朝日の記事を読んでいたら、「日本のコロナ死亡率は欧米と同じ」という趣旨の文言を見つけた。 この比較は、PCR検査数が少なかった時の日本の「死亡者➗感染者数」を基にした数字をベースにしている。 PCR検査数の少なさを激しく非難した自らの主張との矛盾になぜ気づかぬ? アホなのか意図的なのか?
スウェーデンのケースが話題になってるようですが、この件について伝えるメディアで、スウェーデンがコロナ以前から80歳以上の高齢者および80歳に満たなくても基礎疾患のある高齢者のICU治療を行わない事を併せて報じないメディアはインチキです。 これがスウェーデンの高齢死者が多い一つの理由です。
コロナの前には、ここにレストランがあった。気がつけば完全な更地になっている。 尋常な事態ではない。分かってたけど、、、。
このツイッターでちょうど10日前、東京都が感染者を炙り出して数字が増え始めた頃、「感染者の推移では実際の感染状況は分からない。今見るべきは重症者、死者の推移である。この数字は、「感染者に遅れる『遅行指数』だから、今後この数字が上がり始めると要警戒!と説いた。 今頃になって、
大変大きな勘違いをしている人がいるようですが、私が言いたいのは、「現在発表されている感染者数からは、真の日本の感染者数推移は分からない。残念ながら現段階で判断材料に出来るのは、重症者、死者数推移のデータしかない」という事で、「軽症者だから問題無い」なんか一言も言ってませんよ。
ちなみに未だに感染者数を見て、「これは2週間前の感染状況を表してる」なんてスカタンな事言ってる人がテレビでいますが、何故それが間違いか、その辺りも今日、明日、しっかりお話します。 実は日本で最初にこれを言い始めたのが私なので自信を持って言えるのです。
それにしても何故東京都やマスコミは 感染者の全員が軽症以下だという重要情報をマトモに伝えないのか? 何かの意図があるとしか思えませんよね(^.^) あ、さっきのツイートと合わせて読んでね。
東京の昨日発表の新規感染者124人の中に重症者は1人も居ません。重症者総数は順調に低減しています。この数字こそが現状の感染状況の真の姿です。 つまり、私が何度も述べているように、この数字は、薬の無い現状における不要なPCR検査の結果に過ぎないものなんですね。 ただ今後を考えると、
重症者、死者の数は、感染状況を示す遅行指数ですから、今後この数字が上がり始めたらかなり要警戒です。 この辺り、今日、明日のラジオで詳しく解説します!
リツイートの危険性は、例の検察官の定年問題でも浮き彫りになりましたが、その危険性を指摘する事もなく、それどころか、意図的な世論ねつ造に力を貸すメディアの存在にも、私たちは注意しなくちゃいけません。
関西版の新聞にしか載って無かった可能性があるけど、とても重要な判決記事。 事実を確認せず、コメント付けずにリツイートしただけでも名誉毀損になる。 今後訴訟の範囲を決めるに際して、とても重要な情報だ。
「感染ピークは緊急事態宣言前だった」という報道に驚いて、今頃になって「宣言は要らなかった」なんて言い始めてる人いるけど、私は何ヶ月も前から言ってます。自慢じゃないです。事実です。 メルマガ読者の皆さんは知ってますよね。 マスコミ、学者、政治家の知的レベルの劣化が酷いです。
伊丹空港なう。 久々の東京行き。3便に2便が欠航なので残った便は完全に満席で見事に三密。 結局みんな本気じゃないって事だよね。緊急事態宣言解除に合わせて便数を元に戻さないとマズイんじゃない?
先日、検察官の役職定年と公務員の定年とをあわせて審議する法案が「新型コロナのどさくさに紛れて」と批判の対象になった。 「どさくさ」の中、中国国会は香港の自由にトドメを刺す法案を通そうとしている。今こそハッシュタグをつけてツイートを回す時ではないのか? なんて書くと、また酷い目に、、
ニッポンの精密加工の技術はスゴイ! これらは広島のキャステムという会社が記念品に作ったものだが、全部の工具が本当に使える。 鉛筆は大きさの参考。
今朝の新刊の広告には仰天した。 朝日と検察の癒着、リーク構造の象徴であるこの話を自分で本にして、このタイミングで発売する神経に驚いたのだ。国民は完全に舐められている。 メルマガにも書いたが、森友騒動で公務員が死ぬ事になる背景に誰がいたのか?世間はこの構造にそろそろ気がつくべきだろう
ちなみに2025年から公的年金の支給開始が完全に65歳からになります。その前に65歳定年制を日本社会に定着させる事が急務です。 コロナにかまけて、この大切な作業を先延ばしにすることこそ、国会の責任放棄です。 ま、私は60歳で完全引退を計画して失敗しましたから、エラソーに言えませんけどね(*_*)
今週末メルマガのチラ見せ(^。^) 実は今回の検察話、背景には検事総長候補に残った同世代の2人のうち、1人が政権と昵懇、もう1人が某新聞と深い関係という背景があるんです。 結局誰かが検事総長を決める訳ですが、それをするのが政権かメディアか、どちらが健全な民主国家としてより正当なのか、続く
ま、私が言いたい事はただ一つ。 事実を一つづつ自分で認識して、自分の頭で考えましょう、という事です。 自らの事実誤認を感情論で誤魔化そうとする人には、ホント要注意ですよ。
一部勢力は法案自体の問題が指摘出来ないので、「ツイッターで騒動になっている」事をニュースにして、あたかも法案そのものが何か重大な問題を含んでいるかのように世論を誘導する。 この手法は危険だ。 メディア論の研究対象だろう。 とはいえ日本の検察制度は極めて危険だ。この話はいずれゆっくり
ツイッターは世論誘導に使える、一部の人々はほくそ笑んでいるだろう。 私は検察改革は急務だと思うが、ツイッターで話題になっている法案は2年先施行で渦中の検事は目下のところ対象にならず、単に他の公務員の定年に検事の定年を揃えるためのものだ。ツイートした何人がこれを認識しているか?続く
大スポ、東スポ、九スポなどに、こんなん出ました。結構良くまとまってます。 大スポの記者は信頼出来ます!
昨日の「そこまで言って委員会NP」の視聴率が22.7%、占拠率42%だったと報告がありました。 私は正直、たかじんさんがやっていた頃の視聴率を抜いてはいけないという思いで今まで来たんですが、歴代最高視聴率を記録してしまいました。 せっかく見てくれた皆さんにがっかりされないよう頑張ります。
来た〜!
熱烈拡散希望m(_ _)m 中1英語講座、マイクを買い、照明を足し、テーマ別に短い時間で視聴できるように変え、さらに子供さんと見ていてフリーズすることがないように、子供向きには不適切な部分を除いた別バージョンを作るなど、とりあえず頂いたアドバイスで、すぐに直せるところは対処しました!