リスナー情報でプレゼントされる62振りが大演練のキャストだと聞いて調べてみたのですが、つい最近実装されたばかりの古今伝授の太刀や地蔵行平をはじめ、大般若長光や大包平などレアな男士が目白押し…!
初心者審神者の皆様にも、「特命調査・天保江戸は、どうやらマインスイーパーらしい…?」という情報は行き渡っているようですが、正解は『爆弾を踏み抜くタイプのマインスイーパー』です。
実装18日で極・光忠Lv.99達成!! 経験値3倍期間中は7-1で、後はイベントMAPでの経験値集中育成法で育成しました。 何とか次の極実装までに全極カンスト奪還成功💪
【オススメの資材&札回収まとめ】 ・依頼札高速回収  →4-1大太刀編成周回 ・低Lv用資材回収  →4-3ボス前撤周回  (⚠️4-1&4-3は検非違使出さない方が吉⚠️) ・手伝い札/依頼札+資材バランス回収(←超オススメ)  →2-3・2-4・3-2遠征 ・小判回収最高効率+資材回収  →2-1・4-2・4-4遠征 twitter.com/yoyo_suisui/st…
特命調査慶長熊本④・熊本城本丸御殿 ・最終面は3連戦、〇〇〇〇撃破後、新刀剣男士1振り目入手
5周年&出陣回数1,111,111🎊🎊🎊
とりあえず99階までは到達。 『現89〜99階=元99階』ってイメージで、いつもの大阪城メンツなら問題なく周回できそうです。
【連隊戦(海辺の陣)攻略】 ①特典付男士を必要に応じて編成 ②とにかく出陣して貝500集める→御札・水砲 ③水砲札で10連刀装→特上水砲兵×10作成(必要に応じて部隊分の水砲兵を追加作成) ④水砲兵装備でひたすら周回 自分は千代金丸育成&北谷菜切乱獲のため、千代金丸・北谷菜切・極短刀で周回予定。
日光一文字育成完了👍 連隊戦ならLv.1から連れ回せるので育成し易くて本当に便利! #日光一文字
全極育成完了👍 次の極実装まではひとまず休憩~
前人未到の連隊戦300万突破💪
特命調査慶長熊本③・闇り通路 ・マップ右端にゴールがある。2~3歩先しか見えないのでとにかく右を目指す。しかない。 ・マップの形状はランダム。当たりハズレが酷い。 ・今回はゴールが赤く光っている。優しい…
4/25より新しくなった刀剣乱舞、プレイ時間の半分が桜付けでテンポが悪い😇
極短刀の実装は、2017年7月25日の包丁藤四郎以来、実に1365日ぶり。
ルート選択ガバガバでえらい目に遭った… (上から攻めたらボスの赤マス確認できず、下方向に移動できる場所がとんでもなく前だった例)
【戦力拡充・小豆長光捜索(E-2)】 道中基本経験値960・ボス経験値1920 敵遠戦なし・高速槍あり 短刀が特前から周回できる上に、太刀や大太刀でもLv30になる前から周回できて、そのくせ道中経験値が8-1や8-2より多い上に、高速槍も少なくほぼ無傷で周回できる神ステージ。困ったらココ周っとけレベル
甲府城・右端の敵の行動パターンですが、⚠️マークを起点に、『2周反時計回り』→『1周時計回り』の繰り返しのようです。敵が次に移動する先(敵に隣接する光っているマス)を踏まないように注意しながら進みましょう。
姫鶴一文字 500all 梅札 手伝い札を使ったので時間は確認できませんでしたが、リスナーさん情報によると『3:20』だそうです。
鬼丸国綱の鍛刀キャンペーンは3/1の0:00から3日間。 推奨レシピは400all。レシピが比較的軽めで助かった…
今回敵の撃破報酬で10,000体撃破でMax36,000小判回収やん、やったー! と思ったけど、よくよく計算してみたら、敵が23体出る上級・特級で周回しても自然回復抜きで小判130,000必要やないかい…_:(´ཀ`」 ∠):_
極薙刀修行Lv.65。 特殊能力:白刃戦の際に敵をまれに行動不能に
イベント期間2週間で花火20,000という事は、1日1,500ペースで集めればOK twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
【超朗報】 大阪城イベ90~99階ボス泥に鬼丸国綱追加
大阪城99階ボスマスのドロップ検証とりあえず100回分。 毛利は結構来ました。
あっという間に半分到達。 戦闘速度2倍は偉大!! 新刀剣男士の入手ネタバレLIVEは21時過ぎからやります💪