26
29
4月8日は、お釈迦様がお生まれになった日。
本日午後4時頃まで御影堂に花御堂(はなみどう)を設けております。
右手で天を、左手で地をさす誕生仏に甘茶をそそぎ、お釈迦様のご誕生をお祝いしましょう。
#花まつり
30
【ライブ配信】
毎年4月18日に開催しているミッドナイト念仏ですが、今年度は1月24日に三門楼上からライブ配信でお届けします。お坊さんと一緒に木魚を打ち、お念仏をお称えしましょう。
「ミッドナイト念仏inおうち」
日時:1月24日(日)午前10時頃~午後6時頃
chion-in.or.jp/mnio/
31
32
27日午後2時より、除夜の鐘の試し撞きが行われました。
31日の本番は、事前にお申込みいただいた方のみ境内にお入りいただけます。
周辺の混雑を避けるため、YouTubeライブ配信をご覧くださいませ。
youtu.be/iljXj5y2hg8
33
「攻めすぎ」っていう評判は嫌いじゃないですね。多くの人々に教えを伝えるために比叡山を下りたのが浄土宗の開祖法然上人です。そうであれば、こうしてTwitterで多くの人々に語りかけるのが、本来の姿かと思っています。
35
知恩院の除夜の鐘をYouTubeにてライブ配信いたします。
1年間の煩悩を払いのけ、ともに新たな年を迎えましょう。
※感染症拡大防止のため知恩院への参拝はできませんのでご注意ください。
日時:12月31日22時30分頃~24時30分終了予定
youtu.be/Ck915zpwKmI
36
38
本日は感染症拡大防止のため、除夜の鐘の試し撞きを関係者のみで行いました。
大晦日の除夜の鐘は、YouTubeでライブ配信します。ぜひご覧下さい。
youtu.be/Ck915zpwKmI
39
ミッドナイト念仏in御忌の準備が完了しました!
こちらは少し雨が降っています。現地参加の方は傘をお持ちください☂️
chion-in.or.jp/special/midnig…
42
暖かくなり、境内の桜が一気に開花しました。ちょうど友禅苑、方丈庭園の枝垂れ桜が見頃を迎えています。
夜間ライトアップも開催中ですので、ぜひお越しください!
chion-in.or.jp/special/lightu…
#さくらの日
44
雨が弱まっても、山の上から大量の水が流れてきて境内の至る所に滝ができています。危険ですので、絶対に山手には近付かないでください。
東山区に土砂災害警戒情報が発表されています。お参りを検討されている方も、今日は安全な場所でお過ごしください。
46
除夜の鐘が始まりました。
鐘の音に耳を澄ませながら、一年間の煩悩を払い、清らかな心で新しい年を迎えましょう。
youtube.com/watch?v=Ck915z…
#知恩院の除夜の鐘2020
#大晦日
47
京都市内では雪が降りました。知恩院の境内もうっすらと雪化粧。
48
本日は大みそかの「除夜の鐘」さながらに鐘を撞く「試し撞き」が行われました。
12月31日もたくさんのお参りをお待ちしております🙏
ともどもに煩悩を払って新年をお迎えいたしましょう。
12月31日 除夜の鐘:
chion-in.or.jp/special/joya/
49
お坊さん5人でジャンプしていた時はまさか「news zero」の取材が来るとは思いませんでした。「広告代理店が入っている」なんて噂されることもありますが、ディレクションの中心にいるのはつねにお坊さんです。自分たちの意志でジャンプしています。この秋、知恩院にお坊さんに会いに来てください!
50
普段は参拝の方々を苦しめる知恩院の男坂ですが、ライトアップ中は可愛らしく皆さまをお出迎えします。