276
外国人への公金支給廃止、外国人犯罪者追放、日本人の新婚家庭への生活支援を訴える鈴木信行にご支援を!
チラシ・ビラの印刷、ポスティングを継続し実行するには資金が必要。
鈴木信行の活動に共感してくださる方、鈴木信行を支援したいと思う方はご支援をお願い致します。
kokuminto.jp/volunteer
277
韓国の大邱地裁浦項支部は、韓国最高裁で賠償判決が確定している元徴用工訴訟で、日本製鉄の韓国内資産の売却命令を出した。
また口だけではなく、実行したら日本政府は強烈なる反撃を実行すると、宣言すべきだ。政府は日本企業、日本国民の財産を守る責務がある。
278
中山岳「1人の被害者のために10人の加害者の未来をつぶしていいんですか」旭川女子中学生虐め殺し deliciousicecoffee.jp/blog-entry-836…
279
280
15日に行けば最高なのに。
岸防衛相が靖国参拝 現職防衛相の参拝は稲田氏以来 sankei.com/article/202108… @Sankei_newsより
281
282
283
朝鮮総連の本部ビル売却で助けた外道売国奴。朝鮮総連は感謝しているだろうから、老後は北朝鮮に行けばいい。それとも見捨てられる?
土地取引にも私的流用か 山内俊夫・元参院議員 sankei.com/article/202111… @Sankei_newsより
284
日本は外国人に優しすぎて甘いよ!あっちは悪知恵を絞って日本から金を搾り取るよ!
外国人留学生による消費税「脱税」ビジネス!国内にいるのに捕まえないの?
youtu.be/8YpWobVXZtg
285
金町駅南口で演説です。 twitter.com/i/broadcasts/1…
286
外国人ギャング団増加が止まらない!
日本社会に薬物・窃盗・詐欺・暴力による報復が増える?
現状の外国人労働者受け入れ制度を反省し、移民を認めない政策を発動すべきだ。
ameblo.jp/ishinsya/entry…
287
288
290
韓国は感染拡大中だ。日本は入国規制緩和していいのか?まだ日本国内だけで経済を回すべきだろう。
韓国の新規コロナ感染者3034人 3日連続3千人超=重症者499人 yna.kr/AJP20211119001…
291
女装した男性に女性トイレ使用を認めた場合、変態や犯罪者が同様の理由で女性用トイレに入って来るだろう。
これは避けなければならない。
女性を性犯罪から守るためにも、社会常識に従い厳格なルールで守るべきだ。
ameblo.jp/ishinsya/entry…
292
これってすごいニュースな気がする?テレビではみないけど、ネットで見れるから報道はネットだね!
高裁が認定「夫は元暴力団員」 野田聖子大臣は「回答する立場にない」(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f921…
293
東京タワーが赤く染まります。コロナ感染拡大に対する警鐘ではありません。
<日中国交正常化50周年「中国旧暦新年 東京タワーレッドライトアップ2022」>といふお祭り騒ぎが1月31日の夜、東京タワーレッドライトアップ実行委員会によつて実施されます。
294
中国のプロテニス選手彭帥さんが、張高麗・前筆頭副首相から性的暴行を受けていたと告発。投稿削除後、消息が途絶えた。中国メディアは彭さんが告発を撤回したとする女子テニス協会WTA宛てのメールを掲載した。WTAは偽メールと疑っている。IOCは中国に同調した。日本政府は北京冬季五輪を拒否すべき。
295
誰も強制連行で亡くなった朝鮮人労働者は群馬県で存在しない。追悼碑には一人の名前もない。偽りの追悼碑は、群馬県の指示に従い早急に撤去すべきだ。
そよ風 朝鮮人追悼碑撤去裁判抗議街宣 高裁判決は勝訴!030826
youtu.be/0bxf6Vtydq4
296
特段の事情なんて言うなよ。全ての外国人入国禁止だろう。コロナウィルス感染から日本国民の健康を守れ。強権発動出来ないなら岸田首相は辞めろ!
298
日本周辺は敵国だらけの現実!
ロシア艦14隻、宗谷通過 北方領土や千島で訓練か sankei.com/article/202208… @Sankei_newsより
299
戦前の朝鮮半島に残した官民の財産も日韓請求権協定で放棄し奪われた。敗戦後の日韓韓外交史は、日本が被害を被り奪われ続けた歴史だ。現在の韓国に李承晩は存在するが、朴正煕は存在しない。失礼な韓国に遠慮なく、日韓断交の方針を伝える時が来ている。
ameblo.jp/ishinsya/entry…
300
浦安市議会に来ました。浦安市まちづくり基本条例、いわゆる自治基本条例ですね。折本龍則議員が熱のこもった反対討論をしたのですが、反対1人で可決しました。自民党も皆さん賛成でした。