676
ビル・ゲイツ氏は密かに農地の買収を進め「ワクチン入りのフェイクフーズ」を開発中。カルフォルニア大学植物学部の研究チームは、遺伝子組み換え技術で生み出した細胞質をレタスやほうれん草などに移植する研究を進め、すでに試作品が完成している。
mag2.com/p/money/1106784
677
西村経済再生担当大臣が「酒類販売事業者に対して、酒類提供停止を伴う休業要請に応じない飲食店との酒類の取引を行わないように要請したい」と発言。酒の販売業者に対し、要請に従わない飲食店と取引しないように求める考えを示した。経済再生担当大臣が日本経済を悪化させる要請をするのが今の日本。
678
岸田政権がLGBT理解増進法の成立を急いでいるのは本格的に導入が始まる”非財務情報の可視化”が原因。「可視化=スコア」がESG投資に影響するため、企業は環境問題など取り組む姿勢を見せる必要がある。これがSDGsの正体で、国民が払っている年金の運用にESG投資が入っている。
679
「新しい生活様式」というキャッチコピーをもとに進められる新型コロナウイルスを利用した「デジタル監視社会移行プログラム」は、それを使おうとする国家権力の監視意思の存在がある。ずっと前から中国は「大衆監視社会」の実験場にされている。
680
「答弁の内容」ではなく「ノーマスクで答弁した」ことをニュースにするフジテレビ。内容はマイナポータルの利用規約「免責規定」に関する重要な答弁。
681
イギリスは3月31日にTPPに加盟する見込み。グローバル経済のルーツは東インド会社。かつて、🇬🇧東インド会社は法律の執行権、交戦権、通貨の発行権、徴税権を駆使して支配を拡大した。また、マレーシアのマハティール元首相は、TPPなどの自由貿易協定は「自由」ではなく「規制」された貿易だと暴露。
682
カンボジアで中国から無償提供された新型オロナワクチンの接種が始まる。合計100万回分のワクチンが提供予定。フン首相が一番最初に接種する予定だったが、中国側から対象年齢が18歳〜59歳と伝えられたため、接種を取りやめると発表。無償提供の見返りは、国民の治験データになる。
683
東京電力が半数以上の家庭が契約する「規制料金」の値上げ幅は30%前後、値上げする時期は6月以降になる見通しで、すでに東北、北陸など5社は4月から平均で28~45%の値上げを経産省に申請。政府は2023年の1月~9月までの値上げ分を国が肩代わりする形になるが、今後の電気料金の見通しは不透明。
684
若き退役軍人に過去のアメリカの戦争犯罪を追及され、慌てて立ち去る🇺🇸バイデン大統領。
685
岸田総理が衆議院の補欠選挙の応援演説で訪れていた和歌山市の雑賀崎の漁港で、爆発物が投げ込まれ、男性一人が逮捕。その後放送されたメディアでは、最初に容疑者を取り押さえた人物が『民間人』である部分がスパッとカット。安倍元総理銃撃事件の反省点が活かされていない事を隠す。
686
「大阪都構想」という売国政策や税金の私物化に公金100億円以上投入。大金を使っても否決されるほど「中身がヤバかった政策」だったことがバレる🤑
mainichi.jp/articles/20201…
687
688
アメリカの連邦準備銀行の歴史を学べば、今がどういう状況なのか理解できる。計画的な戦争では、計画的に儲かる。全ての大きい戦争・紛争において武器を売り、政府にカネを貸す。そして人民に利子(税金)を支払わせる。”無”から創り上げたお金で😣
689
🇸🇩スーダン軍と準軍事組織「RSF」の衝突が続く中、WHOは国内の研究施設が占拠され、コレラなどの病原体が流出する「バイオ・ハザード」のリスクが高まっていると発表。しかも、どの組織が施設を占拠しているのか明らかにしていない点で「やらせ感満載」の報道となっている😩
690
ソニーは自動追尾式で骨格も認証するAI内蔵のリモートカメラを発表。NECは骨格や関節の状態を推定し、AIを活用した技術の早期実用化を目指していると報道されているが、中国では歩き方の情報で個人を識別できるシステムが既に確立。つまり、顔だけでなく骨格や歩き方も個人情報として集約される🚶
691
旧郵政省を既得権益の温床のようなイメージを持たせて郵政民営化を国民的議題に誘導し、アメリカ合衆国による日本の「資産略奪」作戦を実行したというのが郵政民営化の正体🤫
アメリカ様からの指示の一例🐶
戦争するから金を出せ→郵政民営化
戦争するから兵を出せ→憲法改正
https://t.co/gy8QRetlnB
692
火球など空に関する話題、芸能人の薬物事件、⚾️WBCなどのスポーツイベントは、政府にとって都合の悪い問題や国民に知られたくない事件から注意をそらすために利用される。ヒアリもメジャーな話題🐜現在、ネタがあふれているので、政府の動向や大手メディアが取り上げないニュースは要チェック✅
693
安倍晋三元首相銃撃事件。二発目が致命傷になっている。右首に銃創、左胸の皮下出血も確認。日本国憲法下において首相経験者の暗殺は初めて。
694
🇺🇸アメリカでは「人は生まれる前の家庭環境から不平等であり、学歴偏重がさらに不平等な社会を作り出している」ことを学ぶワークショップが開かれる。一方、🇯🇵日本のメディアでは「学歴社会」「ブランド崇拝」を肯定するようなコメントが報道される😩
695
マスコミは権力のウォッチドッグ(番犬)になる事を放棄して、すっかりペット(座敷犬)になっている。テレビは何も考えない人間を作り出し、不安や恐怖を煽りつつ、同調圧力で少数派の行動を制限するのにもってこいの洗脳装置と化した。新型コロナが事実を証明している。
#マスゴミの実体
696
時代とともに学校教育は「楽しい」から「楽」へ変化した。システム化された教育現場は「効率」から「適合」を求める学校教育へと変化している。
楽しい→楽→効率→適合
https://t.co/QQPAkpJCW8
697
アメリカの奴隷貿易の多くは、アフリカから連れてこられる黒人ではなく、イギリス政府によってアイルランドやスコットランドで誘拐された子供が「白人奴隷」としてアメリカに送られたとフランス人ジャーナリストのセルジュ・ド・ベケッチ氏が暴露。
698
中国で本人の顔写真や氏名、身分証番号などもひも付けられた国内版の「ワクチンパスポート」が登場。こうしてマイナンバー、キャッシュレスと繋げて超監視社会の構築が世界中で進められる。
699
アクセルとブレーキを全開で踏んで、どっちが先にぶっ壊れるかという賭けを開始した中央銀行。シートベルトというより乗っちゃダメ🚨 twitter.com/BABYLONBU5TER/…
700
政府はマスク着用について屋内外問わず「個人の判断に委ねる」方針だが「個人で判断できない」状態に陥っている日本人。マスクが外せないのは「感染対策」ではなく、『和病』(『和』に執着し、それを乱すものを悪と捉え、思考停止状態になる精神疾患)に罹っているのが原因でコロナよりも重症化した。