126
シワ改善系コスメは理論上ニキビ跡や毛穴ケアに向いてる。シワ改善成分で有名なところだとトレチノイン。トレチも真皮にハリを出すことで毛穴を小さくすることが出来る。トレチの場合は短期集中的に攻めるけど、化粧品の場合はデイリー使い出来るから緩やかに改善しつつ予防も出来るのがいいよね。
127
肌はもちろん空気中にもさまざまな菌やウイルスがいるので、クッションファンデは2つ問題があって
①肌に触れたパフがクッションに直接触れるので皮膚常在菌が付着する可能性
②クッション部分を密封するのが難しく中身が常時空気に曝されるので空気中の菌が付着する可能性
これらを解決するには→
128
129
130
チークは韓国のプチプラコスメが他の国のコスメにはない淡めのパステル調の色とか、薄い紫やグレージュのようなニュアンスカラーが揃っていて一年の半分は韓国コスメのプチプラチークを使ってた
パステルチークの何がいいって、とにかくチークを失敗することがない、時間経過で赤みが強くならない
132
原則として、肌トーンが明るいほどコスメの色が強く鮮やかに発色する、肌トーンが暗いほどコスメの色が肌に溶け込むようにくすんだ発色をする。
だから、肌トーンが明るめのブルベ冬場合コスメが鮮やかに発色しやすいからいわゆるブルベ冬向けのコスメを使うと発色が強すぎて難しいことがよくある。
133
自作化粧品(家で調合する化粧品キット含む)は本当にオススメしない。
化粧品の製造って成分をただ混ぜ合わせるだけじゃなくて、温度や湿度、空気中の埃の量まで計測して基準値の範囲内でないと製造しないし、製造する装置も真空にしたり高圧乳化したりしてるから、素人が家で混ぜるのとは全然違う。
134
135
136
137
最近、お客様のお悩みに"奥目"が頻繁に出てくるんだけど、理由を聞くと奥目は負けってSNSで流れてきて悩んでるらしい。
奥目だから負けとかないし奥目の人は元々まぶたに陰影があってメイクで立体感をつくりやすいとか魅力もたくさんあるんだから人のスペックを呪いに使うのやめて欲しいよね。
138
スキンケアにおける重要性
クレンジング・洗顔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UVケア>保湿ケア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スペシャルケア(ピーリング、美白ケアなど)
139
セルフケアでシミそばかすを改善したスキンケア方法について解説しました。
彼女に協力してもらい1年の間に行ったスキンケアを記録し、ベストなスキンケア方法をまとめました。
シミそばかすは遺伝や老化によるものだと諦める前に、まずは一読していただけると嬉しいです☺️💡
note.com/beauty_info_h/…
140
脂漏性皮膚炎対策まとめ
・毎日のシャワー浴で皮脂を落とす
・ピロクトンオラミンなどの抗菌剤入りの洗浄剤を使って真菌の繁殖を防ぐ
・入浴後乾燥する場合は保湿剤でケア(頭皮にも化粧水をつけた)
・痒みがひどい場合は弱めのステロイド剤を塗る(医師や薬剤師に要相談)
この方法で5日で改善しました
141
142
美容皮膚科の乳酸ピーリングよりはオーディナリーのグリコール酸ピーリングの方がよっぽど効果高いと思う。
美容皮膚科のグリコール酸ピーリングやサリチル酸ピーリングは1回の効果は美容皮膚科に軍配が上がるけど、頻度調節すると美容皮膚科でやるのと大差ないというのが上記全て経験した上での感想。
143
ブルベ夏の人はコントラストの強い色が似合わないから、髪色明るくして肌の色とのコントラストを小さくした方が垢抜ける。
私の経験上、ブリーチを使わずヘアカラーでできる範囲でいいから明るめにした方が垢抜ける。
144
眉ブリーチをすると垢抜けるっていう情報、わりとよく見かけるけけど、眉ブリーチをして映えるのは黄みのある色が得意なイエベ春〜イエベ秋にまたがる人たち。
ブルベ冬、ブルベ夏、2ndが冬のイエベ秋の人たちは黄が強く出て顔色がわるくなったりボヤけることがある。
145
先日お客様で外資系デパコスの色物が荒れるって方がいらっしゃったんだけど、これはもしやコチニール色素のせいでは?と思ってご説明した。
日本人はコチニールアレルギーが多いらしく国産には殆ど入ってないけど外資はコチニール色素が入ってることが多々あるから外資を使って荒れた方は要チェック。
147
最近お客様と話してて、たびたび「デカ目」というワードが出てくるから、アイメイクはこれからどんどん濃くなっていくと予想できる。
ここから先10年はつけまつげ、二重まぶた化粧品、アイライナー、マスカラが徐々に復権していきます。それに伴いリップはスキントーンに近いヌードカラーが増えます。
148
わぁ〜お揃いですね😍💕
本当、1回使っただけでツルッツルになりますよね。直後よりも翌朝起きたときのむき卵感が凄いです🥚
スタッフさんによると、乾燥肌の方は2〜3日に1回、普通肌〜脂性肌の方は1日1回推奨と仰っていたので、自分の肌に合った使用頻度をみつけるとより強力な相棒になってくれます💪 t.co/oQV9gm3wZa
149
アイシャドウベース/クリームシャドウの持の良さ
MACのプレッププライム>>NARS≒トムフォード≒ボビイブラウン>トゥフェイスド>ボビイブラウンのスティックシャドウ>>キャンメイク>>>>>デコルテアイグロウジェム>>ルナソル≒MACクリームカラーベース
150
敏感肌に特に向いてるなと思う美白成分は、トラネキサム酸とカモミラET。
そして意外と相性が分かれるのがビタミンCだと思う。ビタミンCはぴったりハマると美白以外にもいろいろな効果があって美肌効果抜群だけど、相性が悪いと乾燥したり刺激を感じて滲みたり赤みが出たりするので意外と難しい成分。