金子勝(@masaru_kaneko)さんの人気ツイート(新しい順)

151
【13万件】マイナーバーカードに紐付けされている口座が家族名義のものが13万件もある。健康保険証は写真認証、誤登録、誤認証が山ほど出ている。このまま行けば、国民皆保険制度が壊れ、金銭トラブルも絶え間なく起きる。一度立ち止まれ。 asahi.com/articles/ASR67…
152
【本性丸出し】馬場維新代表が党役員会で「立民たたきつぶす」と発言した。新自由主義で自民党より超右派で、アベ・スガと仲良しで野党を潰すことが目的であることがますます露呈してきた。令和大政翼賛会を作ることに邁進するが、クズ議員だらけでたちが悪い。 jiji.com/jc/article?k=2…
153
日刊ゲンダイの連載に「かつてない悪法成立ラッシュ 世襲政治家の凡庸な悪が推し進める反動化」を書いた。軍事大国化し、マイナの遅れた技術で国民情報を管理する一方で、社会保障は削減。そして実質賃金の低下と人口減少が続く。3代目世襲政治家が「新しい戦前」に突っ込む。nikkan-gendai.com/articles/view/…
154
【まず経産省を解体せよ】大手電力会社の地域独占を守るカルテルに加えて、電力料金値上げ。政府は、送配電の所有権分離を検討し、23年度中をめどに結論を出すという。世界のエネルギー転換を妨害してきた経済産業妨害省の幹部たちは、さらに妨害を続けるだろう。 nordot.app/10387762703144…
155
【アベ・スガと仲良し】維新のスタンスは、自民党の「リベラル派」には「野党」のフリをして、アベとスガと連携する超右派スタンス。反人権、反憲法だけでなく、「身を切る改革」は新自由主義で、大阪の経済成長率は全国を下回り、生活保護率もコロナ死亡率も日本最悪。カジノ以外に「成長」戦略なし。
156
【「身を切る改革」でちょろまかし横行】大阪府では補助金70億円中、42億円が不正請求されていた。「身を切る改革」の結果はコロナ死亡率日本最悪だけではない。補助金の“チョロまかし”気質を横行させていた。維新の悪政の原因をしっかり究明せよ。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
157
【クズ】人権軽視は梅村みずほ議員だけでない。福岡県飯塚市議会において維新の藤間隆太議員が、聴席にいた金子加代市議を名指しして「セーラー服着てしゃべれば“再生数伸びる”」というハラスメント発言。しかも男女共同参画の啓発方法として発言したというからたまげる。yotemira.tnc.co.jp/news/articles/…
158
【賃金爆発は大企業だけ、賃金格差は深刻】4月の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質賃金で前年同月比3.0%減った。減少は13カ月連続。あれほど賃金爆発キャンペーンは円安の恩恵を受ける大企業だけ。中小企業と非正規の格差は広がるばかり。nikkei.com/article/DGXZQO…
159
【どんどん痩せ細る】キシダメ政権は総選挙を意識して、アベノミクスに逆戻りして日銀は金融緩和を続け、円安・株高を誘導。日銀報告ではウエダメ総裁の就任直後の4月10日以降、国債を12兆円買い592兆円に、資産/負債を月に6兆円ぶよぶよ膨らませ続け、一時一ドル140円超え。 boj.or.jp/statistics/boj…
160
【食い散らかし】アベノミクス以降、総選挙前には金融緩和と円安誘導と株価を支え、短資眼に陥った選挙民の内閣支持率をつり上げてきた。だが、いまや日本の産業が衰退し、円安誘導でも潤うのは輸出大企業と富裕層だけ、富は流出し、物価上昇と実質賃金低下で苦しむのは庶民と中小企業だ。
161
【末期症状的なバブル】今日の株価は693円高の高騰で、終値が3万2217円に上昇。同時に円が140円台に乗った。かつてのバブル期はジャパンアズNo1と産業が伸び、貿易収支は黒字で円高だったが、まったく逆。円安で日本たたき売りで外資が買いあさる状態だ。後が怖い。gaitame.com/markets/chart/
162
【事故が起きてからでは遅い】東京電力の社員が柏崎刈羽原発6号機に関する書類を紛失した問題で、そのほかにも、同じ部署に勤める20歳代の男性社員2人も無断で6号機原子炉建屋の壁の図面などの資料を持ち出していたことがわかった。早く廃炉にした方がいい。 news.yahoo.co.jp/articles/22119…
163
【梅村みずほ議員の意見を求めたい】ウィシュマさんの入管施設死亡事件に応じて、常勤医師を確保する措置がとられたが、大阪入管の医師が飲酒状態で診察していた問題が発生。斎藤健法相は2月に不祥事把握も公表しなかった。入管法改正が通るまで隠蔽した疑いが出ている。tokyo-np.co.jp/article/254511
