高等夢眠(@NobuKoba1988)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
こないだ娘の3ヶ月検診で保健師の人に「 ボツリヌス症の恐れがあるので離乳食にハチミツをあげないでくださいね」と言われて危うく「デュフフww拙者実は乳児ボツリヌス症の発症機構の研究をしておりましてねww腸内細菌の定着抵抗性がですねww芽胞の発芽がwwwコポォ」とか言いかけたけど堪えた
2
ワイはスーパーで買った鳥レバーを半生で食べてカンピロに感染した細菌学教員の男…
3
あ〜誰か金沢まで大学院に来てくれる奇特な学生は居ないかな〜現在教授1講師1助教3に対して学生3で来年修士卒業したら博士学生1名のみの圧倒的教育体制(笑)なんだけどなぁ〜過去5年の学振DC1取得率100%(n=2)だし細菌学会で3年連続賞貰ってるんだけどなぁ〜誰か病原体とか興味ないかな〜(チラッ
4
病院の購買でカニが買える。そう、金沢大学ならね
5
MT先生「お前らが寝てる間にアメリカ人は実験しとるんやぞ」 ワイ(それは時差では…?)
6
ハチミツは因果関係が明確な唯一の食品で、実際に弊ラボで市販ハチミツの一部からボツリヌス菌を検出しました。ただ、ハチミツに入ってる事が多いだけで、本来はそこら辺の土壌にいる菌です。井戸水やハウスダストから感染した例もあります。食べ物に関わらず哺乳力が弱ったりぐったりしてたら病院へ!
7
ボツリヌス毒素は地球最強です! 君もボツリヌス菌で最強の研究者にならないか? →参考 bdj.co.jp/safety/article…
8
拙者オタク故にここぞとばかりに知識を披露したい衝動が凄いだけで、決して知っとるわみたいにマウント取りたいわけではないので誤解せずに…
9
こないだ妻が「子供たちの間でギランバレーが流行ってるらしいね…」と言うので子供らが麻痺してる様子を想像して「マジかよ怖え…」と思ったがよく考えたらアレの事ではないかと思い「それってもしかしてランボルギーニのこと?」と問い正した。もちろんヘルパンギーナの事である
10
知ってた
11
D進学した上京当初、東北大学では標準的だったノースフェイスのガチガチのジャケットにパタゴニアの巨大なリュックを背負って慶應に通ってみたところ、「東京でそんな登山みたいな格好してる人いませんよ」と後輩に言われて青葉山のことを憎みました
12
34歳って言うとオジサンぽいけど「Perfumeと同い年」って言うとまだ若そうなのでPerfumeと同い年と言う事にしている
13
Omiaiとかいう情報漏洩クソアプリで北陸地方で院卒でフィルターかけたら女性ほぼゼロ(同年代がいない)になったので北陸には院卒の女いない説浮上してたが、普通に会ってみたら院卒であることを隠してる高収入女性とかいて、むしろ地方では特に女性の高学歴は受けが悪いという悲惨な現実を見た
14
ボツリヌス菌研究者とした事が見逃していたツイート。まずボツリヌス菌は土壌菌でその辺にいるが食用コオロギは飼育する上で土に触れない。土付き野菜の方がよほど居ると思う。そもそも1歳以上のヒトはボツリヌス菌芽胞を経口摂取しても感染しない。というかコオロギで検出された文献あったら知りたい twitter.com/sekirei113/sta…
15
また金沢大学病院の購買でカニが売ってる!(年末だからか300円値上げされてる)
16
友人から出産した連絡が来て「おめでとう」を言うことには成功したが、名前を聞く前に「実験に使うから新生児のウンコをくれ」とお願いしてしまった社会不適合者がこちらのアカウントです
17
ワイ33歳金沢大学助教、今年は月給40万ちょい+業績給(ボーナス)170万程度らしいので年収は650万少々くらい?年俸制なのに年収を提示されないので実際はよく分からん。当然ながら残業手当はない。もちろん退職金もない(でも退職金積立みたいなの取られてる謎)。アカデミア志望の人は参考にしてね!
18
東北大に長くいたせいで「どこどこのラボでは2人自殺者が出たらしい…」とか「隣のキャンパスで学生が首を吊ったらしい…」とかいう話を聞いても「まぁそういうこともあるよな」とか雑な感想になってしまう。早く人の心を取り戻したい
19
じゃあ何すか、院生くんは細胞を放置してお盆休み入ったって事すか
21
大学研究者は好きでやってて暇だと思っている人も居るようだが、少なくとも私の周囲では、大学院とかアカデミアの職業研究者というのは大学受験末期とか全国大会目指す部活みたいな努力が要求され節目ごとに試される状況が永遠に続く世界なので、マゾヒスト向けである
22
やはりこれが最適解 twitter.com/shima_megagaus…
23
あの名作、アルミホイルの芯で作ったチューブ立てに続く新作です。qPCRし終わった96wellプレートを裏返しにするとゲル板を干すのにピッタリという事をラボメンが発見。これがSDGs、これが国立大学。#弊ラボはSDGsを推進します
24
無菌マウスが子供産みにくいということは明らかに交配や出産に重要な共生細菌がいる訳なので、もしこれが何の菌でも良い訳じゃなくて特定の細菌によるものだとしたら、具体的に同定出来たらデカイ気がする。
25
古市さんて人、慶應SFCの上席所員て肩書きだけだけど、上席所員て肩書きだけで雇用関係はなく研究費の執行も出来ないんだよな…と、雇い止めにあって特任から半年間上席所員への変更を余儀なくされた先生から聞いた