476
【高市元総務相はアベにはなれない】総務省の今川拓郎官房長は内容の正確性が確保されていない可能性に言及しつつ、一般論として「捏造があることは考えにくい」と指摘した。森友問題の時の財務省の失敗を踏まえた国会答弁だったように思う。高市氏は辞任すべきだろう。tokyo-np.co.jp/article/235424
477
【高市氏は辞任を】高市元総務大臣は、放送法に関する文書が本物なら議員辞職すると答弁。この言い方は、アベが森友問題の時、もし本当なら首相も議員も辞めると発言したのと同じだ。あの時は近畿財務局の職員の自死をもたらした。こういう恫喝まがいの発言はやめてほしい。news.yahoo.co.jp/articles/2d6a3…
478
【放送法介入問題は深刻】放送法をめぐる磯崎首相補佐官のやりとりの一部が書かれている。必読だ。高市早苗総務大臣(当時)とアベ首相とのやりとりも。磯崎補佐官のまるでヤクザのごとき発言まで出てくるが、集団的自衛権の閣議決定による解釈変更直前のことであった。mainichi.jp/articles/20230…
479
【言論弾圧】集団的自衛権転換前の2014~15年、高市総務相の「電波停止」発言に見られるアベ官邸の介入が、TBSやNHKの個別番組を名指して行われていた経緯が書かれた放送法文書は総務省が作成。
asahi.com/articles/DA3S1…
高市元総務相はねつ造だと再び主張。辞任すべきだ。
asahi.com/articles/DA3S1…
480
【過去最大の実質賃金低下】1月の実質賃金はマイナス4.1%で、1991年以降で過去最大の落ち込みを記録した。その一方で、原材料の高騰と人手不足で中小企業の物価高倒産が増えている。アベノミクスのせいで財政も日銀も行き詰まり、日本経済はしだいに隘路にはまりだした。nikkei.com/article/DGXZQO…
481
【子どもにも理解できない国会答弁】東京新聞は未来に生きる子どもたちに向かって、「なぜ防衛費を増大するのか」という問いに、キシダメ首相はまともに答えていない。tokyo-np.co.jp/article/229015
子どもたちの反応も「答えになっていない」と。子どもだってそう思うのは当然だ。
tokyo-np.co.jp/article/234981
482
【高市元総務相の放送法介入発言時だ】安倍政権下で放送法の政治的公平性について首相官邸側と総務省側とのやりとりを記した内部文書について、松本剛明総務相は6日の参院予算委員会で、政治的公平性の解釈を追加する過程で礒崎首相補佐官が総務省に問い合わせたことは認めた。asahi.com/articles/ASR36…
483
【雪の避難もできない柏崎刈羽原発】柏崎刈羽原発は事故トラブル隠しやセキュリティ問題に加え、43万人が雪の時に避難できない。福井の原発8基集中で同時事故の危険、川内原発は避難に時間がかかりすぎる。経産省原子力ムラは多数の犠牲者を出した反省もない。滅びる国だ。
news.yahoo.co.jp/articles/384e4…
484
【未来を失いかけている日本】出生者数は7年連続で減少を続け、22年はついに80万人を割れた。なのに、ミサイル購入など防衛費に40兆円以上を費やす一方、少子化を対策は具体策も予算的裏付けもない。国が滅びる典型的なパターンだ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
485
【事故の反省なし】福島原発事故で帰宅困難地域になった浪江町や双葉町では住民は帰宅を迫られても簡単に帰れない現実はある。なのに、政府は原油価格高騰を前に、再生可能エネルギーを潰す一方で、原発再稼働に前のめりになっている。古い原発の再稼働は危険性を増すだけだ。tokyo-np.co.jp/article/234696
486
【さすがアベねつ造の腰巾着】アベ派の支援で総裁候補にのし上がった高市早苗氏。参議院予算委員会で、小西参議院議員による総務省内部文書暴露に、当時総務大臣だったは高市氏は「ねつ造」だと答弁。自身が電波法で電波を停止する可能性発言も忘れているようだ。nikkei.com/article/DGKKZO…
487
【アベ政権のメディア介入】礒崎元総理補佐官は取材に「首相補佐官の在任中に、総務省の局長と政治的公平性に関する放送法の解釈について意見交換し、補充的説明をするに至ったのは事実」と話した。総務省内部文書に示されていた、新解釈を加える一連の経緯を認めた。asahi.com/articles/ASR33…
488