164
【取らぬ狸の皮算用】大阪維新の唯一の「成長戦略」であるIR計画は、 年間来場者2000万人(国内1400万人、海外600万人)というあり得ない想定でできている。しかも今や斜陽産業であるカジノに依存。やがて大阪府市は厳しい財政運営を迫られる。早く止めるのが賢い選択だ。moneypost.jp/1027487
165
【マイナ改正法は引き返せ】マイナンバーカードで公的な給付金を受け取る家族口座が多数あり、DVや別居など本人に渡らないケースも出ている。問題は誤確認、誤登録、写真照合の不具合、認知症の高齢者だけではない。健康保険制度はもっと深刻になるだろう。 asahi.com/articles/ASR63…
166
【統一地方選の目玉政策はみな詐欺的】統一地方選の目玉として「異次元」な少子化対策と派手に打ち出したが、モテギ幹事長は「安定財源確保に数年かかる」だと。マネロン手法だが、防衛費倍増の財源と比べて、少子化や社会保障は徹底軽視する。赤字国債漬けで財政破綻を招く。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/524…
167
【大阪は時代から取り残されるだけ】関電が再エネの出力抑制を始めた。自公維新国民賛成で60年超運転を認めるGX関連法が決まったたら、さっそく再エネ潰しだ。ウクライナ侵略で電力不足もウソ、原発再稼働で地域独占は盤石。関西経済はカジノ漬けの成長戦略でますます低迷。nikkei.com/article/DGXZQO…
168
【3代目世襲政治家で北朝鮮になりかけている日本】岸田首相と翔太郎氏の“どんちゃん忘年会”の時、新聞(時事通信と共同通信)の「首相動静」では「終日来客なし」になっていた。公私混同は極まれりだが、新聞社との信頼関係も裏切って公邸どんちゃん忘年会だったとは…。nikkan-gendai.com/articles/view/…
169
【無責任な汚染水放出】地元の理解を得られぬまま、福島第1原発の汚染水の海洋放出の期限が迫っている。トリチウムを薄めれば大丈夫という水俣病の時と同じやり方をする。イギリスのセラフィールドでも海洋生物に蓄積されている。事故責任を忘れさせようとする。 mainichi.jp/articles/20230…
170
【デストピアを招く】情報の分散管理が世界の常識なのに、何でもかも一つのカードに集めているので、パスワードが分かれば、あらゆる個人情報を管理できる。 nikkan-gendai.com/articles/view/… 別人の口座に紐づけるなど誤登録があっても、免責条項で国は全く責任を取らない。 news.yahoo.co.jp/articles/74cf2…
171
【戦時中と同じ「失敗の本質」】琉球新報の社説「原発60年超過運転 事故の教訓忘れたのか」は正論。キシダメ政権は、これまでの政策の失敗を認めず、ずるずる竹槍持って本土決戦まで失敗を続ける。原発もアベノミクスも少子化対策もみんな大失敗だ。 ryukyushimpo.jp/editorial/entr…
172
【マイナンバー法改正成立】日本のIT技術の低さで顔認証が不具合。ITゼネコンが安く下請けをこき使う誤登録、誤認識だらけ。認知症のパスワード管理。任意だったマイナーを皆保険の保険証で強制する理不尽さ。健康保険制度が分立し、頻繁に移動するのでトラブルだらけになる。nikkei.com/article/DGXZQO…
173
【まるで戦時国家】GX関連法で女川原発は最大72年も稼働可能に。推進側も規制側も失敗経産省。チェック体制がないまままた「安全神話」。何の反省もない。 asahi.com/articles/ASR50… 柏崎刈羽原発を見ていると、重大事故の責任を問われない東電はすでに当事者能力を失っている。asahi.com/articles/ASR62…
174
【自公政権が続くかぎり】2000年代半ばすぎまで、世界一だった太陽光電池が、原発事故なのに原発推進して見る影もなく衰退した。GX関連法はその失敗の集大成だ。半導体もリチウム電池もみな同じ運命をたどっている。政府経産省の間違いは明らかなのに、誰も責任をとらない。 iti.or.jp/flash/516#:~:t…
175
【世襲資本主義の末路】忘年会にダウンベスト、裸足という寝間着姿の息子の写真があるらしい、で、仕方なく辞任か。本当の問題は、3代目の世襲政治家キシダ首相が、次々悪法(GX関連法、防衛財源関連法、防衛産業基盤強化法、マイナ改正法)を通したため日本が滅びることだ。friday.kodansha.co.jp/article/314331