない。でも、39と40のふたりは僕の想像とは違い、上手くもない歌で5万人の観衆を沸かせた。
7
この約1か月、
皆さんに何かを感じてもらえるよう、
寝ずにやってきました。
僕は神殿のマッピングと生配信スイッチングを担当しましたが、
間違いない。
今日のライブ、最高!
8
通常この曲数だと最低でも10日はかけて編集しますが、今回はライブ終了後なるべく早く皆さんにお届けする事が優先されました。
僕に与えられた編集時間は48時間だったけど、10日の編集に匹敵する物になったと自負しておりますのですのw
#GLAY #UNITE01 #GLAY担当ディレクター twitter.com/TE_RUR_ET/stat…
10
なんか、高校の同級生が東京ドームでライブやるとか言ってるので、仕方ないからステージ派手に飾ってやろうかなと、映像いっぱい作ってます。
#イエモン #アニーさんって言われてもやっぱきっちゃんだし #38年ぶりの再会で一言目それかよ笑 #初日開演まであと何秒
11
1999からお仕えしているので、もう21年。
誤解を恐れず言うならば、
今が一番カッコいい。
進化の止まらない男に出逢えた事と、人生に乾杯!
12
今日の照明はウチが優勝だと思う。
間違いない!
#HYDE
13
素晴らしい!
音楽は死なない!
#エアMMXX twitter.com/HydeOfficial_/…
14
15
16
1999年、グランドクロスからのお付き合いである。
今日ほどあの人が涙したのを見た事が無い。
この二日間に立ち会えたことに、何某かの運命を感じた。
17
今夜は舞台挨拶で、10年分ぐらい褒められちった
プロジェクションマッピング、ガイコツな鳥籠、ハイドクオリティな作品
褒められ過ぎて、何か恐ろしい事が起きなければ良いのだがとビクビクしてます。。。 twitter.com/HydeOfficial_/…
19
先週の川畑要、今夜のOBLIVION DUST、2週連続ZeppTokyoから配信しました。多分今夜が最後のZeppTokyo仕事だと思う。本当にお世話になりました。
恐らく最多出演者1位か2位のK.A.Zさん、MC泣けた。後ろで笑っていたアーリーの笑顔にも泣けた。
願いが叶うなら、もう一回ここでVAMPS見たかったな。
20
21
本日はライビュ担当でした。
あの人のたくさんの愛が全国のシアターの皆さんに届いていたら幸せです。
不覚にも、自分のスイッチングで泣いてしまったMEMORIES。。。
22
ゴスフェス2日間無事終了!
カメラスイッチングで参加しました。
怒涛の2日間でしたが、この場に立ち会えた事に心から感謝。
2日間で一番感じたのは、ゴスのゲストの皆さんへの心遣い。
スタッフ任せではなく彼ら自らが率先して進めるリハを見て、この姿勢こそが大きな絆を生むのだなと感動。
23
今日のMCで1番残ったのは
「俺はコロナに勝ったんだと思う」
この状況下でツアーをやり遂げるには、世間の声にも立ち向かえるだけの対策と責任が必要だった。
ゴールテープを切った大将を見て、「俺も一緒にコロナに勝てたのかな?」と思ったら、少し強くなれた気がした。
気分はI'm so happy
24
和歌山、苗場、台場
ここのところ生中継現場が続いたけど、撮影して編集するDVD仕事とはまた違った楽しみがある。
生中継だからこそのドupの長押し(1カットを長く使う事)とか、「テレビの前で悶え苦しめ!」て気持ちでスイッチングしてます。笑笑
25
あっ、また鳥籠の話してくれてる!
本当に気に入ってもらえたんだなぁ。
面と向かって「あれ良いね!」の言葉はなかったので、実はドキドキしてましたw
#ROENTGEN twitter.com/natalie_mu/sta…