326
「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)と米バズフィードニュース、朝日新聞、共同通信、ラジオ・フランスなどの「フィンセン文書」プロジェクトの取材で把握した米財務省や仏当局の資料でわかった」
IOC委員息子側へ37万ドル 東京五輪招致のコンサル:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN9N…
327
それらによると、招致委が招致活動を委託したシンガポールのブラック・タイディングズ(BT)社の銀行口座は11年6月に開設された。13年6月までお金の動きがほぼなかったが、東京での開催が決まる同年9月7日のIOC総会に前後する7月29日と10月25日、招致委から計232万5千ドルの送金を受けた。
328
高橋「哉中ちゃんの方が落ち着いた感じで、引っ張ってもらって」
村元「『大ちゃんとアイスダンスができる』っていう喜びを込め、楽しめたらいい」
「すごく大変なことばっかり」 村元・高橋組、一問一答:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCV…
329
坂本花織選手、「突然ブノワ(・リショー)先生からラインが」きたそうです。「多分できるやろって感じで『やってみて』みたいな感じ」だったそうです
「突然先生からラインで『できるやろ』って」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCV…
330
浅田真央さんの振り付けについてニコルさんが語った言葉を思い出しました。
「人生は驚くほど笑う時もあれば、大変悲しいことにも見舞われる。でも、そこには常に希望がある。真央は希望を持ってプログラムの中を旅している」と。
鍵山選手はまだ若い。これから、 asahi.com/articles/ASNCV…
331
高橋選手 「ちょっと今日の朝の公式練習は緊張感が高かったんですけど、哉中ちゃんの方から『今までやってきたことを出し切ろう。楽しもう』って、ずーっと隣で言ってくれたので(笑)」
アイスダンス転向後のデビュー戦 高橋大輔が語った言葉:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCW…
332
佐藤信夫先生「高橋君の新たな挑戦は、日本で注目されなかったアイスダンスに間違いなく光を当てました。競技者や指導者も励みになります」
さすがだな。高橋君 フィギュア・佐藤信夫コーチが称賛:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNCW…
333
高橋大輔選手の魅力
「夢中になっている」ところ。それが、言動からあふれてきます
たとえパフォーマンスが完璧でなくても、そういう選手を見ると、いいなと思います
そんな選手みたいに夢中になれるものを探そう、と子どもたちに伝えたいです
#高橋大輔愛が止まらない
asahi.com/articles/ASNCY…
334
無良さんも触れてますが、羽生選手の特徴は、状況が厳しければ厳しいほどそれ自体を楽しむことができること
その状況に没頭できるし、引き下がらない。都築章一郎さんも同じようなことを言っていました
羽生結弦や宇野昌磨の強さとは? 無良崇人さんの答えasahi.com/articles/ASNDQ…
335
新プログラムで挑む予定で、曲はショートプログラムが「Let Me Entertain You」、フリー「天と地と」。
羽生結弦、久しぶりの公式練習 「希望をつなぐために」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDS…
336
アイスダンスの村元哉中、高橋大輔(ともに関大ク)組の一問一答
村元選手「本当にまだ2人で試合をするのは2回目の試合になるので、すごくワクワクしている」
高橋選手「今回は攻めて、失敗してもいいから思い切り攻めてどういう演技ができるかっていうところを試す」
asahi.com/articles/ASNDS…
337
都築章一郎さん、指導した選手を思いやり、信じる。そんな気持ちが言葉ににじんでいました。
コーチに会えない、羽生結弦の孤独 恩師の目に映った姿:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDT…
338
「スピン0点で、逆に燃えるんじゃないかな」「そういう性格のやつなんです」「フリーでは『これなら大丈夫ですよね』くらいにスピンを丁寧にきっちり決めてくるんだろうな、と想像しています」
羽生結弦の元コーチ 「らしさはまだ」「楽しみで心配」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDV…
339
総司さん、現役時代を知る人に聞くと、才能はかなりだったと。
コーチとしては、羽生結弦選手のトリプルアクセルをかたちづくった方。4回転サルコーを練習で初めて決めた時もその場にいたそうです。 twitter.com/Gohyakubuchi/s…
340
けがを気遣う高橋に村元は「かっこいいなと思いました。スケーター同士としてアスリートって強いと思いました」。高橋は「哉中ちゃん、かっけえな」と照れ笑い。
高橋大輔、トラブルを乗り越えて見せた照れ笑いと余裕:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDV…
341
スピンはこうするとレベルがとれる、その意図は
ステップはこの条件だとこのレベル、など解説を誰かにやってもらったら、需要はあるでしょうか
スリーターン、ブラケット、カウンター、ロッカー…
細かすぎるかな
羽生結弦の全日本SPスピン0点なぜ? 審判が見解発表asahi.com/articles/ASNDV…
342
都築章一郎さんは、日本のフィギュアスケート界に大きく貢献してきた人物の一人です。世界に太刀打ちできなかった時代から。
こちらにその話の一部が載っています
夢をつむぐ 羽生結弦-SPIN THE DREAM 2018平昌オリンピック(冬季五輪):朝日新聞デジタル asahi.com/olympics/2018/…
343
こちらの都築先生の記事もSpin The Dreamの物語の一部です
Spin The Dreamをスクロールすると途中でリンクが出てきます
いろんな方が、日本のフィギュアスケート向上に試行錯誤し、もがき、夢を紡ぎ(Spin)、そして、羽生結弦選手ら、いまの力ある選手たちが育ちました
digital.asahi.com/articles/ASKDC…
344
フィギュアだけでなく、アイスホッケー人気が高まるとリンクが増えると思っている。
佐藤信夫さんも言っていました。「北米では親子でホッケーの道具を持ってリンクに通う」
それだけ、リンクも求められ、ペイする人も増える。一つの施設に4面も5面もリンクがあります
asahi.com/articles/ASP1D…
345
ーーなぜそんなに頑張れるのですか。
三原舞依さん「私はもともと自分のためだけにスケートをしているわけではない」
「フィギュアで笑顔を」 三原舞依さん復帰の原動力とは:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2T…
346
過去の記事です
羽生結弦、靴の調整に9時間かけたことも「今年は大事」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL2J…
347
日本のフィギュアスケートが欧米から大きく差をつけられていたとき、旧ソ連から多くを学んだ都築章一郎先生。
羽生結弦選手は都築のソ連流の音楽表現練習が大好きだったと過去には語っていました twitter.com/asahi_winter/s…
348
羽生結弦選手の写真をまとめました。未公開だった写真もあります。
明日は3月11日です
【写真まとめ】羽生結弦選手、最近の歩み 未公開写真も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3B…
349
東日本大震災から10年
羽生結弦選手のメッセージです
(443) 東日本大震災から10年 羽生結弦選手 コメント全文 - YouTube
youtube.com/watch?v=Rb2qwL…
350
「でも、やっぱり言わせてください。
僕は、この言葉に一番支えられてきた人間だと思うので、その言葉が持つ意味を、力を一番知っている人間だと思うので、言わせてください。
頑張ってください」
羽生結弦、震災10年に「言わせてください。頑張って」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3B…