151
152
153
令和4年9月20日、輸送航空隊は、相浦駐屯地にて陸上自衛隊航空学校及び水陸機動団と連携して、#陸自V22 における機内搭載及び特殊降下(リぺリング)訓練を実施しました。引き続き協同部隊と更なる連携を深め、練度の向上及び様々なことに共にチャレンジしてまいります。
応援よろしくお願いします。
155
現在 #第1ヘリコプター団 で担任中の幹部特技課程「航空操縦」及び陸曹航空操縦課程「CH-47JA」は、茨城県霞ヶ浦において #CH47 の着水訓練を実施しました。
操縦学生は、CH―47の性能を最大限に発揮させるため、飽くなき探求心を持ってあらゆる訓練にチャレンジしています。
156
#1ヘリコプター団 は、相模湾海域において開催された #海上自衛隊 #国際観艦式2022 に参加しました。
#第1戦闘ヘリコプター隊 の #AH64D 及び 第12ヘリコプター隊 の #CH47JA と協同し、第1ヘリコプター団のCH47JAと今回初参加の #V22 が陸自航空部隊の代表として見事な編隊飛行を披露しました。
157
158
#第1ヘリコプター団 は、1月8日に習志野演習場で行われた、令和5年第1空挺団降下訓練始めに参加しました。ヘリボン訓練や降下訓練支援を実施し、第1空挺団の任務達成に寄与しました。
今年もあらゆる部隊と協同訓練を重ねて、部隊相互間の強固な連携を図ります。
159
1月12日、第106飛行隊は飛行隊年頭編隊飛行を行いました。 #CH47 2機編隊は、駐屯地を離陸し隊形を維持しつつ首都圏上空を飛行して、編隊飛行能力の向上を図るとともに、今年1年間の航空安全を祈願しました。
160
こんにちは!輸送航空隊です。昨年は、発着艦や機外懸吊等の初めての訓練を実施し、練度の向上を図りました。令和2年3月に新編し、今年で3年目を迎えます。今年も様々なことにチャレンジし、皆様へこれまで以上に様々な #V22 をお届けできるよう精進して参ります。本年も宜しくお願い致します。
161
令和5年5月27日(土)東富士演習場において#令和5度富士総合火力演習 が実施されます。今年度から一般開放はありませんが、YouTubeによるライブ配信を予定しております。また木更津駐屯地からも各種航空機が参加しますのでぜひご覧ください。
陸自広報チャンネル → youtube.com/@JGSDFchannel