1976
あの瑞慶覧チョービンさんの息子さんが、プリティちえちゃんの教え子だったってよ。
その長風さんも、今、政治家。
人の出会いの連なりは本当に面白いし、いちいち奇跡的なんだ。
#プリティ宮城ちえ twitter.com/zchofu/status/…
1977
この大石あきこ街宣、雨天につき中止します!
予定してくださった方、ごめんなさい🙏
時間は前後するかもですが、スタッフとボランティアによる特別配信があるかもしれません。 twitter.com/oishiakiko/sta…
1978
#大石あきこ が衆議院選挙の第一声を行いました!
これからの期間、大石あきこが #大阪5区 内を駆け回ります!
ぜひボランティアのご協力もよろしくお願いします。
(staff更新)
#比例はれいわ
#れいわ新選組
#衆議院選挙は大石あきこ
1979
全米が泣いた伝説のスピーカーにして2児の保護者・佐々木サミュエルズ純子さんの本が出版される、買わな!
淀川区を同心円に「ゆるーくつながった保護者」を一緒にやってます。
私の子ども政策は、この人の実践に基づく所が大きい。
子どもたちはみんな多様ななかで学びあう community-publishing.net/inclusive/
1980
ぜひこの認可はやめていただきたいです。引き続きこのような問題を訴えていきたいと思います。ありがとうございました。
※staff更新
1982
#大石あきこ 生出演中👀✨
「選挙アップデート for U30 #VoteFor2050」#ハフライブ 参院選特別編
youtu.be/VhED0klN5t8
LGBT
①「○○らしくしろ」みたいなのが、すごい私は嫌なんですよ。女らしくしろみたいなのがすごく息苦しかった。だから男性も「男らしくしろ」が今の社会で苦しいと思うし。
1983
【#大石あきこ 国会質問】
⚠️時間変更⚠️
内閣委員会のスケジュール変更に伴い、
質疑時間が変更になりました!
3/22(水)
変更前 14:55~15:00
変更後 15:50~15:55✨
※時間変更の可能性あり
🌸YouTube
m.youtube.com/c/oishiakiko
🌸衆議院中継
shugiintv.go.jp/jp/
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
1984
10/25放映のMBSニュース、Yahooニュースにも登場!文字データもあって見やすい☺️
【衆院選】個性派が揃う「大阪5区」無所属・れいわ・共産・公明の4人の戦い(MBSニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f818c…
1985
【国会報告2/1】
衆議院本会議のあと「なぜこの決議に反対したのか」ほか、話題になっている事項(佐渡金山、石原慎太郎氏など)について改めて、代表・山本太郎が記者に答えています。
【 LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 不定例記者会見(2022年2月1日) youtu.be/PE-0RclbD8A @YouTubeより
1986
1987
れいわ新選組は消費税廃止ですとか、とにかく一人一人の所得を大幅に上げるんだということを言ってます。
今「N分N乗」とかまた新たに、時間をつぶすだけじゃないのかと思うんですけども。本当に小粒で的外れな議論というものが、ここもそうかもしれませんけど、
1989
1990
立憲の委員の方々、「経済安保ビジネスによってもう癒着が生まれているじゃないか」というところまで追及されて。非常にいいご質問だったんですけれども。そういった根本的に乗り越えられないことが明らかなのに修正案を出して本案も賛成してしまうというのは、私は非常に残念だと思います
※staff更新
1991
まもなくこちら!
十三では、なにかが起きる⁉︎🤩
YouTube配信もありますので
ぜひご覧ください!
youtu.be/zzfwu3kaua4
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
1992
1993
1994
防衛費の増大時に、それを持ち出してきた。
れいわ新選組は、庶民の一人ひとりの所属の底上げ、子育て支援のためにも底上げだと。だから財源はあるんだと言ってきましたが「財源は無いんだ、無いんだ」と。それこそ自民党公明党政権が言ってきたわけです。しかし防衛費増額という、
1996
大石あきこ事務所でも、直接担当の部署には聞き取り省庁レクなどもやって、やはり土壌が、いま大事な審査ポイントだということはお認めになってるんですよね。でも審査委員には土壌の専門家いないんですよね。
11/4(金)内閣委員会フル動画はこちら
youtu.be/cYHZglehGow
#大石あきこ
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
1997
1998
私も明日、行きます! twitter.com/horiguchireiwa…
1999
まるで、立憲に処理水の海洋放出については修正のお土産をもたせ、他の案件は政府案どおりいく裏取引をしているかのように誤解されるような投稿は、立憲にも不名誉なのではないでしょうか。 twitter.com/hosono_54/stat…
2000
認定プロセスの公表が全くなされてない。
政府は認定審査の透明性を確保する観点から、認定後速やかに公表するとある。例えば審査委員会の議事内容とか、審議された資料・ヒアリングした内容などは全く公開されていない。
使用フル動画はこちら☟
youtube.com/watch?v=vmTVpB…
※staff更新