126
2度の民主党大統領候補 #バーニー・サンダース が、#上院予算委員会 の委員長に就任。彼は「人びとのための政治」を掲げ、1%の富裕層・大企業・軍事費を優先する政治を変えると昨日も表明。これは面白くなってきた。かなり大きなニュースなんだが…日本のメディアは気づいてない? twitter.com/BernieSanders/…
127
ここまでくるのに何年?こんなバッドガバナンス(悪い統治)が放置され続けていること自体が信じ難い。何度も選挙があったのに・・・民主主義国の基本は「透明なる政府」です。 twitter.com/mkiuchi41/stat…
128
これ本当に知られてないので、ぜひ拡散。ドイツの労働条件が良い(欧州全体と比べるとそうでもないが)理由の第一は、組合活動のおかげ。組合の代表が会社の役員会にも出る。 twitter.com/i_yoshitatsu/s…
129
これ日本の人がほとんどスルーしてしまったんだけど、「愛国」を名乗る人ほどガンバって抵抗すべきだった。米国や世銀、外資に対して、国家主権の弱い、いわゆる「重債務国/紛争後国/途上国」に押しつけられてきた悪法・改正が一気に日本で起ったことを、今からでも学び、次の政権で変えよう? twitter.com/DWMK_fujita/st…
130
五輪関係者の陽性者は70名以上。「#スーパースプレッダー(感染拡大)イベント」が固定。「悪いbad」→「最悪worse」へと移行中。主催者側は感染者の少なさを強調するが、「密」な選手村で何が起き、彼らが自国に戻った後どうなる?専門家はこの正当化は到底許されず、と。
twitter.com/willripleyCNN/…
131
は?この政権、ドサクサに紛れて何言って/やってるの?知ってた?
「すべての入国する日本人や在留資格を持つ外国人…応じなかった場合は、氏名の公表や在留資格の取り消…スマートフォンのGPS機能などで位置情報を保存し、保健所などの依頼があれば提示することも求める」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
132
もっと凄かった。期日前投票も開始してるのに、なんと朝日新聞の日曜版が中国の社会問題だった…。1面のどこにも選挙関連の話題がなく、いったいどこの国の「クオリティペーパー」なのって驚いている。他の新聞は? twitter.com/sayakafc/statu…
133
さきほど公開。3日間無料で全文読めます。日本の投融資の末路…。
【連載】日本によるアフリカ最大規模の #天然ガス開発 に赤信号【上】 「#イスラム国」がついに #三井物産 などの事業を停止させる
舩田クラーセンさやか(国際関係学博士/元東京外国語大学教員)
webronza.asahi.com/politics/artic…
134
恐ろしいことが起きてる。『#はだしのゲン』撤去の報を受けて、焚書について調べていた矢先。大量の本・資料を焼く、図書館を破壊する等、思想・言論の弾圧・統制手段でLibricide(図書虐殺)と呼ばれる。利益相反だけでなく、見え隠れする何か。危ない
蔵書11万冊廃棄 chugoku-np.co.jp/articles/-/273…
135
すごく大きなニュース。日本で知られてない?リーク文書によると、幾つかの国が #気候変動 対策に関する科学的な重要報告書の内容を悪い方に変えようとしていた、と。絶対日本入ってると思ったら…3カ国中の1国に。サウジアラビアと日本とオーストラリア。追及しましょう。
bbc.com/news/science-e…
136
こちらに関連記事あり。
「今回、署名を立ち上げたメンバーの中には、痴漢被害に遭ったメンバーもいます。被害に遭ったことがないメンバーも「自分が明日、被害者になるかもしれない」。そのような危機感を持ち、署名を立ち上げました」
buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
137
「そんなに長くない人間」「だから死ぬ前に本当のことを言う」と始まった旧統一教会の元幹部による、すごい証言の数々・・・。 twitter.com/kazu10233147/s…
138
ナイジェリアの農民も、突然ふって沸いた、遺伝子組み換えのタネを押しつける種子法の改悪と闘っています。これで分かると思いますが、日本だけの現象ではなく、世界的な現象なんです。とにかく、声をあげる人と連帯し、情報を共有、抵抗の輪を広げる、諦めないこと←ブラジル社会運動から学んだ twitter.com/GRAIN_org/stat…
139
なんかこの政権って、#主要種子法廃止 #種苗法改悪 といい、本来政府が負ってる責任を全うすることより(法改正でタネに対する公的責任を放棄したり、依然として多くの人が検査もろくに受けられない体制のまま…)、人を罰することばっかりに忙しすぎない?でも、日本の有権者は何故もっと怒らないの? twitter.com/news24ntv/stat…
140
自然大災害の経験がない地域なので、心理的な衝撃も大きい。
・ベルギー…首相「…国の史上最も壊滅的な洪水になるかも…」
・ドイツ…村が丸ごと破壊された場所…最大1300人の行方が不明。
・メルケル首相は、#気候変動 に断固として取り組む必要があると呼びかけた
bbc.com/japanese/57871…
141
私の見立てでは、この闘いはグローバル化すれば勝てると思う。原発事故が収束せず、原因も分からず、汚染水を海に垂れ流しながら、新しい原発なんて狂気の沙汰は、ビックリしかない。しかもこの海域の美しさとのコントラストが強烈で、かつ島民が82年から1500回以上デモも
mainichi.jp/articles/20190…
142
「菅首相の…努力を支持」なのに、あえて「開催を支持」と触れ回る政権・政府側と、それに乗っかるメディア。相変わらずだよね。英語ができない人を欺き続ける政府とメディアに対抗し、真実を伝えるのに、力を割かなければ、ソーシャルメディアを活用するしかない現実が哀しい…。拡散を↓ twitter.com/tkatsumi06j/st…
143
元ソース>
「東京医科歯科大学の武内寛明准教授らのグループ…「デルタ株」の変異ウイルスを採取し、遺伝子を詳しく調べたところ、「N501S」という変異…この変異があるデルタ株の報告は世界で8例しかなく…遺伝子の特徴などから国内で変異したとみられるということです」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…