202
皆既月食に合わせて三日月宗近配るとかいきなりロマンチックなことするな 今まで月見で兎追いかけたり江戸城で鍵拾ったり大阪城の掘削しかしてこなかったのに
203
南海太郎も踊ってくれ、と思ったけどアイツはすでにステで踊っていた
204
平安陰陽師第2位、年始の聖杯入れられたサーヴァント第2位、星5で好きなサーヴァント第2位 万年2位を体現し続ける男でおおーとは思うが絶対今人知れず地団駄踏んでるから涙が止まらんよね
205
大倶利伽羅くん、なんであんなに“姉2人妹1人いる弟”の概念が似合うんだ #伊達組
206
健鶴は人間に近くてミュ鶴は神に近くて染鶴は妖怪に近い気がする
208
「報われずに失恋する話」と「両思いになるけどどちらかが死ぬ話」でどっちを辛いと思うかによって作品の傾向って変わって来る気がするんだけどどうだろ?!わたしは圧倒的に前者が辛いんですけど
210
チェイテピラミッド姫路城をオベロンに見せびらかすフォロワー、リンボに見せびらかすフォロワー、バーヴァンシーに見せびらかすフォロワー 始まる前から観光地
211
この6年、主がいなかったら刀は人型を保てないとか霊力が枯渇して動けないとかの【審神者謎常識】に囚われているので、主無き本丸がどう稼働していく解釈なのか お手並み拝見…といきましょうか(上から)
216
俺マスター、女子が水着着ると急に自分のこと大好きになる…て若干引いているので、水着着ても自分に全く興味のない虞美人パイセンとかなぎこさんとかかなり好感度高い
217
確信はありませんが、ひと夏の楽しい思い出を作らせておいて、次の章でダヴィンチとの別れを経験させようとしてるでしょ FGOくんそういうことするじゃん?
218
同じこと何回も言うけど、アキレウスの中の人口笛吹けないからってケイローン先生の中の人が代わりに口笛吹いてるエピソード可愛すぎるんだよな
219
あれは拙僧が海賊だった頃…………………
220
全部隊の中で第四部隊だけが“仲良し”認定されてるの面白すぎる 大倶利伽羅くん、今の気持ちを教えて
223
改めて大倶利伽羅くんのキャッチフレーズ見てたんだけど、「伊達家伝来のため、燭台切光忠、太鼓鐘貞宗、鶴丸国永とは旧知の仲。だが必要以上に馴れ合いを嫌う孤高の存在」て、よくこのメンツでその孤高を保とうとしたな感が強い