篭手切江《極》Lv.99
【兎マップ攻略・追記】 兎が止まった資材マスに進むとボス戦。 ①②で止まった場合は『砥石』or『玉鋼』でボス戦、③で止まった場合は『木炭』or『冷却材』でボス戦。 ボス戦に入ると資材の入手はなし。 団子50個は2時間程で終わりますが、ボス100回撃破は12時間~15時間程かかると思われます。
五月雨江、育成終了!! 今回は入手後19時間45分でした!あとは髭だけ!!
8-3青野原の難易度に絶望して鬼丸国綱入手を諦めていた皆さんに朗報です。鬼丸国綱、1月14日よりシール交換で入手可能です!例年通りだとログインさえしていれば交換に必要な数のシールは集まるので、毎日のログインだけは忘れないよう注意⚠️ twitter.com/touken_staff/s…
【連隊戦(海辺の陣)・初心者向け攻略追記】 易は周回効率があまり良くないので、周回するなら普以上で。 落ちやすいor遅い男士を部隊長にして桜を維持。(部隊長には遠戦&単体攻撃がこない) 特(Lv.20or25)まで育成→練結MAXも忘れずに。 オススメ育成メンバーは、2スロ&昼夜で安定する脇差・打刀。
【予告】 抜丸召喚の準備はバッチリなので、久々に出るまで鍛刀ブン回しLIVEやります👍
治金丸は10万。20万で最大2振り。というか全体的に報酬が豪華過ぎてヤバいです…!
この葡萄柄は…日光一文字!!
元51~60階の、『堅い打刀がいない&遠戦ない』良ステージがこっそり消えてますね🤔
育成しまくって感覚麻痺していたけど、レベルを1つ上げるのに必要な経験値が、特1振りをLv.1→Lv.99にするのに必要な経験値(1,927,800)を超えてるって、冷静に考えるとヤバくないですか…
実に約2年ぶりに戦力拡充が帰ってきます。 小豆・謙信・日向・静型が確定報酬はヤバい…!
89階に高速槍おるんやけど…?
復刻特命調査・天保江戸、攻略その2補足 ・マップ全体で図の赤丸のエリアに1つずつ計4つ焙烙箱がある→1つ見つけたら同じ赤丸付近にはない ・探索のヒントが増えるので1マスずつ推奨(育成もできて◎) ・ピンクのエリアのように、焙烙箱が配置されないマスがある
30万到達&大千鳥十文字槍3振り目ゲット!! 一応連隊戦報酬は終わりですが、極・弟者の育成があるのでまだまだ周回します💪
【恒例の新年パン祭り(シール集め)CPについて】 ・1/2〜1/13のログイン時におみくじで毎日1枚(小吉でも大吉でも1枚)&お正月プレゼントで最大21枚入手可。 ・12枚で好きな男士(姫鶴一文字、福島光忠、七星剣、稲葉江、笹貫、抜丸、人間無骨以外)と交換可。 ・残ったシールは楽器等と交換可。
乱舞Lv.6まで解放された時は、「日向正宗を41振り集めろだなんて、どうかしてるぜ!」とか思っていたけど、どうにかなってしまった。
次の特命調査担当は歌仙&新刀剣男士×2。 鬼ごっこ、逆マインスイーパーと来て、次はどんな形式になるか楽しみです。
メンテ明けより、期間内に一定回数ログインしてシールを12枚以上集める事で好きな刀剣男士が必ず貰える、いわゆる『パン祭り』キャンペーンが始まります! ⚠️ただし、以下の刀剣男士は交換対象『外』です⚠️ 白山吉光 南海太郎朝尊 肥前忠広 北谷菜切 桑名江 水心子正秀 源清麿 松井江 山鳥毛 鬼丸国綱
10月の予定表まとめ ・軽装2種実装(南海太郎朝尊・肥前忠弘) ・内番+1CP ・新極実装(獅子王?) ・ボス泥2倍CP ・金刀装確定CP ・江戸城イベ&新刀剣男士実装
【RTAに際して工夫していること】 ①イベントボーナス3人+3スロに水砲兵。常時桜維持。 ②10倍アイテムは特別合戦場用、後は3倍アイテム使用。 ③メインPC、サブPC、iPad、スマホ等複数端末で1周ずつ時間計測して、早かった端末で主に周回。 今回はあっと言う間すぎて③の恩恵はほとんどなし🤣 twitter.com/yoyo_suisui/st…
ちなみに一文字則宗乱舞Lv.6の追加12振りの内訳は、 大砲ボス15回 0振り 甲府城ボス100回 10振り 任務報酬 2振り でした。 弊本丸の甲府城ボスでの一文字則宗ドロップ率は10%です。ご参考までに。
極短刀Lv.99で8-4ボスマス初見。 硬くて無傷は無理でした。 極打刀投石部隊の方が良いかも🤔 イベ期間中は大阪城の方が美味しいので、4/11までは大阪城推奨です。
新刀剣男士・石田正宗の鍛刀CPは、過去1少ない資材での参戦が決定しました。 推奨レシピ400〜500all前後だとまだありがたいですが、もし推奨レシピが700allで天井引かされた場合、各資材70万ずつ消し飛ぶ計算に…それだけは回避させて😇
8-4ボスマスのレア泥は泛塵!
【戦力拡充・日向正宗捜索(E-4)】 道中経験値1440・ボス経験値4200 敵遠戦あり・道中&ボス高速槍あり E-4のみ仮想検非違使あり(経験値2160、通常検非違使のLv.30~49相当。いつもの検非違使カットインがないのでビビる) 全体的に経験値がおいしい。大阪城99階レベル。