そのもの蒼き衣をまといて金色の野に降りたつ…を、やりたかった
転げ回るひとたちを撮りました 天気がいいので遊びにきたよ:道志レジャーランド youtu.be/226s5JH4N14
そっくりだなあ
ゴールデンウィークですねぇ
縦長の写真が貼れるようになったと聞いて
3頭が遊んだだけで、ものすごい汁が出来上がった!
見舞いました。 ハロは病院のお姉さんが好きになってしまったみたいでずっと目で追ってました。
点滴の効果でここまで動けるようになりました。 本日のハロ様をお納めください
ハロさんをお納め下さい
もっとハロさんどうぞ
Youtubeでは書けないのでこちらで。 ハロの手術が今開始されました。手術前の動画をアップしますが、広告設定をたくさんつけておきました。再生してくれるだけで手術費用の助けになります。 お暇な方は、1回で結構ですので最後まで再生してかけながしておいてくださいますと幸いです。
手術翌日のハロさんをお納め下さい
ごめんなさいポーズ
ちゅうしてほしいの
ハロを埋葬する時に何か遺品をと思ったけれど、彼は何も持っていなかった。 おもちゃもリードも、僕がコミュニケーションをとりたくて買ったものでハロが買ったわけじゃない。 そんなハロが唯一持っていた自分のものは僕との絆だった。 犬にとって飼い主が全てという事を痛いほど実感した。
辛くても悲しくても動きたくなくても、起きて世話をしなくてはならない。犬や、命を預かるというのは全て同じ事だと思う。しかしそれがないといつまでも落ち込んで動かなくなっていく。お散歩に連れて行ってくれる愛犬たちは少しずつ僕を回復させてくれる。 君は立派な二代目セブン犬になれるかな。
今日から全力疾走でいきます。
シャワーのまえに何かもらえると期待してるらしい…
シャワーしました。ふんわり乾いた。 つぎは部屋の中をもうすこし片付けなければ…
線香は好きではないのでココナッツのお香を。
これがちょうど1年前の12日の写真です。 こんなに元気だったハロが、この一年後に認知症で命を全うするなんて誰が想像しただろう。 ハロ、楽しそう。
あむろっ! と呼んでみた。
おはようございます。 昨晩は仔犬のハロが夢に出てきました。 眠りなならとんでもない声でメソメソしました。 今晩はきーちゃん祭りです。
ロソーン犬もデビュウ