1
知恩院公式です。ツイッター始めました。大勢の方々が「秋のライトアップ2018」に注目してくださっているので、この秋を一緒にナムく楽しんでいきたいと思っています。よろしくお願いします!
#はじめてのツイート #ナムい
2
除夜の鐘、京都東山に響いています。ご参詣の皆様の心が静まり、よい年が迎えられますように🙏
3
鐘の響きとともにお念仏の声が広がり、一日も早く平生を取り戻せますように。 #命の鐘
4
「お坊さんに会える」をコンセプトに実施している知恩院ライトアップ。来週の11月5日(金)より始まります!皆さまのお越しをお待ちしております。
5
9年に及ぶ修理工事を終え、国宝御影堂は落慶を迎えました。ひとえに皆様方のおかげと感謝しております。本日は「遷座法要」が行われ、ご本尊の法然上人を御影堂中央の宮殿(くうでん)にご安置申し上げました。
法要はやむなく関係者のみで行いましたので、動画にてご遷座の様子をご報告いたします。
6
昨日の試し撞きの様子をまとめました。
除夜の鐘本番は12月31日。22時過ぎよりYouTubeでライブ配信を行います。鐘の音を聞きながら、ともに新年を迎えましょう。
配信場所はこちら youtube.com/watch?v=iljXj5…
7
三門に雪が降り積もっています。
■本日1月25日は、法然上人のご命日です。勢至堂、御影堂にて法要が行われます。
※黒門は参道凍結のため通行止めとなっております。三門横の女坂より境内にお入りください。
大変滑りやすくなっておりますので、足元に気を付けてご参拝くださいませ。
10
14
京都市内ではかなり雪が積もりました。
境内は足元が滑りやすくなっておりますので、お気をつけてお参りください。
15
17
3月24日(金)から開催予定の「知恩院春のライトアップ2023」の特設ページを公開しました!
期間中は毎夜、「月かげプレミアムツアー」を開催しますのでホームページよりお申込みください。
chion-in.or.jp/special/lightu…
今回のチラシは祇園周辺の地図にもなっています。ぜひじっくりとご覧ください!
18
京都市に大雪警報が発表されています。
こちらはまだ降り続いておりますので、午後からのご参拝をおすすめします。
19
11月12日(土)より秋のライトアップが始まります。
9日(水)からは開催前3日間限定でナイトツアーも初開催します。ぜひお参りください!
21
2月15日は、お釈迦様がお亡くなりになられた日です。知恩院では約10年ぶりに御影堂に大きな涅槃図が掲げられ、2月13日から15日まで涅槃会が行われます。
chion-in.or.jp/event/event/14…
22
春のライトアップが明日29日よりスタート。午後5時45分~9時受付終了です。阿弥陀堂で「聞いてみよう!お坊さんのはなし」も毎日開催いたしますので、みなさまぜひ知恩院へお参りくださいませ。
chion-in.or.jp/special/lightu…
23
明日、9月10(土)19:30よりNHK BSP/BS4Kにて「どうする松本潤?徳川家康の大冒険2」が放送されます。知恩院も紹介されますので、ぜひご覧ください!
nhk.jp/p/ts/66X1771GW…
#松本潤 #どうする家康 #どうする松本潤
25
ただいま、約190人待ちとなっております。三門の外まで木魚の音が鳴り響いています。
配信では22時より法話がございますので、ぜひそちらもご覧ください。
chion-in.or.jp/special/midnig…