【放送法の「政治的公平」を書き換えようとした】「俺(首相補佐官)と総理が二人で決める問題」と、安倍政権が放送法の解釈を変え、一つ一つの番組に権力が口出しできるように変えようとしていた。ファッショの前触れか、メディア介入が深刻になっている。
asahi.com/articles/DA3S1…
489
【戦後最大の人災は続く】昨日の感染者数は1万1506人、死者数は87人。全数調査を止めた厚労省の集計でも累計7万2573人。まだ死者が増加する。キシダメの無能無策で2023年以降5万4188人も亡くなっている。メディアは戦時中のように高齢者施設の困難と大量死を無視する。www3.nhk.or.jp/news/special/c…
490
【東京都心の超華美なビルラッシュ】森ビルが虎ノ門に二つのヒルズを建設。都心の華美なビルラッシュが続く。アベノミクスは金融緩和を、外資とドル資産を持つ富裕層に貢ぎ、経済成長はなく、実質賃金は低下し、地方経済は破綻し、人口は減少した。そして出口のないネズミ講。
toyokeizai.net/articles/-/652…
491
【司法の自殺行為を批判せよ】大阪の司法は狂っている。村木厚子事件では地検が証拠を捏造し、森友では職員を自死に追いやった佐川を起訴せず、強制起訴されても地裁がアベ、アソウ、サガワを免罪。地裁が頑張って生きてきた11歳聴覚障がい児を否定した。
readyfor.jp/projects/nanch…
492
【大阪地裁が聴覚障がい児をあからさまに差別した】「娘は、一生懸命が張っていた」。大阪地裁は聴覚障害児というだけで賠償を切り縮めていいという一切の可能性を否定する驚くべき差別判決を行った。大阪司法は狂っている。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
493
日刊ゲンダイの連載で「子どもよりミサイルの数が上回る「異次元の少子化対策」」を書いた。キシダメは少子化対策支出の倍増を打ち出したが、中身も財源もないやるやる詐欺だ。22年の出生数が80万人を割ったが、あと20~30年で国がなくなる危機感がない。事態は深刻だ。nikkan-gendai.com/articles/view/…
494
【ああまたしても大阪司法!】大阪の司法は、警察も地検も地裁もどこまで腐っているのか。大阪地裁は証拠捏造、佐川不起訴、強制起訴でも佐川無罪にした。そして障害者補償はあたまから減額!裁判所が日本の正義を窒息死させる。
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
495
【天は人の上に人作らず:歴史に逆行する差別の固定化】福沢諭吉は「天は人の上に人を作らず」と言った。大阪地裁は11歳の張り切って生きてきた女児に聴覚障がい児ということで「逸失利益」を15%引きと可能性を「評価」した。差別判決を撤回せよ!
mainichi.jp/articles/20230…
496
【杉田・北村のアベ公安警察支配の下で司法は死んだ】大阪地裁は、歩道の聴覚障がい児11歳につっこんだ死亡賠償で15%引けと判決。大阪司法、警察、検察は地検による証拠捏造、森友での安倍、麻生と財務省の捏造無罪。翼賛提灯マスコミの中で、障害者差別の街と化した。
news.yahoo.co.jp/articles/0d6e8…
497
【生活できない】若者で非正規労働者や奨学金返済を抱える生活困窮者が多く出ている。声を上げられない人たちが多い中、生活困窮の若者が「最低賃金の大幅引き上げを」と渋谷でデモを行った。mainichi.jp/articles/20230…
498
【SNSでは「#自民党全員落選運動」が】キシダメの自民党大会での演説がひどい。「民主党で失われた “日本の誇り” を取り戻す」と言い、この10年間、財政金融の破綻、産業衰退と膨大な貿易赤字、継続的な賃金下落と貧困化、激しい人口減少など日本は持続可能性を失わせている。
news.yahoo.co.jp/articles/7a4c1…
499
【黒田日銀総裁の思考停止:マスコミ恫喝の害悪】アベのマスコミの公安警察・司法による恫喝の下、忖度した翼賛メディアが日銀を崩落させた。今、海外赴任だった記者からクロダメの思考停止批判が起きている。泥沼から抜け出るにはアベクロの悪夢の10年間を総括することだ。
mainichi.jp/articles/20230…
500
【キシダメの「聞く力」はアベ派だけ】国民の内閣支持率が低迷する中、キシダメは改憲の決意、安定的な皇位継承の確保に言及する一方、元首相秘書官の差別発言で問題化したLGBTQへの人権保障法制には沈黙。国民の声を聞かず、統一協会アベ派の声だけ聞く。民主主義の危機だ。tokyo-np.co.jp/article/233405