651
その後、降りた駅で、誰かとぶつかったことに腹を立てた中年男性が大声で怒鳴り始めた。
解離がひどくなり、意識が遠のき、心臓がバクバクして、体が硬直して、足が進まなくなった。
PTSD治療は済んだけれど、神経に恐怖が染み付いていて、反射で解離が起こる。解離の治療法は未だない。
652
「心は女性」を自称する男が起こした性犯罪について、被害者の心配よりも「性自認で苦しむ人」に配慮しているのを見て苦しくなる。
性暴力は後回しにしていい軽いことではない。一件もあってはならない。
「難しい」「ヘイト」で片付けず、起こらないためにはどうしたらいいかを真剣に考えてほしい。
653
PTSDと鬱と、加害者が処罰されないことに絶望して、フラッシュバックに泣きながら耐えたけどもうつらくて、死にたくてそう書いたら、知人から電話がきて、「死んでも加害者が喜ぶだけだよ」と止められたが、その時はもう苦しくて、そんなことわかってるんだよ、それでも苦しいんだよと尚更苦しかった。
654
権力者の男性が殺害された事件を嘆き悲しみ憤る人達が、女性を罵り殺害予告している。
どちらも許されない暴力なのに。
655
内診台、別に大丈夫という声もあれば、あれが恐怖で婦人科に行っていないという声もある。
どんな内診台に乗ったか、医師の対応がどうだったかでも、大きく感想が変わりそう。
中には、機械が医師の目線まで高く上がったり、座面が途中で下に開いて、落ちるのではという恐怖を覚える内診台もある。
656
人間をボロボロにする性暴力をなんでいつまでも野放しにしてるの。
なんで軽い扱いなの。なんで無罪なの。
いつまで無視し続けるの。
657
「みんな最初は無自覚だった。だからそういう段階にある人に対してもネガティブにならないよう心理的安全性を確保して、みんないろんな段階にいるけどお互いそれをオープンにして学び合っていこうとすることが大切。具体的には、勉強会や読書会などの場をつくることが効果的だといわれています」
658
加害者の中には性依存症の人間もいるかもしれない。だけどそれが性暴力を行っていい理由にはならない。
ただでさえ、被害者が「加害者を許してやれ」などと周囲や警察に言われ、泣き寝入りを余儀なくされている状況。
これ以上それを助長したくない。
加害者にどんな事情があれ、性暴力は許されない。
659
それから、性暴力を残酷な暴力ではなくエロい話と考える人間がいること。
興味本位で詳しく聞こうとしたり、誰かが加害した後なら罪悪感のハードルが下がるのか、弱っているからチャンスだと思うのか、さらに性加害してくる人間がいること。
660
この方は名前を出して「たくさんの人に届きますように」と声を上げている。
その勇気を尊重したくて、悩んだ末に一度そのままの形でシェアした。
やはり「名前を伏せるべき」との声があり伏せて再投稿した。
なぜ被害者が特定や中傷を恐れなければならないのか、社会のおかしさも併せて考えてほしい。
661
強制わいせつ致傷で繰り返し服役した男の言葉。
「反省していなかった。何回かばれずにやれた。今回もいけるだろうって」
服役中に治療プログラムを受けても、受刑者同士の会話で「絶対次も性犯罪をします」と言い切る人もいるという。
性犯罪者へのGPS装着義務化を願います。
ctv.co.jp/voiceofsilence…
662
同意の有無を尊重してもらえるだけ、なんて親切なんだろうと思う。
被害者は暴行を受ける時、同意なんて確認されなかったのに。
663
「知らない人同士でもいいから声をかけ合って、複数人のグループで行動する」
「潜んでいる犯人が一人とは限らないので、複数でも女性だけで半壊の自宅に戻ることは危ない」
という声もあった。
664
今、落ち着いてこうして文章にしているように見えるのは、深く絶望して、ショックで解離しているからです。
現実感がなく、体の力が抜けたようになっています。
呆然としながら、なんとか家まで帰ってきましたが、帰りのバスの中で、涙が止まらなくなりました。
665
女性スペースの必要性を口にしたらアンフェと言われるの、全く意味がわからない。
アンフェからはツイフェミと言われるし、それぞれが叩きたい対象に勝手に決めつけて、脊髄反射で好き勝手なことを言っているだけで、文脈も背景も思いも、何も読めていないし、考えていないんだなと思う。
666
“ でも、私がその40回のうち警察を呼んだのはその半分以下で、書類を書いてもらったのはさらにその半分以下なんです。なぜ書類を書いてくれないか。家の近くで男に襲われた時に私は大きな悲鳴をあげて、近所の人が110番通報してくれて警察が来たんですが、犯人は逃げていて、物的証拠もたいしてない。”
667
書き忘れましたが、優先席ではなく普通席での出来事でした。
それから、「こんなこと本当にあるの?」と疑う方には、ぜひ引用に目を通してもらいたいと思います。
似たような経験をした方がたくさんいらっしゃいます。
668
控えめに書いたけど、「そんなに嫌われてるとは知らなんだ。まあこちらは最終的に腟鏡が入れば良いので女性の皆さんで理想の内診台を作り上げて下さい」というものだった。
患者の苦痛に寄り添おうとせず、拗ねたような言葉で突き放すことに不信感を覚えた。
669
私が上司からのわいせつ行為を打ち明けた時、会社の女性達は「女として生きていたらよくあること」「黙っていた方があなたのため」と言った。
男性達は茶化して笑うか知らないふりをした。
見て見ぬふりされることが最もつらかった。
どうか性暴力を黙認しないでほしい。一緒にNOの声を上げてほしい。
670
その場でいやと言えるタイプの人は、「相手もいやならいやと言えるだろう」と考えるのだと思うけど、機能不全家庭育ちには死ぬほど難しい。
まして精神が弱っているときは難しい。自分がいやと感じているかどうかもよくわからない。人に従いやすくなっている。そういう人も世の中にはいる。
671
パワハラやセクハラを受けて精神疾患になって退職して、そのあと再就職しようとしてもなかなか受からないのが私だけではないことを知った。
なんて理不尽な世の中なんだろう。
ハラスメントが一発解雇になる社会になりますように。
目に見えない暴力が重い罪として扱われますように。
673
警察から「いつまでも過去を見ていないで前を向いた方があなたのため」と言われた時は、本当に胸を抉られる思いがした。言葉につまって泣いてしまった。
そ)を心理士に話したら、「過去の事件をやっている警察がそれを言うか」と怒ってくれた。
本当にその通りだと思う。
674
弁護士を連れて行くといいですよって…連れて行きたいのは山々だけど、お金がないんです。
望まぬ被害に遭った上に、着手金だけで10万以上からかかる弁護士費用を出す精神的、金銭的な負担。
弁護士を探すだけでも大変な苦労。
そんなものを負わなくても、シンプルに被害届を受理してほしい。
675
申し訳ありませんが、性暴力加害者が中高年男性で、
ネットであっても、知らない中高年男性から話しかけられることに苦痛を感じてしまうため、
どうか、ご遠慮いただけますと幸いです…