276
報道が事実だとすれば、もともとギリギリだった骨子案の、骨は完全に抜かれた。2年も店晒しにしてG7前に形だけ整えようとする。いったい何のための法案なのか。ふざけるなと言いたい。
LGBT法案「十分骨抜きになった」 G7前の提出優先した自民:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5D…
277
トイレなどに盗撮のため女性に変装している人がいたら、それは変装で、生まれたときの性が男性で女性として生きようとする人たちがする女性的な装いとは別物です。犯罪をするために変装する人と、トランスジェンダーとして日常を生きている人とは、別の人です。
278
LGBT理解増進法案に(私たちが提出している差別解消法案にも)、お風呂やトイレの運用基準を変える条文はありません。お風呂やトイレに入る基準は、性自認とは異なる基準で現在も決められており、法律が通っても通らなくても変わりはありません。
279
性暴力などの犯罪の被害者は、その加害者個人が批判され、その人が責任を取らされるべきです。しかしカテゴリーや「全体」を攻撃するとなると、それはヘイトスピーチやヘイトクライムと呼ばれることになります。
280
差別を受けたことがないという当事者の方もいるとお聞きします。しかし統計的には差別やそれに基づく困難が生じており、多数派と比べて高い割合で困難に遭遇しているのではないでしょうか。そうでなければ、当事者の自殺未遂の割合が、LGBが6倍、Tが10倍という調査結果は出てこないと思います。
281
LGBT法制は命と人権を守るものです。そのための与野党の真剣な議論を蔑ろにし、自民党の一部議員の妄言に振り回された結果としての自民党修正案に、すみませんが私は賛同も協力もできません。岸田総理、指導力を発揮してください。
282
つまりセキュリティ不十分と政府が認めるカードに健康保険証を義務づける法案が、私たちの反対を押し切ってきょう採決されたということ。ひどすぎる。紙の保険証は廃止すべきでない。
新しいマイナカード、導入検討 「氏名や個人番号の記載なし」も視野:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR62…
283
13万件も本人でない口座登録されているとは、十分すぎるほどシステムの問題です。これでデジタルと言えるのでしょうか。一度立ち止まるべき。 twitter.com/nhk_news/statu…
284
見ていてつらさや悲しさを感じたときは、無理せず画面と音声を閉じて、話せる人と話してください。LINEで相談できる窓口もあるとのことです。 twitter.com/chinami_niigat…
285
286
けっこうな枚数だと思うが、なぜ衆議院での閉会中審査の翌日に出してきたのだろう。参議院の閉会中審査は今月末の予定。
マイナカード廃止47万枚 16年以降、自主返納含め―総務省 jiji.com/jc/article?k=2…