1951
1952
大石あきこ
2022年10月2日
#日曜討論 まとめ
国葬twitter.com/oishiakiko/sta…
旧統一教会twitter.com/oishiakiko/sta…
経済対策twitter.com/oishiakiko/sta…
twitter.com/oishiakiko/sta…
防衛費twitter.com/oishiakiko/sta…
※staff更新
1953
私の衆議院選挙の当選は、日本でも、市民が国政選挙において力を持って行く萌芽であり、まだまだ偶然でもあって、これを確固たるものに数年かけてやっていきたい。そのための道標が今回のこのご本だと思っています。
1954
\スタートしてます/
youtu.be/w3rGGJfeiBw
※staff更新 twitter.com/oishiakiko/sta…
1955
「まだ分からないんですか? いま国民がどういうところで危機になってるのか。多くの人が衣食住という時点でも、生活の危機に瀕してるじゃないですか。」
気になる岸田総理の返答は?
youtu.be/Q70wLuBHaeY
☝️こちらからご確認ください!
※staff更新
1956
#大石あきこ 生出演中👀✨
「選挙アップデート for U30 #VoteFor2050」#ハフライブ 参院選特別編
youtu.be/VhED0klN5t8
若者の政治参加
①根本問題として選挙に出るのにめっちゃお金かかるんですよ。お金と組織が絶対いるんです。私、初めて国会議員になって465議席の465議席目なんです。
1957
もう自治体にやめとけ、もう審査は通らんわと言っていかないといけないんじゃないでしょうか。コロナはもう第6波にもなりました。第4波のときはもう第5波は起きんやろと。第5波のときは第6波はもう起きんやろ。第6波になったら、まぁ第6波は大したことないんじゃないか。でもそうじゃなかった。
1958
もらった写真を見ながら、大阪で闘ってくれる仲間たちを、心から誇りに思う。
私もがんばろう。
1959
本日18:00、YouTube動画公開です。
解散か?だらけた国会に必要なものは?【れいわ新選組 大石あきこ(大阪5区)】 youtu.be/idKaZYKztVY @YouTubeより
1960
1961
というのも先ほど言ったように、体育の先生が英語を教えて、欠員の穴埋めをしたら、その欠員はカウントされないというルールなんで、実際はこの2,558よりも欠員が多いんですけれども。
この欠員を場当たり的にしのぐために、免許のない人に臨時免許を与え、そしてまたは欠員のまま、
1962
生徒が学校内で待機生徒になっています。
教員は授業に追われ、過労死レベルの残業。でも残業代は出ない、悪法・給特法 のもとで働かされている。とにかくとんでもないことになっているんですね。
それでこの危機的な状況の時に、岸田総理は何をしてくれたかなんですが、パネル3を見てください。
1963
20時からこちらのイベントです☺️
YouTubeからご覧いただけます!
※staff更新 twitter.com/shiminrengo/st…
1964
最後に、人事院勧告に従わなければならないっておっしゃっているんですけども、でも過去でいうと、必ずしもそうではないんです。
ここ数十年は確かに、勧告通りのように、国会決定がなってるんですけれども。過去には1980年代などで勧告よりも、低い改定率で国会決定を行っている例もあります。 twitter.com/oishiakiko/sta…
1965
本日11/27 #前島かずき キックオフ集会でした。都構想阻止、カジノいらん、小学校をリストラするな、の市民活動をいかして、大阪市淀川区でたくさんの住民さんとつながり、維新を倒す政治潮流となってほしい。 twitter.com/oishiakiko/sta…
1966
1967
アメリカの軍需産業ですとか、資本家のためにお金を出すこと、それに関してはこの国は実は財源があるよということを持ち出してくる。これが非常に象徴的。
誰のためにその財源を使うのかっていうことが、今はっきりしてると思うんですね。
1968
1969
この #くしぶち万里 議員のスレッド
(本日の反対討論)すごく大事な内容なので、みなさんに読んでほしいです。
孤立社会の元凶は誰? twitter.com/kushibuchi/sta…
1970
わぁい、じゃりン子チエの背景描いてた漫画家のかたが、大石くしぶちペアに投票してくれた🙌 twitter.com/fusaku_manga/s…
1971
2年前の議員でもない0票のとき、後日、駅で消費税廃止の署名を集める街宣をしてたら、常翔学園の生徒さんが「前プレゼンしてたから知ってる」と話しかけてくれて署名してくれた。
その人も見てくれているといいな。
色々起きるけど、どこまでも人の熱の伝達が、れいわ新選組。
1972
記事に5位まで載っています。
1位はやっぱりアレですね。
れいわ・山本太郎代表が菅政権の「悪政ワースト5」発表! 3位にデジタル庁設置 tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…
1973
大阪府の部長会議。
コロナ担当部局も含めて行政職1%を、万博推進部局に差し出せとの知事からの指令。
さすがに教育長、健康医療部から異例の疑義が出た。
でも吉村知事の「万博で大阪が成長するため」との魔法の言葉でGOとなる。
大阪府/11月28日開催 部長会議概要 pref.osaka.lg.jp/seisakukikaku/…
1974
れいわ新選組は「国には通貨発行権があるので、国には財源があります」と言ってきました。ですので「国債の60年召喚ルール」というのもおかしな話だと。先ほど萩生田さんが言ったようなことを言ってきました。しかし注目するべきは、自民党公明党政権が何ならその話をするかっていうことですよね。
1975
ここまできたら第7波がないなんて誰も言えないでしょう。そういう中で娯楽も様変わりしています。良し悪しはさておき、カジノもオンラインカジノが進んでいるといいます。設備投資先も変わっているということです。コロナの状況をふまえて、カジノ推進を見直しを考えたことはありますか?※staff更新