Hiroko Miyamoto(@HirokoMiyamoto7)さんの人気ツイート(新しい順)

651
フランスの画家ジャン・オノレ・フラゴナールによる"ブランコ"(幸せのチャンス)。1767年。Wallace Collection, London
652
前から気になっていた教会に入ってみたらモデルニスモの天井でちょっとびっくり。ステンドガラスも美しかったです。ポンペイの聖母教会、Iglesia de Nuestra Señora de Pompeya(Barcelona)caputxins.cat/on-som/convent…
653
ラベンダーに囲まれたニンフを描いたルネ・ラリックのガラリスペンダント。(ガラリスとは牛乳を原料としたカゼイン樹脂)。1905年、René Lalique. Christie’s
654
『ジーグフェルド・ガール』(1941年)のヘディ・ラマー。コスチュームデザイナーはギルバート・エイドリアンになります。 "Ziegfeld Girl" 1941, Hedy Lamarr
655
アメジストパリュール。1790年代、フランス製。Thierry de Maigret のオークションで8,000€で落札されました。
656
こちらも映画オルランド(1992)のティルダ・スウィントン。コスチュームはサンディ・パウエルとディエン・ヴァン・ストラレン。ヴァージニア・ウルフの小説"オーランドー"を映画化した作品。17世紀が舞台になります。
657
ヴォーグ誌の編集でカール・ラガーフェルドが撮影したティルダ・スウィントン。 映画『オルランド』の撮影でサンディ・パウエルの衣装を着ています。
658
ワインカップとして使われた容器。17th , V&A,collections.vam.ac.uk/item/O11003/th… 貴族や裕福な商人たちは、自分の富や社会的地位を客人に示すために、装飾性の高い高価な食器を使用して饗宴の場を豪華に演出していました。
659
雛にエサを与えるペリカンがデザインされた水晶のコンポート容器。エナメルに神話が描かれています。1870年頃、オーストリア製。©auction. de
660
プリンス・オブ・ウェールズがインド旅行をした時にマハラジャのバワニシンからエドワード7世に贈られた鱗状の甲冑。 Royal Collection Trust, rct.uk/collection/380…
661
ルネサンスのヘアスタイルはリボンやピンを三つ編みに合わせバリエーションも豊富でした。都市によって好みがあったようです。また金髪は健康であると考えられていたこともあり、ミョウバン、オークアップルを使いブリーチしてから着色もされていました。
662
ボルジア家をテーマにしたテレビドラマ(The Borgias)のルクレツィアのヘアスタイル。15世紀末、イタリア絵画の肖像画。ビーズ等付けたヘアーネット、トリンザーレが特徴的です。
663
今日は復活祭のミサに行って来ました。ピカソ美術館のすぐ近くにある海の教会"サンタ・マリア・デル・マル"。バルセロナの教会の中でも美しい造形といわれています。Basílica de Santa María del Mar
664
今日見つけた嬉しいもの、前から知ってる一般住宅にガーゴイル居るの気がついた♡
665
今日はイースターの行進を見に行って来ました。想像以上の見物の人! 聖母のマントが美しかったです。そして、オランダのポッフェルチェ屋さん人気でした。
666
裁判所のプレゼンテーションで着用したトレーン(ドレスの肩に取り付けられる)。ビクトリア王女時代、2. 7メートル以上の長さが必要でした。1925年に短縮されたそうです。ca. 1926, Museovirasto, Finland
667
モード王妃の写真。首が長くウエストが細いのが特徴的です。父親がイギリスのエドワード7世になります。
668
ノルウェーのモード王妃が着用したシルクチュールのイブニングドレス。スパンコールで刺繍がされレース装飾されています。1905年頃。フランス製。The National Museum in Oslo, Norway.
669
ルネ・ラリックによるサンザシのブローチ。乳白色のガラスの花とエナメルの葉、アクセントにダイヤモンドが付いています。1899-1901. René Lalique. Christie’s
670
ブリュッセルのオペラ座"ラ・モネ"など舞台美術デザイナーとして統計50年以上活躍していたティエリー・ボスケさんが製作するミニチュアハウス。 Thierry Bosquet laterreestunjardin.com/le-jardin-de-t…
671
マザーオブパールや珊瑚など、海の素材を使い作られた『人魚のドールハウス』。アメリカのミニチュアアーティスト、ピーター・ガベル製作。高さ22cm Peter Gabel. miniatureflorals.com/index.html
672
愛染明王が中央に扉には孔雀明王と摩利支天が描かれた江戸時代の品物、高さ11cm、携帯できるよう袋も付いています。British Museum britishmuseum.org/collection/obj…
673
ダチョウの卵を使い蒔絵で飾られた明治時代の漆塗り。1900年頃西洋市場にアピールするために作られたもので当時人気があったそうです。Christie’s
674
珍しい引き出しが有る印籠(高さ12cm程)。雷神が描かれた漆塗り、明治時代に作られました。 "浅草図蒔絵螺鈿引出印籠" Bonhams
675
刺繍作家チャールズとエリンは旅で訪れた街の建築に触発され刺繍絵を作成しています。Charles Henry y Elin Petronella. charlesandelinacademy.com/p/embroidery-l…