1
#ボリビア で、#サッカー の試合中に犬が乱入
ボリビアで、プロサッカーチームの試合中になぜか犬が入り込み、ピッチの中を自由に駆け巡りました。
parstoday.com/ja/news/world-…
2
🗼東京で、#バイデン氏来日 に反対するデモが実施
🇺🇸バイデン大統領は日本時間の22日日曜午後、極東アジア訪問を継続する中で韓国から日本に初来日しました。
バイデン氏の来日を受け、またクアッド首脳会合も実施されることから、警視庁は最大規模の約1万8000人態勢で首都の警戒に臨んでいます。
3
🇮🇹伊 #シチリア島 のエトナ🌋火山が噴火
INGVイタリア国立地球物理学火山学研究所の火山学者によりますと、2か所の割れ目から噴煙が上がっているということです。
エトナ山は、2017年と2018年にも噴火しています。
4
5
🇺🇸米軍が🇸🇾#シリア の小麦粉を窃盗
シリア東部に駐留中の米軍は、同国の石油や小麦粉など穀物を盗み、秘密裏に隣国に送り込んでいます。
米軍は、シリア北東部のアルジャジラ地域で、トラック40台が運んでいた小麦粉を窃盗し、それをイラク北部にある自らの基地に輸送しました。
6
#鈴木宗男 議員「🇯🇵日本の🇷🇺対露政策は矛盾だらけ、印を見習うべき」
「日本の対ロシア政策はアメリカを見ながらのもので矛盾だらけであり、ロシアとの連携を巧みに強化するインドを見習うべきだ」
「アメリカとイギリスは、ウクライナ紛争の戦火を煽るたくさんの行動に出てきた」
7
8
🇦🇺豪 #シドニー で再び🌧️豪雨、数千人に避難指示
シドニー各地で道路が寸断されたほか、郊外では洪水が発生しているということです。
3月にも大規模な洪水に見舞われた同市西部では、少なくとも18か所で避難指示が出されました。
9
10
🇺🇸#アメリカ で、メディアに対する信用が最低水準に低下
米議会議員「現在、米市民の85%がもはや、国内の各メディアを信用していない」
アメリカの世論調査会社ギャロップの調査では、国内のテレビ局のニュース内容を信用しているのは、米国民全体のわずか11%に留まっていることが判明しています。
11
🗼東京🚅#渋谷駅 前で、「超巨大“秋田犬”3Dカラクリ時計動画」が放映
この3Dカラクリ時計動画が放映されるのは、「渋谷駅」宮益坂口側のビル3棟に設置された「シンクロ7シブヤヒットビジョン」と、渋谷スクランブル交差点に面した「シブハチヒットビジョン」の2カ所です。
12
13
14
15
🇬🇧英社会学者「🇮🇷#イラン での暴動に外国のテロ組織が関与」
「米国の著名投資家ジョージ・ソロス氏が設立したOSFオープン・ソサエティ財団を含む、この分野で活動する諜報機関・サービスには、他国での暴動の経歴を有している」
16
🇦🇫#タリバン が🇯🇵#中村哲 さんの功績を賞賛、襲撃現場近くに広場が完成
#アフガニスタン 東部ジャララバードで2019年12月に殺害された医師の中村哲さん(当時73)の功績をたたえようと、襲撃現場からほど近い道路周辺に「ナカムラ」と名付けた広場が完成しました。
#Afghanistan
17
18
19
20
21
🇺🇳国連が、🇺🇦#ウクライナ 軍による戦争捕虜の拷問や処刑について報告
「ウクライナ軍が同国の戦争に参戦しなかった人々を裁判にかけずに処刑したことを示す正確な情報を入手している」
ウクライナ政府軍がこの戦争の捕虜たちに虐待し、拷問を加えていることに関する情報も入手している、としました。
22
23
24
25
砂漠と乾燥地帯に位置する #ペルシャ湾 岸の🇰🇼クウェートで、同国史上初となる🌨️雪が降りました。