26
山田が食べ物をシェアしないでモリモリ食べちゃう、仲間内では愛嬌で許されている行為を、サラッと「幼稚な奇癖」として描いたページでゾクリとしました……焦ってフォローするおねえに笑えなかった。これがあるから、後半で吐露する山田の屈託に胸を打たれる
27
年収500万の44歳マスコミ勤務が“うつ”で退職して悟った孤独「驚くほどスマホが鳴らない」
ライターの悪意がすごい。表面上は同情的な文章でヤバい人を晒し者にしている。どう読んでもこの人が孤独なのは鬱のせいじゃないもん……
news.yahoo.co.jp/articles/66a66…
28
K2無料公開は期間の長さもよかった。手を出しあぐねていた人が盛り上がりを見てから読み始める猶予があった。24時間だけ全巻無料みたいな、宣伝効果だけを狙った企画ではなかった。本当に読んでみてほしい、掲載誌が休刊しちゃうけど作品のことを知ってほしいし覚えててほしいという本気を感じた
29
繰り返しますが、システムの不具合やヒューマンエラーはゼロにはなりません。でもマイナンバーカードにはフェイルセーフの発想が感じられない。河野大臣は現場のミスのせいにするけど、現場がどんなミスをしても最悪レベルのトラブルは絶対起こらないように作れなかったのはトップの責任だよ
30
#天才すぎると思った映画のワンシーン
少林サッカーで兄弟子たちがいっせいに覚醒するシーンは、社会から虐げられてきた人たちが才能を発揮できる場所に巡りあえた瞬間の輝きに、何回観ても涙ぐんでしまう