402
「45歳定年制」の波紋の裏で、国は生涯雇用を要請。ねじれの中でこれから起こること mi-mollet.com/articles/-/319…
『定年を引き下げて社員数を減らすと賃金が上がるというのは経済学的な事実』>まずここが割と怪しくないですか…?(小声)
403
日中のHUD SIGHT起動に続いて、夜も撮ってみました。
今回は予測弾道線をenableにして動作してます。下向いた時に「3.0sec」みたいな終端点が描写されてますが、BB弾の3秒後予測到達点です。(※ただし精度はどうかな…)
405
語尾に「(こら〜〜!)」を付ける文を書く系おじさんと「初カキコ…ども」系おじさんを正面衝突させると対消滅を起こして莫大なエネルギーを生じる上、世界も少しだけクリーンになるので各国が実用化に向け研究を進めておるのじゃ
406
NV絡みで日本語難しいと思うのは、第一世代については「トイレットペーパーの芯に緑のセロハン貼ったやつの方がマシ」という罵倒がなされ、第三世代の最新の管が入ってるヤツについては「まるでトイレットペーパーの芯に緑のセロハンを貼ってるかのよう(な分解能)」という褒め言葉が使われる点です。
407
HUD SIGHTの動画見て、海外の方とか「照準環が遅れて来る」件を指摘してる方がいるんですが、これはなかなか興味深い話なんですよね。機能的には航空機用ガンサイトのLCOS(Lead Computing Optical Sight)を小火器用サイトとして作り込んだ物で、ON/OFF切替可能になってます。こんな感じ。
408
昼間照準テストです、曇りならイケそうやん…!?
あとレイバー感
410
YouTube用SOZAI作成ついでに呟やこう…HUD SIGHTの表示器です。小さなTFT液晶が入ってます。
この映像がコンバイナで反射・結像されて、肉眼で見ると風景に表示系が合成されて見える訳です。(なので表示される画像は鏡面反転してます)
411
埼玉と福島を兼任した民にしか伝わらなさそうなんですけど、東武東上線沿線住みから見ると、JR在来線沿線住みって浜通りと中通りくらいの断絶ありません?
埼玉住みと会話しても「あっ そっち(大宮の選ばれし民)かぁ…」みたいになる
412
まあでも陰謀論楽しいですからね…自分だってもし無菌室で育てられて大人になってからスプリガン読ませられたら多分
「あなた達は何も知らないだけで、水晶の髑髏は特定の周波数振動を掛けるとレーザーが出るの!」
って言ってたと思うし…。
413
やはり義務教育でMMR、あすかあきお、ミステル・ヤオイからなるジェットストリームアタックを仕掛け抗体を作らないと… //温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」…[虚実のはざま]第4部 深まる断絶<4> : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
414
サウジアラビアの勧善懲悪委員会の方は"魔法部"があって、
『魔法部では魔法使いに魔法をかけられた場合にどうしたらよいか電話相談を受け付けており、相談内容に信憑性がある場合には実際に調査、逮捕、起訴が行われ、実際に魔女とされる人物が摘発される』
というのもスゴイ…。
415
サウジアラビアの勧善懲悪委員会(すごい名称だ)を参考に作られた組織だそうですね…//
タリバン「勧善懲悪省」を復活 かつて女性の権利抑圧した機関 | アフガニスタン | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
416
昔なんかの掲示板で
「EXCELは絵が下手くそ」
みたいな話が出ていた時、
「こいつは絵描きというより偶に絵を描くライターみたいな存在だから、そもそも絵に期待しても意味がない」
みたいな事を書いてくれた方が居て、フォローしてるのか息の根を止めにかかってるのかどっちなんだ…と思いました。
417
418
419
娘にねんど買ってあげたらえらい勢いでこね続けてるんですが、どうも新コロで染症対策が強化された結果、保育園におけるねんど遊びは一日あたりのプレイヤー数が制限されるかなりホット&レアなアトラクションらしい…というのが最近の学び
421
HUD SIGHTについては海外の方からも結構質問があったのと、実施していることが複雑でtwitterだと伝わりきらない&投稿流れちゃうので、チャンネルを作ってyoutubeに動画を上げてみました!
海外エアソフターにも伝わると嬉しい…。
youtu.be/4x3pa60y-a8?cc…
422
HDD整理してたらソ連の暗視装置(NSPU)を付けた電動ガンで蓄光BB弾撃った映像が出てきたんだけど、レティクルの出方といい残像といいすごいかっちょいい
423
先日「レプリカのダットサイトはパララックスひどいのも結構ある」って話したんですが、実際どんなもんなんやろ…と思って、三脚にサイト固定してカメラだけ動かして改めて確認してみたやつ。
思ったより大きかった(真顔)
424
P90のマガジン弾入れるのすごい難しくてグアムのレンジで発狂した記憶が twitter.com/EXCEL__/status…
425
HUDサイトについてはパララックスどうなの?という質問あったので、遠くのスカイツリーにレティクル合わせて、ちょっと撮ってみました。やっぱり手作りだとどうしても少し出ちゃいますね…。これ以上は「いつもしっかり構えよう!」で逃げ切るしかねぇ…
比較のホロサイトなんかは流石の安定感です。